• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月06日

今日のミッションが未完のままに(ハプニングあり)

休日の今日のミッションは、まずは洗車してからの~

タイヤ交換してからの~→かっぱ寿司→行けたら車の定期点検

→イオンの予定です!

タイヤ館に10時に予約を入れているので逆算すると

休日にも関わらず、7時から洗車して9時には家を出ないとです。

が、洗車をやりだすとキレイキレイが止まらず

しっかり洗車になり、結局は家を出たのが9時50分でした。

これじゃ、間に合わないということでタイヤ館に電話をして30分ほど

遅れると連絡をして、到着が10時半頃でしたが

遅れたせいで既にピットが満車で、11時まで待たされました。

作業中、日産ディーラーに電話をして定期点検に行こうと思いましたが

担当の方が、今日は本社ということでいつディーラーに戻るか

わからないため、点検は次回に先延ばしになりました。

そして、作業が終わったのが13時近くだったので

14時に予約していたかっぱ寿司へと急ぎます。

途中、オートバックスでシリコンのナットカバーを探しにいったのですが

見つからなくて、時間切れのためかっぱ寿司に

10分前に到着して、かっぱ寿司ミッションを遂行です。

駐車場にて、タイヤ交換後と洗車後の仕上がりを兼ねて写真を^^



一時間後、すっかりお寿司を平らげました。



家人さん、一人で元を取りましたよ(笑)

今日は、夕食もナシなので少し時間もあるのでこの前行った手芸店に行くことにして

お店を出たらまさかの悲劇が待ち受けておりました。

車が隣の会社の工事のグラインダー作業の鉄粉を思いっきりかぶり

グレーになっていました。走行すると飛ぶかとも思いましたが

とてもじゃないですが、かなり酷い状態でした(写真撮り忘れた)

とりあえず、その駐車スペースから移動してからナビで手芸屋さんを検索していたら

家人さんが、車の外に出て鉄粉を風で飛ばそうと色々やりましたが

埒があかないようで、いつの間にかいなくなっていました(え?どこへ??)

しばらくすると作業着姿の人とスーツの人と一緒に戻ってきました。

名刺をもらおうとしましたが持ってないと言われ(電話番号くらい書いて欲しかった)

そこで、車を見せて話し合いになりあちらが洗車すると言いましたが

バス会社なので、手洗いではなく機械洗車にされそうだったので

プロの手洗い洗車に出すので、費用負担を求めた所1万円を差し出され

多すぎると思い、5千円を預かりかなり離れたキーパーラボに向かいました。

途中、橋の工事でまるまる一車線が工事でつぶれいてかなりの渋滞で

スタッドレスに交換後で重く、ストップ&ゴーでかなり燃費が悪くなりました。

キーパーラボに見せると、鉄粉なので洗車で除去できなければ

鉄粉取りをして、コーティングもやり直ししなければならないかもということで

相手側に説明してもらおうと、名刺をもらえずで電話番号がわからず

スマホで相手会社の電話番号を調べてキーパーラボのスタッフの方に

説明してもらい、洗車開始です。

幸い、今朝のゼロウォーターのお蔭で洗車でキレイに取れ大事には

至りませんでした(ホッとしました)

6900円でしたので、差額は振り込んでもらうことになりましたが

領収証を、持っていかなくてはならないような感じに・・・。

こんなことなら、1万円預かって残りを振込料と領収証の郵送料を差し引いて

相手側に振り込む方法のほうが良かったとちょっと後悔・・・。

せっかく早朝から無理して早起きして洗車して、タイヤ館にも遅刻したのに

それが全て、無駄になったのが何だかなぁとちょっと納得のいかない休日になりました。

ぜんぜん買い出しができなかったので、明日から次のお休みまで

1週間あるから、かなりつらいです・・・( ノД`)シクシク…
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2017/11/06 22:29:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

この記事へのコメント

2017年11月7日 0:26
こんばんは
なかなか、予定通りにはいかないものですね〜
でも、グラインダーの鉄粉ってヒドイ話じゃないですか
洗車したばかりの真っ白な車がグレーって...
わたしならブチ切れて暴れてますよ。
しかも名刺一枚出さないってどういう事ですかね。
洗車代で済むかって話ですよ。
飛んで来た鉄粉で表面に付着してるだけなら洗い流せるかもしれませんが、少しでも残ってると酸化して白いボディが悲しいことになりますよ。
あー、腹たって来た〜
コメントへの返答
2017年11月7日 9:19
そうなんですよ~~!
なかなか予定通りに行かなくてですね(^_^;)
しかも、鉄粉でびっくりです!
駐車後に、写真を撮っていた時に
もし、そういう作業をしていたら
ここには駐車しなかったのですが
その時には、そういう作業をしてなかったので・・・。

最初、何これ?って思いましたが
家人さんが、すぐにグラインダーの
鉄粉だから、触っちゃダメって言いだして
えーーーっ!どうしよっ!どうしよっ!って
えらい騒ぎになりました。
家人さんが「すみませんですまない!
どうしてくれるんだっ!」と
かなり詰め寄ったので、あちらが
「洗います」って言ったのですが
まさか、そんな素人に洗車なんて任せられないですよね~!
日陰で暑い時期ではなかったので
熱い鉄粉じゃなかったのが幸いしました。
よーく考えたら、領収証を持って行くのが
面倒になってきましたよ(^_^;)
2017年11月7日 1:13
洗車で済んだのは日頃綺麗綺麗されていたおかげではないでしょうか?
鉄粉が刺さっていなくてなによりでしたね。

それにしてもその業者、なんて上から目線なんでしょうか?
人に迷惑をかけておいて「領収書を持って来い」だなんて。
普通なら菓子折りの一つも持って「すみませんでした」ってお金を払いに来るのが筋ってもんでしょうに。
コメントへの返答
2017年11月7日 9:24
ジデさん、洗車だけで済んだのは
朝の、洗車のおかげみたいです^^
ボディがツルツルだったので、最初の
洗浄水で、かなりの鉄粉が流れてくれたようです。
キーパーラボのスタッフの方が
車の塗装の状態がかなり良いので
このまま、磨きなしでコーティングできますと
言っておられました^^

そう言えば、こちらが領収証を持って行くってのも
面倒な話ですよね。
一度、その業者に取りに来てって
言ってみたらとちょっと考えてみます^^
2017年11月7日 16:35
DQNは何やってもDQNだよねぃ。
まともな奴は他人に迷惑かけない。

わしも向かいの家の駐車場のコンクリートに
高速カッターで切り込み等入れてて、
コンクリの粉がソリオにビッシリ!

現場監督呼んで、お前らあバカか?
粉飛ぶのわからんのか?と言いましたが、
やってる奴はDQNで本当にわからんかったみたいなw

わしなら会社に電話するよ
コメントへの返答
2017年11月7日 20:21
ヘリーハンセンさんのおっしゃる通りですね!
本当に作業する前にちょっと考えれば
隣の駐車場に、鉄粉が降り注ぐとわかるはずなのにですね・・・。

ヘリーハンセンさんはコンクリの粉ですか
それも固い物なので、傷が入ったりする物ですね(>_<)

うちも、そのバス会社の人と現場監督に
話をしました( `ー´)ノ
本当にちょっとした気配りで防げる被害なのに
困ったもんです。
名刺をもらえなかったので
ネットで調べて、会社に費用がどれくらい
かかるかの話をした所、謝ってましたけどもねぇ・・・。

プロフィール

「41℃暑すぎますね☀️😵💦」
何シテル?   07/28 14:49
基本はノーマルで乗っています。 みんカラ登録する時になかなか同じ名前が多く登録できなかったので ニックネームには@がついてますがhonu(ホヌ)です。よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ルークス]NWB / 日本ワイパーブレード エアロレインワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 19:19:58
日産 ルークス(デイズルークスを含めて3代目)ハイウェイスター、採寸&装着確認(完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 16:07:04
星光産業 EW-67 リアサイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 12:56:24

愛車一覧

日産 ルークス ドロロンちゃん (日産 ルークス)
日産ルークスに乗っています。 2021年11月に先代のドロロンちゃんの 定期点検にディ ...
その他 パナソニック 通勤快速車ローズ号 (その他 パナソニック)
前通勤快速車に続きパナソニック製の通勤快速車です。 前車もグイグイアシストしてくれてまし ...
その他 パナソニック 通勤快速車シルバー号 (その他 パナソニック)
家人さん専用です。 前通勤快速車のYAMAHAから乗り換えしましたパナソニック製の通勤快 ...
スズキ ソリオハイブリッド ドロロンちゃん (スズキ ソリオハイブリッド)
スズキ ソリオハイブリッドに乗っています。 15年ぶりの新車購入です。 休日、家族でお出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation