• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんいろのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

今回のセッティングで分かった事!!

今回のセッティングで分かった事!!写真はマルシェ店内の様子です。

今回のセッティングで色々な物を交換・取り付けをしました。

まず最初に感じた事は色々な音が変わりました。

キーをONにすると燃料ポンプのモーターの『ウィーン』音が聞こえてきます。
(エンジンをかけると気にならないぐらいの音です。)

アクセルを結構踏み気味でシフトチェンジするとバックタービンの『キュルルル~』音がします。
(合ってますかね?違ってたら訂正お願いします。)

ECUの交換でマルシェ特有のミスファイヤはパンパン!!と言うより『ポンポン!!』と少し控えめの小さな音です。
(触媒ストレートを持っていますけど今回は純正触媒でセッティングしました。)

このミスファイヤの時ってマフラーから火はで出てるのか?気になります。

加速は踏み込んだ時に以前より下から加速していく感じです。

3S独特のもったり感は少し解消されましたが、エボ・インプのようにドッカンとは加速しません。

この辺りはタービンを変えない限りは解消されないでしょうね!!

ブースト計は2.0kgのを使っていますが、針がここまで周るのか?ってくらい周ります。
ブーコンを付ける前はピークホールドで1.0kgでしたが・・・ピークホールドで1.65kgまでいきます。
(設定では1.5kgです。)

ダイノパックの結果は次のブログで報告したいと思います。

Posted at 2007/12/31 19:56:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2007年12月31日 イイね!

来年もよろしくお願いします。

来年もよろしくお願いします。今日は自宅でゆっくりしていました。

少し早いですが来年もよろしくお願いします。m(__)m

新年の挨拶は喪中につきひかえさて頂きます。

新春のイベント告知の葉書が来てました。

中古車屋さんでのイベントの様です。

試乗はできますがたぶん凄い人でしょうね!!

Posted at 2007/12/31 19:07:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気まま | 日記
2007年12月30日 イイね!

そして帰還!!

そして帰還!!無事帰って、シャワーを浴び一杯飲んだところです。

今回の旅も色々経験でき良かったです。

取り合えず明日は疲労回復に努めます。

写真はマルシェ社長の石田さんとの記念写真です。
Posted at 2007/12/30 22:08:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2007年12月30日 イイね!

後少し…

後少し…今は兵庫県の岡山寄りまで帰ってきました。

時間をかけてのんびり帰ってるので前回より苦ではないです。

帰る道中SA巡りをしながら帰ってきました。                後少し頑張ります。
Posted at 2007/12/30 15:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | モブログ
2007年12月30日 イイね!

いざ岡山へ!!

寄り道のシーワンから下道で神奈川県までやってきました。

これから東名高速で本格的に帰りたいと思います。

先程彼女より電話で天気予報で名古屋、大阪は雪のマークが出ていると言ってました。(><)

様子を見ながらゆっくり帰りたいと思います。
Posted at 2007/12/30 00:15:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ | モブログ

プロフィール

車で旅行に行くのが好きでちょくちょく遠出しています。 単身赴任をしたきっかけで登山、マラソンを始めました。 最近は車の活動少な目です。 ◎セリカ歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 345 6 7 8
9101112 13 14 15
16 1718 1920 21 22
2324 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

momo JET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 11:35:00
B4 冬仕様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 22:33:23
2015年10月23日の作業ダイジェスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 10:17:12

愛車一覧

トヨタ セリカ 2号機 (トヨタ セリカ)
当時2年落ちの後期型を中古で買いました。(平成10年式) もう新車で売っていなかったの ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
年齢を重ね、今までの趣味とは違いアウトドアでの活動が増えた中で、新しく始めた趣味の自転車 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
人生初の電気自動車 デリカD:5が車齢が9年経ち車検金額が高額になりつつあるので車検継 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エコカー補助金がきっかけで新車購入に至りました。(平成22年式) 初めてのミニバンです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation