• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんいろのブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

これに乗ってみた 『アウトランダーPHEV』

これに乗ってみた 『アウトランダーPHEV』今月はデリカの1年点検がありました。

早いものでもう4年になります。

いい機会なのでタイミングを合わせてアウトランダーPHEVを代車に借りました。

本当は1泊2日の無料レンタルなのですが、店舗のお盆休みを利用して

8月9日(土)夕方~8月16日(土)夕方まで借りました。

ちょっとしたモニター気分です。(´¬` )ウフフ

EV生活なんてなかなかできないのでいい経験になりました。

やっぱり気になるのは燃費

通勤だけだとガソリンを使わないなんて聞きますが、本当にどうなのか?

実際に借りた時は約ガソリン満タン、駆動バッテリー80%の状態からスタート

距離328.4km 急速充電4回 給油13L(返却時)

燃費は25.3km/Lという結果でした。

EVのみだとエアコン使って80%充電(急速充電は80%しか充電できません。)で約42kmほど走りました。

この休み子守が中心だったので何処か遠くに行きたかったんですが、都合がつかず高速道路は走っていませんが、バイパスはEVだけで十分対応できました。

毎日充電できれば通勤だけだとEVだけで対応できそうな範囲です。

今回のまとめ

デリカと比べて

いい点

踏み込むとエンジンがターボのようにかかり加速力がすこぶるいい。
(デリカでは苦戦する山道も楽に登ります。)

EV&ガソリンの両方を上手く使えば辺りのガソリン代を下げられる。
(デリカの日常の燃費は7~8km/L)

充電無料の所が多々あるのがお得。
(結構利用させてもらいました。)

悪い点

車両代金が高い。

EVで走れる距離が短いので毎日充電している印象になった。

車両が重いので足が硬くゴツゴツ感があった。

スライドドアに比べヒンジドアだと子供の乗り入れが不便

電池の寿命が気になる。

レーダークルーズ(前車追従)は距離感を調整できるにしろなんだか微妙

TCM(車線管理レーダー)は結構過剰反応しているように思え警告音がうるさいかも?

こんな感じでしょうか?

皆さんも気になったら乗ってみてください。
Posted at 2014/08/24 13:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費・燃料・車ネタ | 日記
2013年07月21日 イイね!

何処まであがるのだろうか?

何処まであがるのだろうか?今朝ガソリンスタンドに行ったらこんな張り紙が!(^_^;)

こうなってくると燃費のいいバイクが欲しくなります。(事情があって通勤できまでんけど…)

ハイオク200円の時代はそう遠くない気がします。(T-T)
Posted at 2013/07/21 18:46:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費・燃料・車ネタ | 日記
2013年05月25日 イイね!

付録につられて…

付録につられて…久し振りに買ってしまいました。

もう次号が出そうですが、岡山国際サーキット特集DVDが魅力的だったもので…

つい!(^_^;)
Posted at 2013/05/26 15:58:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費・燃料・車ネタ | 日記
2011年12月07日 イイね!

エアトレック 『次期車納車&部品取り付け開始』

エアトレック 『次期車納車&部品取り付け開始』弟の次期車が納車されました。

次期車はコルトバージョンRです。

もうすでに納車後1週間経っていたので既にマニアルには慣れた様子で色々と出かけているようです。

納車に合わせ少しずつですが部品を調達していたのでこの前の日曜日部品の取り付けをやりました。

とりあえず付けようと用意したのはこれ ↓ です。
(最新のメーター羨ましいです。)



ターボタイマーとブースト計です。

一応メーターに合わせて白盤面色のオレンジ照明をチョイスしました。

ブースト計は車内に配線をひきこむのが面倒と聞いていたので、先に先代車からのオーディオとターボタイマーを取り付けました。

肝心のブースト計は・・・

辺りが暗くなってしまったのでこの日は電源配線のみやって途中で終了!!

また時間のある時にやります。

オーディオを取り付けて気付いたのがスピーカーがフロントしか付いていない事!!

やっぱり後ろが付いていないと音が貧弱です。

これも後あと改善していこうと思います。

僕はセリカ中心で触ってきたのでその他は勝手がわからずみんカラの整備ネタを参考にさせたもらいました。

やっぱりこういったサイトがあるとありがたいですね!!
Posted at 2011/12/07 15:56:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費・燃料・車ネタ | 日記
2011年11月23日 イイね!

エアトレック 『続・永久抹消への道』

エアトレック 『続・永久抹消への道』先週にようやく解体証明書をもらえたので、月曜日永久抹消に行ってきました。

プレート返納は今年2回めです。

既に手続きも忘れてしまい、相変わらずの綱渡り状態です。
(今回は陸運局にあるやり方表を参考にしました。)

事前にネットで調べて行ったのですが、車検証と現住所を繋ぐ書類が足らず少し焦りましたが、なんとか現地で調達でき午前中の業務内に終わらす事ができました。

終わってしまえば簡単ですけど、時間が経つとどこにどういう感じで行くのが忘れてしまいます。(^_^;)

永久抹消したことで期限までの、重量税、自動車税、自賠責保険のお金が回収できます。

今回初めての試みですが、こういうところも知っておかないと損する所ですね!!

さていくら返ってくるか?

Posted at 2011/11/23 15:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費・燃料・車ネタ | 日記

プロフィール

車で旅行に行くのが好きでちょくちょく遠出しています。 単身赴任をしたきっかけで登山、マラソンを始めました。 最近は車の活動少な目です。 ◎セリカ歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo JET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 11:35:00
B4 冬仕様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 22:33:23
2015年10月23日の作業ダイジェスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 10:17:12

愛車一覧

トヨタ セリカ 2号機 (トヨタ セリカ)
当時2年落ちの後期型を中古で買いました。(平成10年式) もう新車で売っていなかったの ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
年齢を重ね、今までの趣味とは違いアウトドアでの活動が増えた中で、新しく始めた趣味の自転車 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
人生初の電気自動車 デリカD:5が車齢が9年経ち車検金額が高額になりつつあるので車検継 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エコカー補助金がきっかけで新車購入に至りました。(平成22年式) 初めてのミニバンです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation