• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月15日

懐かしの…

懐かしの… 去年の冬に68秒切れなかったコイツ。
最後に白さんが履いて走って以来そのまま倉庫に放置していたコイツ。
そんなコイツを再び履いてみた。

…というのも近いうちに今まで履いていた18インチをR1RからA13Aに組み換えるため。
Zにタイヤを4本積んで行くのは厳しいので、こうやって一旦外してから軽トラでタイヤと一緒に持って行くのです。


試しに近所をひと回りしてみるとコレが思ったより食うのよ♪
この感じならひょっとして67秒ぐらいで走れるんじゃ?と思うぐらいw

もう1回タカタで使ってみようかな~って一瞬思ったけど、また凹むのはイヤだからやっぱヤメとこ(^_^;)

それにしても、減ったR1Rって一体何なんだろうねぇ?
ブログ一覧 | 思ったコト | 日記
Posted at 2009/09/15 20:43:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2009年9月15日 20:49
いや、これも終わってるでしょう・・・。
タイヤソフナーでも試してみます?
コメントへの返答
2009年9月15日 21:27
終わってるのは分かってますがR1Rよりはグリップ感があるのでこの前よりはタイムが出そうな気がして…(^_^;)

>タイヤソフナー
そんな価値は無いですよw
2009年9月15日 20:59
タイヤソフナーの施工方法見たら、結構メンドクサイよね。

>減ったR1R
なんなんでしょうね?
コメントへの返答
2009年9月15日 21:31
>施工方法見たら
ってコトは使ってみようと思ったんですねw
こういうのってどれぐらい効き目があるんでしょうかね~?それなりに手間も金もかかりそうだし…。

>減ったR1R
最後まで使えないし処分するにもお金が要るし…やっかいなゴミですわ(^_^;)
2009年9月15日 21:12
新品のヘガデルもなんだかな?wwって思ってたらレインタイヤだったので、減ったR1Rもその可能性があるかも(笑)
コメントへの返答
2009年9月15日 21:34
R1Rも新品だったらハイドロをものともしないグリップでウェットを走れるみたいですよ~。
でも、減ったR1Rはウェットを試す気にもならん…。
サイズが一緒だったら貸せるのになぁww
2009年9月15日 21:36
新品R1RはワシがGTNETで一人圧勝だったので実験済みw

溝無しR1Rは土曜日に鈴鹿で実験しましたが
イヌルかと思いましたよ(汗
でも同じ浅溝R1RでもEddie氏とのタイム差・・・・・(滝汗
コメントへの返答
2009年9月15日 22:18
そうそう、あの時のがくさんは速かったですよね~w
アタック始めて初っ端からストレートのブレーキングが他車と全然違ってたし。

やっぱり減ってくるとドライだけじゃなくウェットでの性能も激しく低下するんですね(T_T)

もう二度と使わないな…あ、でもZで走る最後のシーズンに新品投入してタイムを出しにいくっていう手もw
2009年9月15日 21:57
普段履きとして軽トラに…
(*´艸`)
コメントへの返答
2009年9月15日 22:20
激しく改造を必要としますが…(^_^;)
軽トラにだったらあのうんこタイヤでも鬼グリップかも?w
2009年9月15日 21:59
どっかのロドスタみたいに、
ラジアルより遅いSタイヤのタイムが残るかも・・
コメントへの返答
2009年9月15日 22:22
私の場合はリア2本だけだったので面倒だからラジアル申請で走ってました(^_^;)
それでもラジアルのタイムより遅かったからタイムは残りませんでしたw
2009年9月15日 22:50
一般道でのグリップはまやかしな気がします。(笑)
ただ、僕が今履いてる04年製のヘガデルとコンチは本当にヤバイです。
スキール音一切無しで急に滑りますからね・・・(汗)

タカタだと70秒切れないかも。。。
コメントへの返答
2009年9月15日 23:48
確かに熱も入らんし本来のグリップは出ないからねぇ。
でも、R1Rより空気圧を2.5も張ったSタイヤのほうが走ってて安心感があったのよ(^_^;)

そういえばプレイズもスキール音無しで滑るタイヤだったなぁ。こういうタイヤって怖いよね…。
でも白さんなら68秒ぐらいで逝けるよw
2009年9月16日 4:56
遂に新兵器投入の準備ですね!

早くみんながあっと驚くタイムを見たいな~(^^)

>減ったR1R
ただの黒い物体ですか?
コメントへの返答
2009年9月16日 20:29
ぼちぼち準備しないと10月に走れませんからね~。
あのタイヤで10月に6秒前半あたりが出れば冬が楽しみになりますがどうでしょうね?(^_^;)

>減ったR1R
ただのゴムですねぇ(汗)
しかも処分にお金がかかる…(-_-;)

プロフィール

「1月中に製品版が発売されれば嬉しい人多いだろうな」
何シテル?   12/25 21:27
むか~しむかし 重たくて、止まらなくて、パワーがない そんなZ32のNAでミニサーキット走ってました。 体力なし、根性なし、金なし… そんなおっさんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ご縁あって神奈川からやって来ました
日産 キューブ 日産 キューブ
このたびエコカーデビューしました。 少しでもカタログ値の燃費に近づけるよう頑張りますw
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
エアクリ、マフラー、車高調、ブレーキパッド程度のとってもライトなチューン具合です。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation