• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんいろのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

生後6カ月経過

子供が生まれて6カ月が経過しました。

体重は7200gを越えこの6カ月はあっという間だった気がします。

生まれた時は早産だったので不安がいっぱいでしたが、なんとかやっています。

最近は主にお風呂係をやってます。

やってみての実感ですが、何かと難しい!!

いかに泣かれずに手際良く体を洗ってやれるか?

なのですが、大抵泣かれます。(-_-;)

コツを掴むまではまだまだかかりそうです。

セリカも最近いじれてませんが、こちらの娘も昨日お風呂(洗車)に入れてきました。
Posted at 2011/12/15 00:31:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 育児 | 日記
2011年12月07日 イイね!

エアトレック 『次期車納車&部品取り付け開始』

エアトレック 『次期車納車&部品取り付け開始』弟の次期車が納車されました。

次期車はコルトバージョンRです。

もうすでに納車後1週間経っていたので既にマニアルには慣れた様子で色々と出かけているようです。

納車に合わせ少しずつですが部品を調達していたのでこの前の日曜日部品の取り付けをやりました。

とりあえず付けようと用意したのはこれ ↓ です。
(最新のメーター羨ましいです。)



ターボタイマーとブースト計です。

一応メーターに合わせて白盤面色のオレンジ照明をチョイスしました。

ブースト計は車内に配線をひきこむのが面倒と聞いていたので、先に先代車からのオーディオとターボタイマーを取り付けました。

肝心のブースト計は・・・

辺りが暗くなってしまったのでこの日は電源配線のみやって途中で終了!!

また時間のある時にやります。

オーディオを取り付けて気付いたのがスピーカーがフロントしか付いていない事!!

やっぱり後ろが付いていないと音が貧弱です。

これも後あと改善していこうと思います。

僕はセリカ中心で触ってきたのでその他は勝手がわからずみんカラの整備ネタを参考にさせたもらいました。

やっぱりこういったサイトがあるとありがたいですね!!
Posted at 2011/12/07 15:56:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費・燃料・車ネタ | 日記
2011年12月03日 イイね!

辞めたいと思う瞬間って?

今日で今の仕事を初めて丸15年が経ってしまいました。

こんなに今の仕事をするとは思っていなく気がつけばもういいおっさんです。

そして仕事を辞めたいと思う瞬間って誰でもあると思います。

今まさにその気持ちでいっぱいです。

まあ実際には書くだけで家族もいるし辞める勇気があるわけないのですが、

何か商売をしたい!!

と思う気持ちが最近強いです。

何故辞めたいのか?

内容は書けませんが、職場の矛盾に怒りを感じます。

こんなんでええんか?(;一_一)

僕はイエスマンにはなれない・・・

だからこそ上司達からは嫌われています。

仕事ができるわけではありませんが、かと言って間違っているのにこびを売るのはできない。

部署移動をするべきか悩んでかなりの月日が経ちますが、歳をとると変化についていけるか心配で動けないままでいます。(職場の後輩達はいい人が多いのも踏みきれない原因の1つです。)

この問題はまだまだ続きそう・・・

そして今日も酒の力で忘れます。(^_^;)

駄目親父ですいません。

Posted at 2011/12/03 00:13:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気まま | 日記

プロフィール

「@Satosim3104 さん

また遊びに来て下さい❗️😄」
何シテル?   05/21 01:45
車で旅行に行くのが好きでちょくちょく遠出しています。 単身赴任をしたきっかけで登山、マラソンを始めました。 最近は車の活動少な目です。 ◎セリカ歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
456 78910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

momo JET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 11:35:00
B4 冬仕様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 22:33:23
2015年10月23日の作業ダイジェスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 10:17:12

愛車一覧

トヨタ セリカ 2号機 (トヨタ セリカ)
当時2年落ちの後期型を中古で買いました。(平成10年式) もう新車で売っていなかったの ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
年齢を重ね、今までの趣味とは違いアウトドアでの活動が増えた中で、新しく始めた趣味の自転車 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
人生初の電気自動車 デリカD:5が車齢が9年経ち車検金額が高額になりつつあるので車検継 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エコカー補助金がきっかけで新車購入に至りました。(平成22年式) 初めてのミニバンです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation