• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

今日は…

今日は… 本当は行くつもりじゃなかったんだけど、昨夜なっち♪さんから「明日のチケットあるよ」とメールを貰ったので朝からニヤニヤしに行ってきましたw

個人的に今回の目玉はNOB谷口氏がユーザーカーに乗ってオーナー殺しをするというイベントと、先日「09スペックはダメなんじゃ?」疑惑が浮上したヘガデルの検証でしたが、

結果は…

無事生還!

死亡…

死亡…

立て続けに7台のマシンでアタックし白66号以外の6台でオーナー殺しを達成。
NOB谷口氏は「あの白いエイトは乗った瞬間嫌なチカラを感じた」と言ったとか言わなかったとか…。きっとオーナー殺しをしてたらデス神の逆鱗に触れ生きては帰れなかったと思われますw
車載も撮ってるらしいのでアップされるのが楽しみですね~♪

ちなみに今回殺されなかった白66氏は今度白塾 エイトの乗り方なら俺に聞け!』を開催するとかしないとか…。あと『shiro』とロゴの入った滑り止めのパッドを1,500円で売るそうですw


気になるヘガデル09スペックですが、今日新品を投入した白66号ヴぉる号は気温が高いにもかかわらずベスト付近のタイムが出ていたので恐らく大丈夫、あるいはタイヤの個体差が激しいのだと思われます。基本的には買い、タイムが出なかったらハズレだと思って諦めましょう。

本日走行された方およびニヤニヤ部隊の皆さんお疲れ様でした~(^0^)/
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/09/26 21:06:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

0804
どどまいやさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2009年9月26日 21:09
写真だけ見ると一番下の車が異常に速く見えるのは気のせいですwww
コメントへの返答
2009年9月26日 21:25
でも車の仕様を考えるとかなり速かったのは間違い無いですww
当面はあのタイムが目標ですね~。
2009年9月26日 21:11
乙でした。
暑かったねぇ~~、見学でアレだから走ったら死んでたかも。

こうして見ると、某っち号のNOB・・・・窮屈そうだ。
俺にはあの窮屈感がよくわかるよwww

>shiroパット
死んでもイラネェ~w
コメントへの返答
2009年9月26日 21:31
お疲れ様でした~。
ホント暑かったですね、っていうか私は最近サーキット行くといつもこんな天気なんですが…。
雨神さまを名乗ってた頃が懐かすぃw

確かに某っち♪号はNOB氏本人が走りながらアピールするだけあってかなり窮屈そうでしたね。もしハードトップを外してたらもっとタイムが出てたんじゃ??

>shiroパット
これを手始めにshiro像やshiro壺など手広くビジネスを発展させるとかさせないとかw
2009年9月26日 21:24
結果は某変態さんから聞いてました^^

白塾、面白そうですね。
開催されれば見学に行きたいです(笑
コメントへの返答
2009年9月26日 21:35
兄さんもCR号でなら勝てるって言ってました♪
CR号やチビッコギャング号が参加してたらもっと面白かったでしょうね~(^0^)

>白塾
走るよりもピットでうだうだ語るのがメインらしいですw
2009年9月26日 21:26
お疲れさまでした!
今日は楽しかったですよ~!
さすがに帰りは5回程デスりそうになりましたが・・(汗)

今回ヘガデルが良いことが分かったのが一番の収穫ですね。
後は、真冬を待つばかり!

ってか、shiroマットは僕もいりません。(爆)

車載はさっき見たら、路面がホワイトアウトしてました。。。
でも、コーナー一つクリアするごとに砂利の音が凄かったんですが。(笑)
コメントへの返答
2009年9月26日 21:43
オツでした~♪
台数が少ないから走りやすそうだったけど20分×5本は多過ぎよねぇw
普段から走り込んでる白さんだから耐えれたけど私やがくさんなら走行時間の大半はピットで過ごしてたと思う(^_^;)

ヘガデルは一時怪しい気がしてたけど今回で使える事がハッキリして良かったよね。
減ってもタイムが出るって事はヴぉる号でNOB氏が証明したし、もう3秒入りは時間の問題でしょ♪
もちろん3秒入りした時は祝儀代わりにshiroマットをみんなに配るんじゃろ?w

車載、上手く取れてなかったのか…楽しみにしとったのにのぅ(-_-;)
2009年9月26日 21:27
白さん凄いですね!
白塾、入塾しないといけないですね…(汗)
どんなタイム叩き出したのか、気になるところです。
が、パッドはいりませんw

明日頑張って来て下さい♪
コメントへの返答
2009年9月26日 21:50
朝イチの1本目だったとはいえ今日みたいな暑い日にサクッとベスト付近を出したうえにNOB氏の殺しを回避するのは大したモノだと思いますね~。
タイム的には旧舗装時代のベストからコンマ1秒落ちだったかな?

パッドがいらないって事は…後に販売予定のshiro像やshiro壺の購入希望ですねww

明日は凹んで帰らないよう頑張ってきますわ~♪
2009年9月26日 21:28
白塾・・・・
今日、既に開催されてた気がw
他のRX-8も1コーナーの進入でタイヤが鳴ってましたもんw
コメントへの返答
2009年9月26日 21:55
エイトは台数もタイムの幅も大きいから実際のところ白さんの走りは参考になると思いますよ~。
実は他のエイトは1コーナーのブレーキングでタイヤが鳴ってたけど今日の白66号はほとんど鳴っていなかったという事実が…。もちろんタイヤの違いもあるでしょうけど(^_^;)
2009年9月26日 21:42
楽しそうで裏山ですw

現行フェデラルですがなんか良さそうですね。
探して見ようかな…
コメントへの返答
2009年9月26日 21:59
いつものメンバーでニヤニヤしてきましたw

あのタイヤ、値段を考えるとかなり使えると思いますよ~!それなりにセットの出たエボなら3秒台より上が充分狙えるかと。
255/40-17が4本で5諭吉半ばあたりだったかな~。
2009年9月26日 22:53
お疲れ様です。

某ーノさんより聞きましたが、かなり面白かったようで…(・∀・)

行きたかったな~(笑)

例のタイヤは、バランス取り出来るor出来ないが目安になりそうですね~
コメントへの返答
2009年9月26日 23:40
面白かったですよ~♪
7台中3台は身内だったしw

プロの同乗走行もイイかもしれないけどニヤニヤ部隊としては殺しイベントの方が楽しめました(^0^)
でも、FFだったら身近なところに殺し屋が居るからいつでも楽しめてエエじゃないですか~!

>ヘガデル
やっぱり某ーノさんの09スペックはハズレだったという事になるんでしょうかねぇ…(^_^;)
2009年9月26日 23:31
お疲れっした(・∀・)

フタを開けて見ればいつものメンバー
しかも私より早く着いてるし(笑)

体調大丈夫ですか?
コメントへの返答
2009年9月26日 23:45
暑い中走行お疲れ様でした~♪

あの暑さなら給油口の位置が分からなくなるのも頷けますw
これからはHNも『u爺na』に変更ですね(^_^;)

今日はなっち♪さんと7時にゲート前で待ち合わせだったから7時前に着いたのになっち♪さんが7時半前に来たから…(汗)

体調は日焼けでお肌のダメージが深刻ですが昨日に比べれば絶好調です♪
2009年9月27日 0:30
おつかれでありましたww

白さんが午後からもブッ殺してたらカッコよかったんですが。ww



白塾は、デスパワーの使い方の講習ですか?ww
コメントへの返答
2009年9月27日 21:51
昨日はオツでした~。

白さんにはあの後にも4秒6あたりを出してもらって「さすがプロに勝っただけはあるのぅ」って言いたかったんですけどね…w

白塾は他人が乗った時に変な挙動が出る呪いのかけ方講座ですww
2009年9月27日 1:02
プロが運転してくれるなんておもしろそう!!

プレちゃんでも運転してもらえるのw!?
コメントへの返答
2009年9月27日 21:53
昨日みたいにプロドライバーがゲスト参加するショップなどの走行会だとこういうイベントを企画したりするんですよ~。

だからLilyさんがこういう走行会にプレちゃんで参加すれば運転してもらえますよww
2009年9月27日 1:51
白塾・・・ワシも参加すれば速くなりますか?w

てか、今日はタイムは出たけど、午後からの走りがダメダメでした(^^;
がんばってもタイヤをいじめちゃってタイムが出ず、抑えたら普通にトロくてタイムが出ずww
しかし今日の暑さはしんどかったですよ 20分なんて長すぎるから途中参加してましたがけっこうクラクラきてましたw

ヘガデルは問題なかったけど、インプみたいにブレーキで負担かかる車だとよけいにタレが早い気がします
オスマンZだと、、、、大丈夫かな・・・?
コメントへの返答
2009年9月27日 22:03
白先生が「右足に10kgの鉄下駄を履いて運転すれば速くなるよ」って言ってましたよ(大嘘w)

やっぱりプロは凄いよね~。ポン乗りで2、3周走っただけであんなタイム出すんだから…。
でも良かったじゃん、マシンのポテンシャルは確かだって事が判ったんだしあとは練習してタイムを詰めるだけ♪

ヘガデルは白66号が2.0スタートで2.8まで空気圧が上がってたから熱が入るのが早くてタレるのも早いタイヤなんじゃろうね。
でもワシなら最初の1周か2周でタイムを出すスタイルだからたぶん大丈夫よ~♪
何なら試してみようか?w
2009年9月27日 3:30
まさかいらっしゃるとは(≧ω≦)w
びっくりしました(≧ω≦)w
ん、ちゅっぴがいるほうが珍しいか(≧ω≦)ww

カート乗りたかった⊂(^ω^)⊃=3
コメントへの返答
2009年9月27日 22:06
金曜の晩になっち♪さんから「チケットあるよ~」と連絡を頂いたので急遽行くことにしたんですよ♪
っていうか走る時よりも早く着いてましたww

カートは基本的に貸し切りの日には乗れないと思ってたほうがイイですよ。確実に走るならタカタのHPで貸し切りの有無を確認してから行く事をオススメします。
2009年9月27日 8:23
白塾、貸切りで開催できそうですねww
白さんはスターレットにも精通してるので参考になりそうです(笑)

それにしてもフェデラル・・・
結局乙なのはオレ自身だったということでしょうか・・・(大汗)
コメントへの返答
2009年9月27日 22:10
あっという間に40台ぐらい集まったりしてw
そして前台数が「ワシが殺しちゃる!」の対象にww
ただ、スカイラインだけは谷の転がり方しか教えれないとか…(爆)

>フェデラル
バーノさんが大ハズレを引いた可能性大でしょうね…。今のヤツはレイン専用にして次のフェデラルに期待しましょうwww
2009年9月29日 6:47
私も谷口選手の走りを見たかったです。そしてエボにも乗ってほしかったですね…(^^;
白さんだけは生き延びたようですね!

しかしフェデラルの個体差は、安いとは言えちょっと怖いですね…(^^;
コメントへの返答
2009年9月29日 21:33
上手いのは上手いですがそんなに本気で走ってる風でも無かったし特に得るモノは無かったですよ。
どっちかといえばいつもの面々が集まってグダグダやってたのが楽しかったかな~w

>フェデラル
白さんが言うには食うらしいです。白さん自身が上手くなってるのもあるけどこの調子なら冬には3秒台確実でしょうね。
個体差は怖いけど有りか無しかと聞かれればやっぱり有りかな♪

プロフィール

「1月中に製品版が発売されれば嬉しい人多いだろうな」
何シテル?   12/25 21:27
むか~しむかし 重たくて、止まらなくて、パワーがない そんなZ32のNAでミニサーキット走ってました。 体力なし、根性なし、金なし… そんなおっさんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ご縁あって神奈川からやって来ました
日産 キューブ 日産 キューブ
このたびエコカーデビューしました。 少しでもカタログ値の燃費に近づけるよう頑張りますw
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
エアクリ、マフラー、車高調、ブレーキパッド程度のとってもライトなチューン具合です。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation