• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんいろのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

乗れていない気がする・・・

土曜日に3月16日の走行会の準備を少ししました。

来週末、再来週末と予定があるので準備まであまり時間がありません。

エンジンオイル交換、ブレーキエア抜き、下回りの点検と済ませ後はシート等を外して軽量化、道具を積んで行くだけです。

今回はベアリングの交換は見送る事にします。

走っていて異常を感じたらリタイアするつもりではいますが、できたらもってほしい・・・

いい記録が出せるかどうかですが、久しぶりに乗るとどうも車幅が分かりづらくて乗れていない感がします。

壁を越えたいのにあきらかに練習不足です。(^_^;)

晴れれば模擬レースもあるので少しはいいタイム、いい順位を目指したいと思います。
Posted at 2011/02/28 12:52:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2011年02月28日 イイね!

ショコラブルワリースイート

ショコラブルワリースイートバレンタインに姉から貰った発泡酒を早速飲んでみました。

めちゃ甘いです。(^_^;)

一応風味と味はチョコレート感があります。

因みに昨年もこのシリーズでした。

チョコレートをつまみに食べますが、飲むチョコは苦手です。
Posted at 2011/02/28 12:17:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月22日 イイね!

ワンタッチ電動スライドドア 『発案!!』

ワンタッチ電動スライドドア 『発案!!』結構DIYとかでされているボタン一つで開閉できる電動スライドドア義理の父や母はDのスライドドアに苦戦しているので(引っ張れない)大抵開けてあげないといけません。

以前から考えてはいたのですが、仕組みがいまいち分かっておらず、キット物だとコストがかかりそうなので今まで踏み切れませんでした。(奥さんにも反対されそうだし・・・)

会社の先輩に電気系に強い人がいるのですが、結構カメラの話をしたりします。

その人にたまに道具を貸したりするのですが、いつも道具で世話になっているからという事でそのリレーを作ってもらえる事になりました。

先輩曰く買えば1個1,000円以上するのが缶コーヒーぐらいの値段でできるそうです。

もちろんタダで!!

過去に別の人で作動を実証しているので作動は問題なく後はドアハンドルに付けるスィッチとカバーだけ買えば配線を繋ぐだけだそうです。

先輩の話では電動スライドドアの作動条件が1.5秒以上ハンドルを引っ張らないと作動しない(信号が送れない)のをそのリレーで信号を発生させボタン1つで開閉できるようになるとか・・・

結構調べるとやっている人がいるのでそんなに難しそうではなさそうです。



完成するとこんな感じです。

いつに取り掛かるかはまだ未定ですが、GW辺りには作業したいと思います。
Posted at 2011/02/22 01:10:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記
2011年02月21日 イイね!

こっそりと!!

こっそりと!!この前の土曜日に会社の後輩S13君と今度結婚する後輩の実家にこっそりと伺ってきました。

片道2時間30分のドライブでしたが、雪もなくて良かったです。

何をしに行ったかと言うと、一応幹事(S13)と補助(僕)なのでサプライズ的な物をする為に幹事が事前に連絡をとって内緒の物を手に入れてきました。

僕的に幹事の演出で

新郎に泣いて欲しい!!

ただそれだけですが、奴は泣くのだろうか・・・(^_^;)

折角県北に行ったので帰りは岡山のB級グルメ

津山ホルモンうどんを食べて帰りました。

本場津山で食べるのは初めてなのでガイド本に載っていたお店にしました。

お店は14時過ぎにしてはかなり混んでいましたが、味はホルモンは美味しかったのですが・・・・・・・・です。

うどんが特に・・・

いつぞやB級グルメのイベントで食べた屋台のは良かったんだけど・・・( 一一)

僕的には合わなかった感じでした。

今度は蒜山焼きそばを是非現地で食べてみたいです。(^-^)


Posted at 2011/02/22 00:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気まま | 日記
2011年02月18日 イイね!

スーツ!!

スーツ!!来月会社の後輩の結婚式に呼ばれています。

スーツは仕事上全く着る事は無いので冠婚葬祭程度ぐらいしかスーツの出番はありません。

流石に礼服では行けないので、新調しようと思い当たるお店を少し前から巡っています。

普段着なれないせいかどれがいいかいまいちよくわからなかったりします。(^_^;)

あれこれ勧められますが、好みではないせいかなかなか決まりません。

丁度季節の変わり目で冬物はあるだけのようです。

その中でもいいのがあってもサイズが無かったり、値段が結構したりと色々悩みようやく決まりました。

なんとか結婚式には間に合いそうです。

スーツを試着してみて奥さん曰く

5歳ぐらい若返った!!

そうです。(;一_一)

昔は老け顔でよく実年齢よりも上に見られたんですけどね~ヾ(´∀`;)
Posted at 2011/02/18 07:12:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気まま | 日記

プロフィール

車で旅行に行くのが好きでちょくちょく遠出しています。 単身赴任をしたきっかけで登山、マラソンを始めました。 最近は車の活動少な目です。 ◎セリカ歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
67 89101112
1314151617 1819
20 21 2223242526
27 28     

リンク・クリップ

momo JET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 11:35:00
B4 冬仕様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 22:33:23
2015年10月23日の作業ダイジェスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 10:17:12

愛車一覧

トヨタ セリカ 2号機 (トヨタ セリカ)
当時2年落ちの後期型を中古で買いました。(平成10年式) もう新車で売っていなかったの ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
年齢を重ね、今までの趣味とは違いアウトドアでの活動が増えた中で、新しく始めた趣味の自転車 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
人生初の電気自動車 デリカD:5が車齢が9年経ち車検金額が高額になりつつあるので車検継 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エコカー補助金がきっかけで新車購入に至りました。(平成22年式) 初めてのミニバンです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation