• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Clay_Aのブログ一覧

2017年08月06日 イイね!

霧の表筑波スカイライン

久し振りに筑波までドライブに行って来ました。
朝4時に家を出て、6時過ぎに到着。 
途中筑波山が雲に覆われている様に見えましたが、全体的に霧が発生していました。
路面も一部濡れていて、良いコンデションとは言えませんが、
早朝にもかかわらず、結構走っている車が居て、
又皆かなりのハイペースで走ってましたね。



Posted at 2017/08/06 16:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月17日 イイね!

洗車完了!

洗車完了!午前中にVOXYの洗車とWAX掛けを。

午後からMRーSの洗車とWAX掛けを。

良い汗かいたので、美味しいビールが飲めるかな?
Posted at 2017/07/17 17:49:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月30日 イイね!

只見まで

朝4時に出発して只見ダムまでドライブ。
122号線を北上して、加須ICから栃木ICまで高速を使い、後は293号、121号で日光市を抜け、田島町を通り只見まで。
朝の出発時の気温は10℃は有ったのに、日光市では2.9℃!
その後日が昇ると共に気温も上昇して、只見町では20℃を超えていました。
夕方5時に帰ってきて、530km、13時間オープンドライブを楽しんできました。



南会津市は桜が満開


24年ぶりくらいのだいくらスキー場

只見町観光マップ


只見駅


只見町にて


只見ダム



まだまだたっぷりの雪が










Posted at 2017/04/30 19:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月16日 イイね!

長野までドライブ



何時ものように299号で飯能、秩父を通り十石峠へ。
何と雪がまだ残っていました。







佐久で軽食を取り、浅間サンラインから菱野温泉を通り1000m林道へ
軽井沢まで行き、見晴台で一休み。
佐久近辺は結構暑かったけど、さすが軽井沢はヒンヤリしていました。



35年前



現在

35年前に最初の愛車カリーナGTの写真を撮ったコーナーで
現在のMR-Sの写真を撮り、碓氷峠を下りて
松井田から富岡を抜けて、254号で帰ってきました。

Posted at 2017/04/16 22:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月02日 イイね!

筑波まで

暖かくなったので、オヤジ二人で筑波山までドライブに行って来ました。
何時もの表筑波スカイラインを2本ずつ走り、その後北上して、
笠間、茂木、芳賀町、真岡を通り、294号線で帰宅。
5時から14時まで9時間、300kmのドライブでした。

https://youtu.be/qXK_zn9RqDo
Posted at 2017/04/02 22:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「11月30日、新潟まで美味しいラーメン🍜食べに行くぞ〜❣️😋

新潟ラーメンなみ福 角田浜本店 https://share.google/xQG6bXCYqGxTIukem
何シテル?   10/29 23:15
友達から譲り受けたMR-Sで峠道を走るのが楽しみな男です。 Facebookで"MR-S友の会"と言うグループを作っています。 MR-Sに乗ってる方、入会をお待...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SEALIGHT H7型 LED LOWビーム ヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 15:08:37
締め付けトルク備忘録(作業用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 05:34:28
[トヨタ MR-S] ヘッドライト取り付け部補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 18:03:49

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族用の車です。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
長野の峠道や表筑波スカイラインで早朝ドライブを楽しんでいます。 Facebookで"MR ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
GTなのに前後スポイラー、サイドステップ、パワーステアリング、オートエアコン付き、銀/黒 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
記念すべき愛車1号車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation