• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

honu@のブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

ドライブマーケットさんとアットマックスさんよりバッテリー、到着しました!

先日、夜間に箕面スパガーデンに行った時に

アイスト時にライトが暗くなる症状が出たため

バッテリーを交換することにしました。

さて、どこで交換?と考えていつも行く愛彩ランドの通り道にある

ドライブマーケットさんで交換してもらうことにし22日に

電話で、うちのドロロンちゃんに合うバッテリーということで

パナソニックのカオスN-80というのを聞いてみると在庫がないということで

店舗で発注をかけると4~5日ほどかかるとのことでした。

「それよりもお客様がドライブマーケットの通販部で購入してもらって

持ち込んで取り付け依頼をしたほうが早いですよ」ということでソリオで

車両型式番号も伝えてカオスのN-80という型番を伝えて

N-M65/A3 で大丈夫と確認してネットで注文しました。

夕方、パナソニックのHPを見ているとN-80は合ってるけども

うちはN-N80/A3ではないかと疑問がわき、23日にパナソニックに

確認してみた所、やはりN-80 別品番N-N80/A3ということが判明

N-80で元々のバッテリーの型番がN-55だとも伝えたのに( `ー´)ノ

まだ、我が家には到着していないので交換をお願いした所

もう発送してるという理由で却下されてしまいました・・・。

店舗で車の型式番号を伝えて品番を確認して購入したのに

間違っていて、交換も却下されて今からドライブマーケットさんで

注文しても、25日の月曜日の交換には間に合わないし

第一、あちらのミスでもあるのに交換もしてくれないので

あんまり気分も良くないので別のお店で、念のために車の型式も

伝えて、適合を確認してから正しい品番のバッテリーを

注文しなおし今日我が家には二つのバッテリーが到着しました~。

アットマックスさんはとても親切に対応してくださいました。

バッテリーの取り付けはハイブリッドはちょっとコンピューターが

どうのこうのとあるようなので家人さんが自力で取り付けというのはやめて

ドライブマーケットさんにお願いしようと電話してみると

カーナビなどのバックアップはできるが、初期化はディーラーでないと

出来ないとのこと・・・。それなら最初から出来ないと言ってくれれば

素直にディーラーでバッテリーを購入して取り付けてもらうのに"(-""-)"

間違ったバッテリーの型番で交換も却下、取り付けも完結できないとは!

オマケにですね・・・二つ到着したバッテリーの荷姿があまりにも

違いすぎて、びっくりしました~!!いえいえいいんですよでもね・・・

何だかやりきれない気持ちになりました。

どちらも同時に佐川さんが届けてくれたのですが

佐川さんに、「このバッテリーの荷姿は何で?」と聞いてみると

佐川さんも「こんなのは初めてで・・・ビックリしました」って

言っておられました・・・。ちょっとドライブマーケットさん!

もうちょっとちゃんとした発送をしてほしかったですよ。

梱包用の紐で持つとバッテリーが落ちそうで・・・



これはあり得ないですわ・・・。

これでは、次は何も買えないですわ!ホントにあり得ないです。
Posted at 2019/02/24 22:37:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2018年08月10日 イイね!

お盆の準備は当日・・・。

いよいよお盆が近付いてきましたが

何にも準備が出来ていません💦

いつもは毎月、13日にあるお寺さんの月参りが

今月は、お盆の月なのでお寺さんの都合で今日でしたが

家人さんの歯のクリーニングもあり

出かけられそうにもないので、お盆のお花などは

13日の当日に持ち越しになりました。

お盆のお花は、愛彩ランドで準備するつもりですが

何分13日なので混雑するのは必至ですので

早めに行かないと・・・昨年も入場制限でかなり待たされましたが

今年はどうかな~?お盆のお花が買えるといいのですが。


話しは、変わって今日は一日自宅だったので家人さんのトランクスと

私の、お風呂上りに着る服を縫いました。

トランクスは、随分慣れてきましたが私の分はなかなか大変です。

家人さんのトランクスは、お布団カバーで試作した以来の普通の生地で作成

(これまで、ポコポコのリップル生地ばかり家人さんが選択していたから・・・)



私の部屋着は、第二弾でまたまたポコポコしたリップル生地での作成です。

前回は、簡単に袖をつけないのにしました↓



今回は、袖をつけて四苦八苦しました・・・。

バイアステープも自分で作るのは難しかったですし

ネットでダウンロードしたTシャツの型紙をアレンジしてサイズも少し変更を加えたので

袖の長さが合わずに、生地を無駄にしてしまいました・・・。



後、作成予定は私の部屋着1枚と家人さんのトートバッグの第二弾が待ってます!
Posted at 2018/08/10 20:38:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2017年07月30日 イイね!

コメントが見れない・・・?

あれ・・・?https://minkara.carview.co.jp/userid/2709791/blog/40158314/

未返信のコメントがありになってるのに実際に

そのコメントが見れないです??

そのページに行くと「コメントがありません」

削除してないのに、何故??みんカラに問い合わせてみないと

わからないですよね^_^;

7月29日23:50:48にコメント下さった方、ごめんなさい・・・。

コメントが復活したら、見せていただきますので本当にごめんなさい(>_<)
Posted at 2017/07/30 09:08:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2017年06月09日 イイね!

カーマット欲しい!

FJクラフトさんのフロアマットって

高品質なのに、お値段控えめなんですよね。

今、使ってるのももちろんFJクラフトさんのですが

プレゼント欲しいーー!

この記事は、雨の日キャンペーン♪FJ CRAFTフロアマット☆プレゼント☆について書いています。
Posted at 2017/06/09 10:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2017年04月01日 イイね!

こだわってるわけじゃないけど・・・。

我が家のディーラー事情は、複雑ですっ。

前車までは、日産のディーラーでお世話になってました。

ディーラーというよりは、販売店の一人の方ですね。

この方は、いわゆる営業ではなくてディーラーの工場担当の人です。

担当してくれていた営業がいたディーラーで工場長をしていたのですが

転勤になり、担当の営業も退職してしまって困っていた所

たまたま通りかかった別の販売店で見かけて

転勤先が判明し、またお付き合いが始まりました。

整備をお願いするうちに前車のキューブをその方から購入し

その工場長が転勤になる度に、ディーラーを転々と変えてました。

その工場長が、日産の本社勤務になりキューブもそろそろ買い替えでしたが

相談できる人もいなくなりスライドドアのコンパクトカーを探して購入したのがソリオです。

別の日産のディーラーで、ホイールコートをしてもらった時に

車種名に、ワゴンRとかかれてました。

そして、車を購入したサブディーラーではワゴンRソリオと書かれてました。

お世話になっていた工場長がいたディーラーとまたお付き合いすることになり

オイル交換をしていただいた時には、ソリオと書かれてました。

こだわってるわけではないですが、ワゴンR、ワゴンRソリオ、ソリオは

まったく別々の車だと思うんですよねぇ・・・。

(ワゴンRやワゴンRソリオが悪いっていうわけじゃないですよ。)

ちゃんと自分の車の車種名をわかってくれているっていうのは嬉しいもんです。

そのディーラーから1年の法定点検の案内のハガキが来ました。

SUZUKIの車だけども、日産でお世話になります(笑)
Posted at 2017/04/01 22:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ

プロフィール

「41℃暑すぎますね☀️😵💦」
何シテル?   07/28 14:49
基本はノーマルで乗っています。 みんカラ登録する時になかなか同じ名前が多く登録できなかったので ニックネームには@がついてますがhonu(ホヌ)です。よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ルークス]NWB / 日本ワイパーブレード エアロレインワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 19:19:58
日産 ルークス(デイズルークスを含めて3代目)ハイウェイスター、採寸&装着確認(完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 16:07:04
星光産業 EW-67 リアサイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 12:56:24

愛車一覧

日産 ルークス ドロロンちゃん (日産 ルークス)
日産ルークスに乗っています。 2021年11月に先代のドロロンちゃんの 定期点検にディ ...
その他 パナソニック 通勤快速車ローズ号 (その他 パナソニック)
前通勤快速車に続きパナソニック製の通勤快速車です。 前車もグイグイアシストしてくれてまし ...
その他 パナソニック 通勤快速車シルバー号 (その他 パナソニック)
家人さん専用です。 前通勤快速車のYAMAHAから乗り換えしましたパナソニック製の通勤快 ...
スズキ ソリオハイブリッド ドロロンちゃん (スズキ ソリオハイブリッド)
スズキ ソリオハイブリッドに乗っています。 15年ぶりの新車購入です。 休日、家族でお出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation