• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

honu@のブログ一覧

2018年04月22日 イイね!

ペパーミント増殖

暑い季節がもうすぐですね(;'∀')

暑い季節になると気になるのがGの存在です。

我が家では、めったに見ることはないのですが

昨年、2回も部屋に入ってきてあたふた(;´Д`)

結局、退治できずに23時を過ぎていたのにバルサンを買い行き

バルサンをしてる間、ファミレスで時間をつぶすという羽目になったことがあります(;^ω^)

Gは、エアコンのドレンホースからも侵入するとかで網を取り付けて対策

窓からも入ってこないようにこれまでもペパーミントを置いたり



お外用のコンバットなどで防衛してきましたが

今年は、さらにペパーミントを増やすべく株分けなどを考えておりましたが

あっ。。。私がするのではないですが

断念して、ホームセンターで株を物色しておりましたがなかなかなくて

明日は、お休みですがあんまり天気が良くないのとカレーを作るとかで

お出かけしてる時間がないけど、どうしてもペパーミントを買いたい!

で、家人さんが少し帰宅が早いこのタイミングでホームセンターへ

行ってみましたがなかったのでもう1件、別のホームセンターに行きました。

確かに、ペパーミントと書いてあるのですが何だか家にあるのと違う!?

でも、葉っぱを触ると明らかにミントの香りがしたので4株購入しました。

改めて、家のを見てみると葉ぶりなどが違いますし香りも家にあるのは

ミントの香りが弱いように思い、ネットで調べると家にあるのは

スペアミントであることが判明!!

でも、これも数年前にペパーミントということで購入したんだけども・・・。

もしかして、お店も間違えたのかな~?今でも、ペパーミントって書いてある

札を立てて育ててますが!!( ;∀;)

ベランダにはイチゴも植えてるのでペパーミントは蜂が来なくなることがあるので

イチゴから離して置くことにしてベランダ側に香りの弱いスペアミントを置いて

玄関側の寝室の窓辺にペパーミントを置くことにしました。



家人さんが、植えてくれました^^

玄関にも、スペアミントからペパーミントに!



玄関側は、北側なのであんまり成長はしないのですが

スペアミントも、南側のベランダに行った途端にすごく成長!(笑)

今回、購入したペパーミントの株が一つ余ったのでとりあえずベランダにもひとつ



一件目のホームセンターに株がなかったので、株がないときには種からと

考えて、一応は種も購入したので植えたいのですが

種が小さすぎて霧吹きがないとお水やりができないのでまだ種まきができません。

なので、霧吹きを買ったら、植えてみたいと思います。
Posted at 2018/04/26 20:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年04月21日 イイね!

トラックバックを間違えたので改めて(笑)使ってみたいです^^

大好きなシュアラスター製品の新しく出た製品
使ってみたいです(*^^*)

この記事は、[シュアラスター春の新商品モニターキャンペーン!vol.4]『ゼロインテリア マルチクリーナー』を50名様にプレゼント!について書いています。
Posted at 2018/04/21 19:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2018年04月19日 イイね!

車中泊からの、道の駅巡り

車中泊からの、道の駅巡り和歌山方面の道の駅めぐりに18日の夜に出発です。

18日と言ってもほぼ日付が変わる頃ですのでもう19日ですね(;'∀')

まずは、道の駅 ねごろ歴史の丘で車中泊の予定です。

しか~~し、急きょ予定変更で紀の川SAに行くことに(え?

少し、頭には入れていたのですがあくまでも候補としてだったのですけど

最短で、高速に入って、すぐに出る計画で阪南入口から入り

すぐに紀の川SAで、車中泊の準備です。

エアーマットを初めて使うので楽しみにしてました^^

車中泊の準備に必死すぎて、写真を撮るのを忘れましたww

エアーマットの使い心地ですが、シートの段差をうまく吸収してくれ

ごろ寝布団を敷いて、寝袋を布団のように1枚に開いて使用。

結果、とっても快適に眠ることができました!

しかし、リサーチ不足で小型車駐車スペースの近くにトラックが

たくさん駐車していて、エンジンかけっ放しのため

かなり、うるさかったです。やはり道の駅のほうが良かったかもしれません(;´Д`)

6時前には、起きだしたので眠ったのは3時間くらいかな?



お天気が良くって放射冷却で冷え込んだせいで

車が夜露で、濡れてしまってます(;^ω^)

帰宅したら洗車する予定なのでまぁ仕方ないですね💦



朝の身支度をして、おにぎりを食べるお供にSAの豚汁をいただきました^^



ツバメの季節ですね!営巣のために壁にへばりついてましたw



朝の風景がとってもキレイでした。





出発後、すぐ和歌山で一般道に降り道の駅を目指します!

ナビの案内で、とっても狭い道でこれは通り抜け出来そうもないので

途中で、Uターンして広い道へ迂回しました。

そこで、予定外の道の駅が出てきましたのでまずはスタンプ取りに^^



次に立ち寄った道の駅はまだ営業時間前で少し待ちました。





先を急ぐので、スタンプを押したらすぐに出発です!

今日は、前回の和歌山でスタンプを押せなかった道の駅と

もうひとつの楽しみの温泉は、前回行って気に入った椿はなの湯の予定でしたが

通行している道路の案内看板に龍神温泉が出てきまして

日本三大美人の湯で有名なこちらの温泉に行ってみたくなり

予定を変更して、そちらに向かうことになりました。

龍神温泉を少し通り過ぎて、少し先の道の駅龍神のスタンプをGETしてから温泉へ



到着しました!!龍神温泉です^^





早速、温泉に入りとってもいいお湯で大満足でした^^



そろそろ、お腹がすいた家人さんのために道の駅くちくまので

食事ということになりましたが、道路沿いの看板に魅かれて

別のお店に向かいましたが、定休日でお休み!Σ(゚д゚lll)ガーン

仕方なくモスバーガーでの食事になりました(´・ω・`)

でも、ここのロースカツバーガーって美味しいんですよね^^

もちろんこれだけでは家人さんは足りませんがww

あまりにもお腹が空きすぎて、写真撮れませんでしたw

軽い?ランチ後は当初の目的の道の駅へ到着!



この先の予定は、もう2か所ほどあったのですが

久しぶりにとれとれ市場に行ってあさりなどを買いたいってことで

今日の道の駅巡りはここで切り上げました。



とれとれ市場であさりと海苔の佃煮を購入して帰ることにしました。

帰りは、とっても久しぶりの42号線を使うことにしました。

走行中、夕陽がキレイだったのでぶれぶれですがシャッターを切ってみました。



昔は、白浜に行くときにはこの道しかなかったのですが

高速道路が開通してからはあまり通行することもなくて、久しぶりに通行してみると

昔は大きなドライブインなどがあったのですがやはり高速道路の開通の影響なのか

お店がめっきり少なくなっていて結局は大阪まで休憩なしで帰ってきました。

家人さん、がんばりました!(その代わり、美味しいご飯待ってるよ^^)

帰り道にあるドライブマーケットさんに、寄って洗車したかったのですが

20時閉店で、ドライブマーケットさんへの到着予定が19時40分なので断念!

その代わりに夕食を王将の餃子で食べることになりました^^10年ぶりくらいかな?

明日もお休みなので、しっかりニンニク入りの餃子をいただきました^^

洗車して帰れなかったので、自宅で洗車しようと思っておりましたが

もう遅いので近所迷惑になりそうだったので断念して洗車は明日ということで

今夜はボディカバーを掛けられませんが仕方ないですね。

帰宅後は、車から荷物を降ろして、終了です!

睡眠時間が短ったので早めに就寝です。

明日は、早起きして洗車しなくっちゃです!

改めて、ハイドラを見てみると

一度しか、行ってない道の駅龍神がテリトリーにw






Posted at 2018/04/20 20:45:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2018年04月16日 イイね!

神戸のATAOから道の駅へ

神戸のATAOから道の駅へ先日、新しい財布を購入しました。

その財布を購入するまでに紆余曲折

まずは、テレビショッピングでいいのを見つけて購入しましたが

品質が悪くて2回返品して、全く別の財布にしましたが

候補に上がっていた神戸のATAOのリモというスマートな財布が気になりました。

実際に購入された方の口コミを見ると色目が違うというのと

家人さんが、ATAOだったらスリムすぎてポイントカードが多いので

入らないからダメなんじゃない?というので断念しましたが

今後の参考にためにと神戸のATAO本店に実物を見に行きたくなりました。

収納が少ないという気になる点は、結局はかぶせタイプから

ラウンドファスナー型に変更した時点で収納は少なくなりましたので

スリムなATAOでも大丈夫という結論に・・・(笑)

三宮の駐車場に車をとめてATAOを探して到着!

店内は撮影禁止のため写真はないですが

実際に手に取ってみるとやはりネットで見るのとは色合いが違ってました。

でも、とっても使いやすそうで次回はこの財布にしたいなぁと思います^^

三宮を出てから、どこかで持参したおにぎりランチを食べようとショッピングセンターなどの

駐車場を探しますが、なくて大通りを逸れて海沿いの近くの車内でランチタイム(^^♪

その後は、道の駅のスタンプラリーへ

今回は、2か所の予定です!明石大橋の下をぐぐりまだまだ進みます(;^ω^)

走る車内からの写真はなかなか難しいですね・・・。



2時間ほど走り、途中で予定になかった道の駅の播磨いちのみやが出現!

これは寄るしかないってってことで無事に寄り道!ww



次の目的地のみなみ波賀に到着!ここは近々リニューアルする予定らしく

工事中でしたちょっと残念・・・。



そして、本日の最終の道の駅はがへと到着!何故か、りんごの巨大オブジェ(笑)



目的の自然薯を購入しました!ちょっと高くてあまり売れてないのか

3つくらいしかなかったのですが、ほとんどカビが生えていたので

細いですが、カビの生えてない自然薯を購入しました!

今度のお休みに麦とろでもしたいなぁ^^

道の駅の近くに温泉があるということでそちらへ向かいます。



ちょっと肌寒かったですが風は心地良い感じです^^

地元では、もう遅咲きの桜も散り始めてますがここはまだ咲いてました。

山の上で、気温が低いのでしょうね。



景色もなかなか良い感じです^^





ゆっくりお風呂に入り、帰宅したらもう21時半頃でしたが

山道走行で、虫アタックがひどかったので

シュアラスターのゼロシートで拭き取り、カバーをかけて終了です!

今日は、すべて一般道の走行で高速は使いませんでしたので時間がかかりました。

お風呂は済ませましたので、家で遅めの夕食はカップラーメンになりましたw
Posted at 2018/04/17 20:51:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車ソリオ | クルマ
2018年04月02日 イイね!

新たな乗車メンバーを探しに(^^♪

新たな乗車メンバーを探しに(^^♪朝から、家人さんは歯のクリーニング予約があり

私は前回の治療の抜糸で歯医者さんに行ってきました。

私のほうが予約の時間は30分遅かったのですが

実は4日ほど前の歯磨き中に糸が抜けてしまってました(^-^;

なので、診察してもらうとキレイに糸が抜けていて抜糸の必要もなく

消毒だけで終了となり歯のクリーニングをしていた家人さんと

帰りが一緒になり、駐車場を見回って帰ることに・・・。

ところが、駐車場に何やらレッカー車のような車がやってきて

家人さんが、当てられたら大変ということでその作業を見守ってました。

カバーをかけてあるのがうちの車で、移動対象の車は隣の隣でした。



向かいの車がいなかったので、何度か切り返しながらようやく出れたようですが

向かいの車があれば無理なのではと思えるような状況でした。



うちの子が無事なのを確認後、家に戻り昼食を取ってから出陣です。

前々から、ダッシュボードの上が少し寂しいなぁと思い

新たに、常時乗車してくれるメンバーを探しておりました^^

ジブリの猫バスに乗ってもらうつもりだったのですが



ケースに入れてから飾るのは家人さんが、大きすぎかも?と

言うので、ケースじゃなくて乗ってもらえるメンバーはと考えて

ジンベエザメかイルカを探しに行くことにしました。

で、やってきました海遊館です。



久しぶりに来たので、どこが海遊館のオフィシャルショップだったか忘れてしまって

レゴのブロックで出来たキリンの前を通り



観覧車の前を通り過ぎてから





天保山のマーケットプレースに迷いこみ(笑)



海遊館のチケット売り場の奧にある建物だったことを思い出しようやくお目当てをGETです。

早速、乗車場所を探しましたがちょっと大きすぎたかも?

ジンベエザメの「じん兵衛」です( *´艸`)



外からみるとこんな感じ(笑)



まぁ、とりあえずはここに・・・( *´艸`) ちなみに本日の写真はすべてスマホ写真です(カメラ忘れた)
Posted at 2018/04/02 20:24:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車ソリオ | クルマ

プロフィール

「41℃暑すぎますね☀️😵💦」
何シテル?   07/28 14:49
基本はノーマルで乗っています。 みんカラ登録する時になかなか同じ名前が多く登録できなかったので ニックネームには@がついてますがhonu(ホヌ)です。よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 ルークス]NWB / 日本ワイパーブレード エアロレインワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 19:19:58
日産 ルークス(デイズルークスを含めて3代目)ハイウェイスター、採寸&装着確認(完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 16:07:04
星光産業 EW-67 リアサイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 12:56:24

愛車一覧

日産 ルークス ドロロンちゃん (日産 ルークス)
日産ルークスに乗っています。 2021年11月に先代のドロロンちゃんの 定期点検にディ ...
その他 パナソニック 通勤快速車ローズ号 (その他 パナソニック)
前通勤快速車に続きパナソニック製の通勤快速車です。 前車もグイグイアシストしてくれてまし ...
その他 パナソニック 通勤快速車シルバー号 (その他 パナソニック)
家人さん専用です。 前通勤快速車のYAMAHAから乗り換えしましたパナソニック製の通勤快 ...
スズキ ソリオハイブリッド ドロロンちゃん (スズキ ソリオハイブリッド)
スズキ ソリオハイブリッドに乗っています。 15年ぶりの新車購入です。 休日、家族でお出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation