• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月30日

アレ??

アレ?? ジャパンカップのハズレを確認したあと「気晴らしにドライブでもするか…」といつものお山に出かけたのですが、何だか水温計の温度がヘンなのです。
というのも今の時期だと街乗りでだいたい79℃、山を上っていって82、3℃ぐらいまで、下りで77℃ぐらいなのですが今日は上りで80℃ぐらい(コレは誤差の範囲とも言えますが)、上で少し停車して写真を何枚か撮って車に戻ると75℃に、そして山を下っていくと65℃まで下がるじゃないですか!(ペースはぬわわ㌔ぬうわ㌔ぐらいです)

今までに走ってて77℃以下に下がることなんて一度も無かったのに…。
ひょっとして誰かが勝手にアルミ三層ラジエータに交換したのか?
ひょっとして水温センサー辺りが逝っちゃったのか?それとも水温計が壊れたのか??

う~ん、これって水温で燃調が変わったりするんでしたっけ?不安だ…(>_<)
とりあえず見なかったコトにしておこうw
ブログ一覧 | 思ったコト | 日記
Posted at 2008/11/30 17:45:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claude Sonnet 4.5
ヒデノリさん

【その他】今日も今日とて、、、
おじゃぶさん

タイロッドエンド終了&ECU調整🤔
ケイタ7さん

ひとひらの光
バーバンさん

Cannonball Adderl ...
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年11月30日 17:49
勝手にレベルアップしてクラスチェンジしたんでしょうね、きっと。

つ~か今日の冷え込みが凄かったからじゃない??
コメントへの返答
2008年11月30日 18:13
それならそれで大歓迎なんですけどw
クーラントも2年以上放置プレイ中なので今さら冷却能力がアップするとは考えられませんが…(汗)

去年は真冬でも79℃で安定してたのでちょっと不安です。
2008年11月30日 18:01
ラヂエータの下半分のLLCが凍ってるんだと思われ。(笑)

もしくは最後の・・
・・・それは言うまい。
コメントへの返答
2008年11月30日 18:16
ひょっとしてデスカメラのせいか??
デスカメラの能力はサーキット走行中のアクシデントだけだと思ってたのにいつの間にか能力が強化されてる…(>_<)

いい子にしてるから『りゅう8カップ』は参加させてください!
2008年11月30日 18:07
そっちは氷点下でしょ(笑)

それかサーモが開きっぱ・・・。
コメントへの返答
2008年11月30日 18:18
確かに寒かったけど去年は真冬でも何とも無かったよ~。

>サーモが開きっぱ・・・
あ、その可能性あるかも。。。
65℃ぐらいならそのまま走っても問題無いかねぇ?
2008年11月30日 18:10
やっぱり気温が違いすぎるのが原因かと、、、

コメントへの返答
2008年11月30日 18:19
去年は寒くても水温は安定してたので違うと思うのですが…やっぱりデスカメラのせいかも(>_<)
2008年11月30日 18:24
ヒーターから冷房が出始めるまでは大丈夫では(笑)

というか僕のシルビアは冬は通常70℃くらい・・・。
コメントへの返答
2008年11月30日 19:15
まぁ、寒くなれば濃いぐらいの方がパワーが出てエエかもしれんしねw

シルビアは冷却系に余裕があるからエエね~。マイZは冬でも下り坂以外で77℃を下回ったコト無かったよ。
2008年11月30日 18:38
パワーが出て、いいんでないの?(笑)


サーモ全開、ヒーターガンガンなんじゃ?
コメントへの返答
2008年11月30日 19:17
パワーが出て更に水温が低いなら言う事無しですねw

ヒーターの温度は最高にしてましたがスイッチはオフのままでしたよ~。
2008年11月30日 18:41
ドライブとは、いいですねぇ(・∀・)ノ

ちゅっぴはハズレたら、なーんもする気が起きませんorz。。。
コメントへの返答
2008年11月30日 19:20
悶々とした気持ちでいるよりはドライブした方が落ち着きますからね~。
あまりにイライラしてると運転も危ないですが…(^_^;)

ウチの周りは山ばっかりなのでマイペースでドライブできてイイですよ♪
2008年11月30日 19:55
りゅう8カップが楽しみですw
コメントへの返答
2008年11月30日 20:05
りゅう8カップまでもつんじゃろうか?w
2008年12月1日 18:42
あまり詳しくは無いですが、以前ショップ人に聞い時に「65℃位がずっと続くようならオーバークールの可能性がある」って言ってましたよ。

車種によっても違うとは思いますが参考までに。

ダンボールでラジエーターを1/3位塞いでみて、温度が変化するか見てみては?
コメントへの返答
2008年12月1日 20:09
私もあまり詳しくないので水温計の故障なのか実際に水温が65℃なのか分からないけど、もし実際に水温が65℃なのであればちょっとマズイかもしれませんねぇ…(>_<)
Z32のノーマルでオーバークールなんていうのはあまり考えられないのですけどひょっとしたらサーモが開きっ放しになってるのかも。

とりあえず近いうちにジョナサンですさんの言われるようにダンボールで覆ってテストしてみますね♪
2008年12月2日 6:20
いつもこまめに整備しているとは言えないので、ちょっと怖いですね(^^;
コメントへの返答
2008年12月2日 19:27
もう年式的にも走行距離的にもドコが壊れても不思議じゃないですからねぇ…。
とりあえずは放置プレイ中w
近日中にもう1回走ってみます。

プロフィール

「1月中に製品版が発売されれば嬉しい人多いだろうな」
何シテル?   12/25 21:27
むか~しむかし 重たくて、止まらなくて、パワーがない そんなZ32のNAでミニサーキット走ってました。 体力なし、根性なし、金なし… そんなおっさんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ご縁あって神奈川からやって来ました
日産 キューブ 日産 キューブ
このたびエコカーデビューしました。 少しでもカタログ値の燃費に近づけるよう頑張りますw
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
エアクリ、マフラー、車高調、ブレーキパッド程度のとってもライトなチューン具合です。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation