• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月29日

76秒台のドライバーが、ディレチャレ決勝1Nクラス3位のマシンで、DSC先生のお世話になりながら1年ぶりにタカタを走った結果

日曜の話ですが…

78秒3?でした…(汗)

確か去年は、1本目が77秒778秒277秒477秒3、クーリングをはさんで78秒1で、2本目に1周だけクリアが取れて76秒6でコレがベスト。

今年はディレチャレのNクラス規定に合わせるために車高が上がってキャンバー量とかが変わってるけども、
タイヤはZ2☆無しから☆スペックになってるし…
ドライバーは何故だか体重が5キロ減ってるし…
まぁ普通に乗れば去年ぐらいは出るだろう…なんて思いながら走りましたが3周走って全て78秒台。
(しかもこの後雨でウェットになったので走行終了)

いきなり旧4コーナーのブレーキングで制動が抜けてABSが介入して止まり切れなかったせいもあって、思いっきりブレーキが踏めなかったり…
ブレーキが上手く合わせられないので荷重が掛けられなくてアンダー傾向だったり…
考えれば他にも色々ありそうだけど、去年の1秒7落ちは酷いでしょ!

おじさんちょっと凹んじゃったよ。。。


そして、その数時間後、
有馬記念で3連複4頭BOXで勝負して1、2、5着と最下位(故障)で外し、
「馬連BOXで買ってれば20諭吉だったのに~!」と更に凹んじゃったよ。。。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2015/12/29 23:37:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

南へ
バーバンさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年12月29日 23:45
人の車で走らず、自分の車で走れということですよ(笑)
コメントへの返答
2015年12月30日 0:08
座右の銘は『お前のモノは俺のモノ、俺のモノは俺のモノ!』ですw

次はS15かなぁ…(笑)
2015年12月30日 7:08
お疲れさまでした!
なんか、タイヤな気もして来ましたが、他のパッドも試してみないと分かりませんよね。
40週を新年早々に使って、すぐに売って、45週をその後にブチ込むってやっても良いんですが。(笑)
コメントへの返答
2015年12月30日 12:15
お疲れ様&今年もダブルエントリーありがとう♪
まずはパッドでしょうね、で改善されるかとタイムにどれぐらい影響してたかを試してみた方がエエと思います。
その後タイヤを換えて2秒台が出ればメデタシメデタシってことでw
2015年12月30日 7:40
タカタお疲れ様です。
やっぱり人の車だと攻めにくいんですよw
さぁ、s15仲間に!!
って、最近s15では走ってないですが・・・

来年も一緒になったらよろしくです!
コメントへの返答
2015年12月30日 12:19
たった3周なので疲れるも何も…w
私の場合はDSC入れたままで走るので、ほぼ気兼ねなく全開ですよ~♪
S15は↑のりゅう8さんが鋭意製作中なのでそれが仕上がってから…フフフ

またタカタでお会いしましょう!
2015年12月31日 22:22
やっぱり、人の車でアレがどうコレがどうと言うより
自分のマシーンを用意しましょう(笑)

オスマンさんなら実用性無いやつでもいいから車種選べるじゃないですか(^o^)/
コメントへの返答
2015年12月31日 23:27
うん、お馬さんと株で無くなったマネーを取り返したらね(遠い目)

実用性は気にしないけど、欲しい車と買える車がマッチしないのよねぇ…。

プロフィール

「1月中に製品版が発売されれば嬉しい人多いだろうな」
何シテル?   12/25 21:27
むか~しむかし 重たくて、止まらなくて、パワーがない そんなZ32のNAでミニサーキット走ってました。 体力なし、根性なし、金なし… そんなおっさんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ご縁あって神奈川からやって来ました
日産 キューブ 日産 キューブ
このたびエコカーデビューしました。 少しでもカタログ値の燃費に近づけるよう頑張りますw
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
エアクリ、マフラー、車高調、ブレーキパッド程度のとってもライトなチューン具合です。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation