• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月31日

タカタサーキット最新Zランキング!

最近『サザエボンさん』『飛脚Zさん』のトップ争いが激化し、タカタサーキットのZランキングはとても変動が激しいです。

本日付の最新ランキングは、

1 サザエボンさん       64秒547  Z33       10月31日

2 飛脚Zさん           65秒027  Z33        10月29日

3 オスマン            67秒165  Z32(NA)    10月29日

4 ぐりふぉん           67秒222  Z32(NA)     3月19日



サザエボンさん
遂にラジアルランキングのベスト100入りを果たしましたね!おめでとうございます(^0^)/

飛脚Zさ~ん
せっかくコンマ2差まで詰めたのに、またコンマ5差まで広がっちゃいましたよ!!

オスマン
やっとオーナー殺しから解放されたね♪3位浮上おめでとう!(あえて自分に言ってみた)

ぐりふぉん
またオーナー殺しされるとイヤじゃけぇ当分マイZには乗らんでね♪


どんどんZ33との差が広がっていってますね…1つ上の飛脚Zさんとは2秒1差です(>_<)
そろそろブログタイトルを「Z33に勝ちたひ…」から「Z32のライバル求む!」に変更かのぅ…。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2007/10/31 18:34:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2007年10月31日 18:43
う~ん、楽しそう!
私も頑張らないといけませんね。
コメントへの返答
2007年10月31日 20:30
私と飛脚Zさんの間に6秒台がいれば追いかけがいもあるのですが…。
くろmacさんも頑張ってベスト更新を♪
2007年10月31日 19:27
ウハウハ言ってる姿が目に浮かびますw
コメントへの返答
2007年10月31日 20:32
いやいや、きっとサザエボンさんは3秒台に入るまでは満足しないハズ!
2007年10月31日 20:01
サザエボンさん早いw

オスマンさんもジワジワタイム詰めてきてますし、後はタイヤと回数通えばタイム出そうですね。

さて、明日の私はどうなる事やら(´д`)
コメントへの返答
2007年10月31日 20:39
走り始めた頃は8秒台だったんで
「まだまだじゃのぅ♪」
と思ってましたが、あっという間に…。

マイZのタイヤは最近熱の入りが悪いです…。
空気圧も以前と比べると上がらないし、
ネオバは減るとこうなる傾向なのかな?

明日は初ドライですね!良い報告を期待してますよ♪
2007年10月31日 22:18
いやいやしかし33は早いの~
っというか、サザエボンさんがスゴイの~(゜o゜)

とりあえずターボでもNAでもどっちでもいいから、もう少し32の台数が増えれば面白いじゃろうけどのぉ~

コメントへの返答
2007年10月31日 23:09
サザエボン号は足回り・ブレーキ・デフはきっちりやってあるけど、吸排気はフルノーマルじゃけぇスゴイよね。
でもレブは8000らしいよ!

さすがにマイZじゃ手に負えんけぇ66秒フラットを目標に頑張るさ!
一応知り合いのZ32乗りに興味を示してくれる人が何台かおるんで口説いてみるよ♪
2007年10月31日 23:12
これから気温が下がったらもっと速くなりそうですね(^-^)
いいタイムが出てれば他のZ乗りの挑戦も増えるかもしれませんね!
コメントへの返答
2007年10月31日 23:48
この前は思ったより気温が高かったので次回はもっとタイムも伸びそうですね♪
でもマイZのタイムより2台のZ33達の伸びの方が大きいのでどんどん差が…。
もっとZ32が増えて欲しいです!
2007年10月31日 23:31
仕様は違えど同車種が増えると楽しいですね。
我がアルテッツァも絶版車ゆえに10台ほどしかエントリーがありません。
たまに見かけるのはいつもトップの方だけです。
こういった順位は下克上が起こると結構上位陣が燃えるのですが、現在走りに行く予定が仕事の都合でたたないのですよ、無念。
コメントへの返答
2007年10月31日 23:54
ホント同車種が増えると楽しいですし燃えてきます!
アルテッツァのランキングもZと似てますね1台ダントツに速い方がいて7秒台、8秒台が続いて…みたいな感じで。
実はアルテッツァのラジアル2番手の方とこの前まで同タイムでした。

ちゃみさんも下克上出来るようお仕事の都合がつけばイイですねぇ…。
2007年11月1日 0:58
私もまだまだ諦めてませんよ!!
サザエボンさんが3秒の前半に入れるまでは!
今日のサザエボンさんのタイムアップはこの間話したとうりに走ったんなら、まだまだチャンスはあります!
でも毎週は走りに行けませんから…(涙)
コメントへの返答
2007年11月1日 12:16
飛脚Zさんも負けじと4秒台に突入しちゃいましょう!
それにしてもZ33の限界ってどこにあるんだろ?みんな短期間でグングン伸ばしてるし…。
このままイッキに3秒台突入しちゃうのかな??
せめて私も月2ぐらいで走りたいな~。
2007年11月1日 6:01
サザエボンさん恐るべし!!…て感じですね!ZもそろそろRX-7みたいにZ32とZ33に分けてもらとか…(^^;台数が少ないからダメかな。
コメントへの返答
2007年11月1日 12:18
ホントにサザエボンさん恐るべしです!
8月半ばに走り始めて2ヶ月で4秒ぐらい伸びてますから。
Zの台数で分けてもらうのは…恥ずかしいです(^_^;)
2007年11月1日 7:57
あ!どうもです・・・

「オスマンさん」わざわざブログで取り上げてもらってありがとうございます!

↑の皆様のおかげで!?何とかベスト100に入りましたが・・・
でも、いつ滑り落ちるか分からないポジションなので、頑張って3秒台に入れたいと思います。

下手な鉄砲、数撃てば当たる!!!を地で行っていますが・・・

オスマンさんも早66秒台に入るといいですね!
コメントへの返答
2007年11月1日 12:26
まさかZ33でベスト100に入るとは…恐るべしサザエボンさん!
そろそろ壁にぶち当たってくれると信じていたのに…(^_^;)

>下手な鉄砲、数撃てば当たる!!!
そんなことないですよ~走る度にタイムが伸びてるんですからドンドン上手くなってる証拠です♪
私なんか70秒台脱出に8ヶ月、そして今67秒台に9ヶ月ハマッてますから。

早く6秒台に入りたいです…。
2007年11月1日 9:35
そだね・・・ボチボチ「Z32とZ33は別に分けて!!」って嘆願書を出しましょうww

とりあえず私はサザエボンさんにタカタで勝ち目がないので岡国に逃げますww
コメントへの返答
2007年11月1日 12:34
RX-7・インテグラ・シビック辺りなら台数も多いからイイですけど、Zは全部で10台ちょいぐらいしかいないみたいなので…。
それにまだマイZは2台のZ33と比べると極めてライトチューンなので弄り方によってはまだタイムアップは望めますから!
最終的にはSR20DET換装にSタイヤで…。

プロフィール

「1月中に製品版が発売されれば嬉しい人多いだろうな」
何シテル?   12/25 21:27
むか~しむかし 重たくて、止まらなくて、パワーがない そんなZ32のNAでミニサーキット走ってました。 体力なし、根性なし、金なし… そんなおっさんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ご縁あって神奈川からやって来ました
日産 キューブ 日産 キューブ
このたびエコカーデビューしました。 少しでもカタログ値の燃費に近づけるよう頑張りますw
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
エアクリ、マフラー、車高調、ブレーキパッド程度のとってもライトなチューン具合です。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation