• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月13日

デスカップ見学

デスカップ見学 ←走行後に白66塾の白師範からこんなダメ出しがあったとか無かったとか…w
というワケで本日開催されたデスカップ、個人的な理由により走行での参加は叶いませんでしたがニヤニヤだけは参加して参りました。
走行内容については各々のブログで見ていただくとして、あまり良い走行条件とは言えませんでしたが結果的に大きなデスも無く、何名かはベストも更新されたみたいで良かったです♪
ただ、自分が走る側に居れなかったのはやっぱり寂しかったなぁ…。

次に走れるのはいつになるんだろ?

来週末は雪が降るなんて言ってるし…(-_-;)

でも、いつでも走れるように準備だけはしておこう。

年内に1回、1回だけでエエから走りたいなぁ~。
この前ばあごんさんにも抜かれたし、今日はジョナサンですさんにも抜かれたし…ワシの心の支えはおがっち殿だけですわw
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/12/13 21:41:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休の晩酌🏠🍶
brown3さん

地下鉄の駅は坂の上?
kazoo zzさん

今週の晩酌 〜 AKABU(赤武酒 ...
pikamatsuさん

通勤ドライブ&BGM 9/16
kurajiさん

エスコン始球式!^^
レガッテムさん

お好み定食?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年12月13日 21:47
お疲れ様でした!
って なにー!?
走ってないだとぉ!?


まるで 関ヶ原に参戦しなかった秀頼みたいですがなー!!
コメントへの返答
2009年12月13日 23:02
今回は色々ありまして参加できなかったんですよ…。車の準備も全然出来なかったし(T_T)
お好み焼き食べてニヤニヤしただけですw


走りたいのはヤマヤマなんですけどねぇ…いつ走れるやら。
2009年12月13日 21:49
ワシがおるじゃあないですか^^

ども、乙でした♪

やっぱ県北、市内に比べて寒かったです、、、、

コメントへの返答
2009年12月13日 23:05
じゃあまずZランキングにランクインして私の心の支えになってくださいw

おがっち殿もきっかけがあればポンと伸びそうなのでいつまで抑えれるか…(^_^;)

今日、寒かったですか?
私は普通でしたよ♪
2009年12月13日 21:52
今日はお疲れ様でした。
やっぱり走れないと寂しいですよね。
年内に1回走っておきたいですねえ。
コメントへの返答
2009年12月13日 23:07
お疲れ様でした~。
仕方ないですけど先週までは走る気マンマンだったのでちょっとストレスですねぇ。
あまり雪が降らないといいのだけど…。
2009年12月13日 21:58
何?この円陣??変な宗教?(爆
この説教会に、た○も○さんまでwwww

来週・・・・羅漢さん見学に行くかのぅw
そのとき総長も走ればヨロシ。
コメントへの返答
2009年12月13日 23:11
これがココ最近せっせと布教活動(同乗走行)してた効果なのですw
もうみんな神の虜ww

>来週
どうでしょうねぇ、天気次第ですけどどうも嫌な予感がします。ドライで走れそうならもちろん行きますよ♪
2009年12月13日 22:00
この写真www

雪予報が出ると、走行予定に支障がでちゃいますね・・・
もしかすると僕は、今回がタカタ走り納めになってしまいそうです(汗)
コメントへの返答
2009年12月13日 23:14
白66教の教徒達ですw

来週末はほぼ諦めていますが、もし予想より多く降ると来週末以降もアウトですもんね…。
私は前回が走り納めだとあまりにも切ないので何とかもう1回走りたいんだけどなぁ(-_-;)
2009年12月13日 22:00
今日はお疲れ様でした♪

写真最高w

その時管内放送で「ゼッケン66番の方、官制室まで計測チップをお返し下さい」とタイミングよく流れていたのが記憶に残ります(笑)
コメントへの返答
2009年12月13日 23:18
お疲れ様でした~。

やっぱりこの写真は使わないとねw
っていうか走りの写真があまりにショボくて使えなかったり…(汗)

>放送
私も「あ、デスゼッケンまだ返ってないんだ」って思いましたww
2009年12月13日 22:06
白66神さまを崇拝する新興宗教?

来週は雪ですか・・・ 北国は寒いんですねぇ・・・w

なんなら正月休み直前に走りに行く?

帰れてらだけど( ´_ゝ`)
コメントへの返答
2009年12月13日 23:22
そのうちタカタで『白66教』ステッカーを貼った車が幅を利かせる日がくるんじゃないかと…w

どうも来週の木曜か金曜あたりに強烈な寒気がやって来るらしいです(-_-;)
今週末がダメなら26日かなぁ…と思ってますがどうなることやら。
2009年12月13日 22:08
やはりあの写真、ネタに・・(笑)
お疲れさまでした!
やっぱり、僕にはSタイヤは扱えませんでした。。。
ヘガデルでも更新出来なかったし・・
スピンもしたし。。。

まあ、その他で楽しめたのでOKですけどね。(笑)
コメントへの返答
2009年12月13日 23:25
まあね♪
最初からそのつもりで撮ってるしw

午後は路面が思った以上に悪かったのかもしれませんねぇ…みんな午前の2本目か3本目がベストだったみたいだし、また条件がイイ日に走ればアッサリとベスト更新出来ると思いますよ~。

でも、オーラは無かったなww
2009年12月13日 22:20
こうして見ると
『塾長様の講義を熱心に聞く生徒たち』
にしか見えないですwww
コメントへの返答
2009年12月13日 23:28
え、まさにそのとおりじゃ無かったんですか?
遠くから見てるとそうとしか思えませんでしたがww
でも実際に白さんに走り方を聞くとタイムアップできるかもしれませんよ~!
2009年12月13日 22:22
おつなのでしたww


これからは・・・・「白神万歳」「乙神万歳」のキャラでいこうとおもいますwww
コメントへの返答
2009年12月13日 23:32
乙でした~♪
珍しくニヤニヤだけでしたねw
まぁ、あれだけ台数が居るとダブルエントリーしてまで走る気にはなれないかもしれないけど…。

あの2人に逆らうと無事に帰れなくなりますからw
くわばらくわばら…。
2009年12月13日 22:30
見学オツでした~

抜いたと言っても全く安心出来ないタイム差ですからねぇ~

アジアンタイヤであっさり抜き返されそうですよww

次回は一緒に走りましょう!!
コメントへの返答
2009年12月13日 23:34
今日は乙でした~。

今日の路面コンディションならベストは出ないかと思って安心して見てたのにw

まだあのタイヤで走ってないから何とも言えないけど、これからはあのタイムを目標にして頑張りますよ!

いつかは一緒に走れるとイイですねww
2009年12月13日 22:30
今日はお疲れでしたwww
って別の組みでしたが(笑
久しぶりに走るとやっぱり駄目ですね・・・orz
次は一緒に走りましょう♪
コメントへの返答
2009年12月13日 23:38
今日は乙でした~♪
せっかくフェデラルで走れると思ってたのに…ホントに残念でした(T_T)
一度走ってから次をあまり間隔を空けずに走るとイイ感じでタイムアップできると思いますよ~。
だから年内にもう1回逝っちゃいましょうw
2009年12月13日 22:44
冬型の気圧配置強まる

雪の予報

でも降らない

コンディション最高ウヒョー

いつでも出撃できるように、仕事の段取りに細心の注意が必要な季節になって参りましたww
コメントへの返答
2009年12月13日 23:40
そうなれば最高なんですが、

冬型の気圧配置強まる

雪の予報

予想外の大雪

年内絶望…(T_T)

になったりしてw
いずれにせよいつでも発進できるよう準備だけは万全にしておきます♪
2009年12月13日 22:56
お疲れさまでした!

今日は「殿」の謎が解けてよかったです(笑)

白さんは完全に教祖様ですねw
いい写真です。「ハイッ集合っ!」って感じ?w
コメントへの返答
2009年12月13日 23:46
乙でした~。

実は
『殿』

『デス神』『乙神』『雨神』etc…

『下々の者達』
なのですw

写真は『神からありがたいお言葉を賜る下々の者達の図』ですよww
2009年12月13日 23:10
何この写真w
おもしろすぎる!!
温泉のあとよればよかったなぁw

今日はニヤニヤお疲れさまでした♪
楽しませてもらいました( ´ ▽ ` )ノ☆
また、機会があればぜひ☆
コメントへの返答
2009年12月13日 23:51
走行終了から17時前まで師のお説教が延々と続いていましたw
もし温泉のあとに寄ってたら傍若無人な師によってセクハラ三昧になるところでしたよ~逆らうと何が起こるが分かりませんからww

Lilyさんこそ寒いなか遠くからお疲れ様でした♪
またそのうち開催されると思うからおヒマなら遊びに来てくださいね~(^0^)/
2009年12月13日 23:11
お疲れ様でした

遠目に見て、
この輪ヤヴェ、早く帰ろ(((( ;゚д゚)))
って早々に撤収しましたw


あと、ベスト更新しても私を抜かないでねwww
コメントへの返答
2009年12月13日 23:56
今日はお疲れ様でした~。

リヴァさんとこから見て「何だろ?あの輪??」と思って近づいてみたら…白66教の集会でしたw
師が「ugnaのヤロー、挨拶もせずに帰りやがって!」と言ったとか言わなかったとかww

ugnaさんのタイムとはちょっと離れてるけど頑張って追いつきますよ~♪
だからタイムアップしないで待っててくださいねw
2009年12月14日 5:53
前回コメントできずでしたが、やっぱり走れなかったんですね…(^^;

今週は寒波が来るようですが、例年ほどではなさそうなので、なんとか年内にベスト更新してくださいよ~!(^^)
コメントへの返答
2009年12月14日 20:12
ちょっと家庭の事情でバタバタしてまして準備ができませんでした(T_T)

週間天気予報を見ると明日から日曜まで毎日雪だるまマークが…(汗)
今週は無理そうなので最後の1週間に賭けてみますわ~。
2009年12月14日 6:01
お疲れさまでした。

師のお話はとっても為になりましたよ。

次回は一緒に走りましょう!
コメントへの返答
2009年12月14日 20:14
昨日はお疲れ様でした。

私は師のお話の輪にはは入れませんでしたが為になりましたか~w
これで次回は4秒入り間違いなしですね♪

また次の機会によろしくお願いしますm(_ _)m
2009年12月14日 9:29
お疲れです^^

画像に吹きました(笑
天気もさほど悪くなかったみたいで良かったですね。
見る方はひたすら寒いですから^^;

年内、何とか行けるといいですね☆
コメントへの返答
2009年12月14日 20:18
お好み焼き食べてニヤニヤしてただけですが♪

この時私は別の場所にいたのですが、ふとピットのほうを見たら怪しい輪が出来てて師がダメ出し中でしたww
南部の人には寒かったみたいですが県北に住んでると昨日ぐらいなら全然平気でしたよ(^_^;)

あとは雪次第ですねぇ…寒いのは歓迎ですが雪だけは勘弁して欲しいです(>_<)
2009年12月14日 9:46
昨日はお疲れ様でした♪
久しぶりに皆さんに会えて楽しかったです!!
私もこそ練からまた始めたいなぁと思いました。
雪が積もる前に行かなくてはw
ヽ(嫁'∀'嫁)ノ
コメントへの返答
2009年12月14日 20:22
お疲れ様でした~♪
最初はリヴァさん1人だけかと思ってましたが後から来られてたんですね。
久々に話せて良かったです(^0^)
私も昨日走れなかったから年内に1回走りたいんだけど天気予報だと明日から日曜まで雪マーク…来週に期待ですね。
2009年12月14日 13:29
総長がそんなことじゃいけませんね(笑)!


僕もタカタも行きたいんでまずはパッドから換えとこうかな♪
コメントへの返答
2009年12月14日 20:25
走りたいのはヤマヤマなんだけど今回だけはどうにもならない事情があって…(>_<)

とりあえず寒い中タイヤ交換して準備は整ったのであとは天気次第ですねぇ。
タカタならタイヤとブレーキがまともなら充分楽しめるからまたおいでよ~(^0^)/
2009年12月14日 14:44
お疲れ様でした。

折角タイヤの準備ができてるのに走れないのは辛いですね~。

今週末は無理っぽいので来週の天気の回復に期待しましょう。

ウチは昨日で走り納めになりそうです。
コメントへの返答
2009年12月14日 20:29
昨日はお疲れ様でした~。

さすがに自分が走れない中、みんなが楽しそうに走ってるを見てたらストレス溜まりますねぇ。
今週の天気はかなり怪しそうだけどいつでも出撃できるように寒い中タイヤ交換しておきましたよw

来週は何とかドライになってくれるといいのですが…。
2009年12月14日 15:59
た○も○さんのモザイク入れるとこと間違ってますよ!w

そういえば,この円陣の中にかじさんも呼ばれて師範に説教されていたのは言うまでもありません(爆
コメントへの返答
2009年12月14日 20:33
やっぱりた○も○さんは上だけじゃダメですかね?w

師に言わせればアノかじさんですら『過去の人』ってワケですねww
逆らうとデスが待ってるし…(汗)

プロフィール

「1月中に製品版が発売されれば嬉しい人多いだろうな」
何シテル?   12/25 21:27
むか~しむかし 重たくて、止まらなくて、パワーがない そんなZ32のNAでミニサーキット走ってました。 体力なし、根性なし、金なし… そんなおっさんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ご縁あって神奈川からやって来ました
日産 キューブ 日産 キューブ
このたびエコカーデビューしました。 少しでもカタログ値の燃費に近づけるよう頑張りますw
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
エアクリ、マフラー、車高調、ブレーキパッド程度のとってもライトなチューン具合です。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation