• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月28日

枠順発表♪

枠順発表♪ いよいよ東京優駿(日本ダービー)です♪
競馬関係者&ファンにとってダービーは特別なモノなので今週はいつも以上にヤル気マンマンですよ~!
っていっても最近は全然当たってませんが(汗)
最後に当たったのは2005年のディープインパクトが勝ったダービーかなぁ…しかもガチガチの人気決着(^_^;)


今年こそは気持ちよく的中させて豪遊したいな~(^0^)/


さて、枠順も発表された事だしぼちぼち狙いを絞っていきたいと思います。

 枠 馬 馬名        性齢 負担重量 騎手
===================================
 1  1 ロジユニヴァース   牡3  57.0  横山典弘
 1  2 アプレザンレーヴ   牡3  57.0  内田博幸
……………………………………………………………………………………………
 2  3 フィフスペトル    牡3  57.0  安藤勝己
 2  4 トップカミング    牡3  57.0  幸英明
……………………………………………………………………………………………
 3  5 マッハヴェロシティ  牡3  57.0  柴田善臣
 3  6 ケイアイライジン   牡3  57.0  松岡正海
……………………………………………………………………………………………
 4  7 ナカヤマフェスタ   牡3  57.0  蛯名正義
 4  8 ブレイクランアウト  牡3  57.0  藤田伸二
……………………………………………………………………………………………
 5  9 ジョーカプチーノ   牡3  57.0  藤岡康太
 5 10 アントニオバローズ  牡3  57.0  角田晃一
……………………………………………………………………………………………
 6 11 セイウンワンダー   牡3  57.0  福永祐一
 6 12 リーチザクラウン   牡3  57.0  武豊
……………………………………………………………………………………………
 7 13 シェーンヴァルト   牡3  57.0  北村友一
 7 14 ゴールデンチケット  牡3  57.0  川田将雅
 7 15 アーリーロブスト   牡3  57.0  三浦皇成
……………………………………………………………………………………………
 8 16 トライアンフマーチ  牡3  57.0  武幸四郎
 8 17 アイアンルック    牡3  57.0  小牧太
 8 18 アンライバルド    牡3  57.0  岩田康誠
===================================

とりあえず皐月賞を勝った⑱アンライバルドが1番人気間違い無しでしょうがこの取り捨てから。ここ2週私はガチガチの1番人気だったウオッカとブエナビスタを馬券から切ったのですが2頭とも見事に1着…。コレを踏まえた上で今回は切るワケにはいかないかと(汗) でも切りたい。。。

次に皐月賞で人気になりながらも沈んでいった①ロジユニヴァース⑫リーチザクラウンですがロジはあんまり東京っていうイメージじゃ無いので切り、リーチは…何となく買いかな(^_^;)

あとNHKマイルCで沈んでいった⑧ブレイクランアウト⑰アイアンルック、そして今回かなり絞れてきそうな皐月賞3着の⑪セイウンワンダーがとても気になるんだな。
それから青葉賞を勝った②アプレザンレーヴをどうするかも悩むところ。

週末の天気も微妙なので予想もギリギリまで決まりそうにないですね~。
お願いだから少なくとも先週みたいに人気サイドでは決着しないでくださいm(_ _)m
ブログ一覧 | お馬さんの話 | 日記
Posted at 2009/05/28 21:40:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2009年5月28日 21:47
1番人気と武を躊躇なく切るのがオヌマッチョの生きざまでつ v(・∀・)vチョキン
コメントへの返答
2009年5月28日 23:02
過去10年で1番人気が連対を外したのは1回だけなんですよ~。
さすがに今回は買わないとマズイ気が…(汗)
2009年5月28日 22:00
似た内容のメールを我社の競馬顧問より受け取りました。

僕には良く分かりませんが、今開催の東京競馬場では、馬番18は一度も来ていないとか?!関係あるのですか??
コメントへの返答
2009年5月28日 23:05
あの競馬顧問と似た内容なら心強いです♪
でも予想は似てても買い方次第では紙クズですからねぇ…(^_^;)
今年は馬場の内側が伸びる傾向なのでその関係もあるのかもしれません。でも土日のレースを見てからじゃないと何とも言えないところですね~。
2009年5月28日 22:15
まぁ傾向として1番人気を軸にしたほうが正解だと思います。

去年は前日1番人気から買って敗北、今年は当日の1番人気を軸にしますよ。

ロジもリイチももう1回使ってたらハーツクライみたいに買えるんですがね~。

自分もロジよりリイチかな?。
コメントへの返答
2009年5月28日 23:11
確かに1番人気が滅茶苦茶絡むレースなので切るのは危険過ぎますよね~。

私も去年はディープスカイを本命にしながらもスマイルジャックには手が出ませんでしたよ…。

やっぱり今年も1番人気を軸にしてヒモ荒れを狙うのがいいのかな?
個人的にはセイウンワンダーとアイアンルックにかなり期待してます♪
2009年5月28日 22:53
一番人気を切るのがオスマンさんの男気ってところでしょう!

がんばって切って!(爆)

馬券は携帯でも買えるので・・・事務化いかが?(笑)

コメントへの返答
2009年5月28日 23:13
切りたいのはヤマヤマなんですけどデータ的に1番人気がメチャメチャ強いレースなんですよねぇ…。
相手に穴馬を選ぶのが無難かな~(^_^;)

馬券は携帯でも買えますけどリアルタイムでレースが見れないので事務化は遠慮しておきます。
2009年5月28日 23:04
アンライバルドが外枠すぎるのが不安ですが、とりあえずバルド軸にマッハヴェロシティあたりを組み合わせてみようかと思っております(☆´∀`☆)
ナカヤマフェスタにも注目してます(@∀@)

コメントへの返答
2009年5月28日 23:19
私は枠順はあまり気にしてないな~(^_^;)
どっちかというとレースペースが気になります。特に今年は何が逃げるのか読みにくいので展開がイマイチ浮かんで来ないのよね…。
ナカヤマフェスタも気にはなってるんだけどそこまで手が回るか微妙なところです。
2009年5月28日 23:08
一番人気を切ると一番人気が来ると(笑)
コメントへの返答
2009年5月28日 23:20
1番人気を含めた馬券と切った馬券の両方を買えばイイって事ですね♪w
2009年5月28日 23:36
アンライバルドが大外かぁ。。。
ちょっと割引ですかねぇ。。
コメントへの返答
2009年5月29日 20:22
大外って割引きですかねぇ?
個人的にはアンライバルドは前に行く馬じゃないのでそこまで気にしてませんよ。
問題は上手く折り合えるかどうかだと思ってます。
2009年5月29日 0:32
豪遊するときは誘って下さいねw
コメントへの返答
2009年5月29日 20:25
色々考えてるうちに豪遊できるほどのオッズにならない気がしてきました(^_^;)
やっぱり1番人気は切れそうにないですわ~。

プロフィール

「1月中に製品版が発売されれば嬉しい人多いだろうな」
何シテル?   12/25 21:27
むか~しむかし 重たくて、止まらなくて、パワーがない そんなZ32のNAでミニサーキット走ってました。 体力なし、根性なし、金なし… そんなおっさんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ご縁あって神奈川からやって来ました
日産 キューブ 日産 キューブ
このたびエコカーデビューしました。 少しでもカタログ値の燃費に近づけるよう頑張りますw
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
エアクリ、マフラー、車高調、ブレーキパッド程度のとってもライトなチューン具合です。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation