• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんいろのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

古いホイールを引っぱり出して・・・

古いホイールを引っぱり出して・・・先週の金曜日に量販店でタイヤを組んでもらいました。

このホイールは1号機のセリカ時代に買った年代物です。

CE28に変えて以来活躍の場が無くなり倉庫に眠っていましたが、以前中古のTOYO R1Rをオークションで購入してようやく活躍する時がきました。

久しぶりに持った感想は

重い!!(;一_一)

当時カストロールセリカに憧れてこのホィールを買たのが懐かしいです。
Posted at 2010/07/01 00:19:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2010年06月27日 イイね!

ボーナスの使い道は?

ボーナスの使い道は?先週末ボーナスが出ました。

結婚前から一眼レフのカメラが欲しかったのですが、なかなか機会が無く買えませんでした。

昨年から奥さんと交渉をしてボーナス時に臨時のお小遣いを貰えるように頼んでいました。

そして

いつかは一眼レフを!!

と思って貯めてきました。

カメラも色々と触ってEOSのXシリーズもいいのですけど連射がよりできる50Dがいい!!

今日カメラ屋さんで値段を見に行きましたが、今月末までのキャンペーンで1万円キャッシュバック&さらに下取りで1万円値引き計2万円安く買えます。

そろそろ買い時が着たのか?

と現在悩み中です。

キャノン50D EOS 50D・EF–S18–200 IS レンズキットを狙っていますが、いい値段するのでビビりの僕には度胸が要ります!!
Posted at 2010/06/27 23:44:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年06月27日 イイね!

お取り寄せ 『博多江戸京』

お取り寄せ 『博多江戸京』この記事は、ヽ(`Д´)ノについて書いています。

会社では自称お取り寄せ担当のぎんいろです。

定期的に宮崎県のぎょうざは頼んでいますが、最近新ネタにチャレンジしていないので後輩から要望があった食べるラー油をお取り寄せしてみました。

これと言って何処のお店をという指定が無かったので、楽天市場で探索・・・

調味料部門で1位獲得をしたを売りにしている物を発見!!

期間限定1セット3個入りが1,980円で送料無料、ポイント10倍しかもまとめ買いでおまけ付きというちょっとお買い得な物に惹かれこれを6月3日に5セット注文しました。

注文後すぐ確認メールがきて注文が混み合っていて5~8日で発送という事でした。

2週間が経ち商品はもちろん遅延のメールすらきません。

心配になりメールで問い合わせたのが17日

翌週になっても返事が無く

この店どうなってんだ?

と思い始めしびれを切らし22日に直接電話で連絡を入れてみました。

すると

オペレーターの人はそうは言いませんでしたが、どうも向こうの不備で忘れていたっぽい対応でした。

すぐに送ると言われ待つ事2日の24日に商品が届き代引きで注文したのに料金も請求されず、箱を開けると買った物は入っていましたが、おまけ(ドレッシング、明太子、ミニラー油)が無い!!

遅れたからタダなのか? 

連絡した時にはそんな事は言っていなかったけど・・・(^_^;)

このまま黙っておこうか?

とも思いましたが、よほどのどんぶり勘定のお店じゃあない限り分かるので念の為に再度連絡を入れました。

おまけが入っていない事、代引きで注文した事を伝え一度電話を切りました。

僕的にはミスにミスを重ねたのだから、おまけを送らない代わりに料金をタダにしてもいいのではないかとも思えましたが、そんな事は無く返答は

おまけを発送するのでその時に代引き請求させて欲しい

という事になりました。

翌日おまけが届き箱を開けてみるとおまけは3つのはずが、2つしか入っていません。

連絡した際に言ったのですが伝わっていないみたいでした。

会社?お店?の体制がそうなのかいい加減な所でした。

過去にお取り寄せ、通販等色々してきましたが今までで一番酷いいい加減なお店(タイトル名)でした。

そのお店のレビュー(感想)を全部見ると過去にも同様の事で何件かトラブルになっているようでちゃんと見るべきだったと今回は反省しています。Orz

レビューのおまけは貰っていませんが、レビュー請求されているのでもちろん最低評価をしたいと思います。

みんカラ友達の流雲さんほど酷い目にあっていませんが、僕もはずれショップを引いてしまいました。

肝心な味ですが、真ん中のエビラー油があまり唐くなく油もひつこくなくて良かった(エビの味はあまりしません。)ですが、お店の対応も酷いので次は買わないです。ヽ(`エ´*)ノ
Posted at 2010/06/27 05:51:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | お取り寄せ | 日記
2010年06月20日 イイね!

修正道具を買ってきた!!

修正道具を買ってきた!!朝一で昨日失敗したハブボルトの修正道具を工具屋さんで買ってきました。

イメージとしてはよくある両手で回せるダイスを想像していたのですけど、店員さん曰く他のボルトに当たって回せないのでボックスレンチとかにはめてやるタイプが良いそうです。

ぱっと見た感じはただのナットに見えますが効果はいかに?

修正したらまたネタにしたいと思います。

Posted at 2010/06/21 02:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカDIY | 日記
2010年06月19日 イイね!

やってもうた!!

やってもうた!!本日セリカのハブボルト交換に挑戦しました。

整備解説書は持っていますが、タイロッドエンドセパレーターで簡単に外せるだろうと決めつけた僕は良く確認せずに作業に突入!!

いざ外してみるとボルトは外れたが引き抜く事ができません。

その後センターナットを外したり色々とやったらハブボルトを少し痛めてしまいました。

今日の作業は諦め帰って整備解説書を読むとハブボルトはハブを外してからの交換が前提のような事になっていました。Orz

ハブを外すとベアリングを交換しないといけなくなるので、結局のところ交換は無理な事が判明・・・

付けるならベアリング交換する時になりました。

すんなり作業ができた事が少ない車ですね!!

といつもS13の後輩には言われています。

今度はダイスを買ってきて痛めたねじ山を直したいと思います。(T_T)
Posted at 2010/06/20 02:24:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカDIY | 日記

プロフィール

車で旅行に行くのが好きでちょくちょく遠出しています。 単身赴任をしたきっかけで登山、マラソンを始めました。 最近は車の活動少な目です。 ◎セリカ歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  123 4 5
67 8910 1112
13141516 17 18 19
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

momo JET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 11:35:00
B4 冬仕様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 22:33:23
2015年10月23日の作業ダイジェスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 10:17:12

愛車一覧

トヨタ セリカ 2号機 (トヨタ セリカ)
当時2年落ちの後期型を中古で買いました。(平成10年式) もう新車で売っていなかったの ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
年齢を重ね、今までの趣味とは違いアウトドアでの活動が増えた中で、新しく始めた趣味の自転車 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
人生初の電気自動車 デリカD:5が車齢が9年経ち車検金額が高額になりつつあるので車検継 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エコカー補助金がきっかけで新車購入に至りました。(平成22年式) 初めてのミニバンです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation