• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月05日

ETCを付けよう

ETCを付けよう 私のみんカラ友達である『ライト@Nodaconさん』から教えて頂いた情報(ネタ元はライトさんの友達のひろやすさんです)なのですが、現在セブンイレブンのサイトでETC車載器をタダでくばっているらしいのです。

マイZには未だにETCなどというハイテクマシーンは搭載されておらず、オフ会で高速に乗るたびに他のZ達に置いていかれたり待たせたりしている状態。
そろそろETC付けたいしこりゃチャンスだな~♪と思い、さっそく申し込んでみました。

順調にいけば10日後ぐらいには届くらしいので、18日に行われる与島のオフ会には間に合うかも♪(まだ参加出来るかはわからないのだが…)

ライト@Nodaconさんひろやすさん耳寄りな情報をありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/05 20:56:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2007年11月5日 21:16
そうそう・・・私も山陰オフで15台連なって行って、料金所で取り残された悔しさから取り付けたんですよねww

やっぱ便利ですよ~~あの技を使えば岡山国際まで2100円で行けるし。

でもたま~にゲートが開かないのでご注意下さい(爆
コメントへの返答
2007年11月5日 22:28
がくさんも同じ目に遭ってましたか。
あれって地味に悔しいですよね~。私も何度あの屈辱に耐えてきたことか(笑)

そうやって私を岡国に誘おうって魂胆ですか??無駄ですよ~ドライバーがビビリですから…(^_^;)

ゲートが開かないのは以前友達の車でやりましたがアセりますよね…。Z32ならくぐれないかなぁ?
2007年11月5日 21:17
ボクも仲間内では唯一ETCがついてなくて いつも置いてかれます。
つけんと いけんかなあ。
コメントへの返答
2007年11月5日 22:31
私と同じいつも屈辱を受ける側ですね…。
楽なうえに割引きまであって、しかも車載器がタダとあっちゃ付けんといけんでしょ!
2007年11月5日 21:33
私も同じのをセブンイレブンのサイトでタダでゲットしました
登録(無料)だけしてしまえは自分で取り付けできるみたいですよ
つまり全部無料!(・∀・)
まだ取り付けてないんですけどね
コメントへの返答
2007年11月5日 22:36
おっ、こんな身近なところに同志が!
やっぱりタダはサイコーです♪
取り付けは電源取ってアンテナと本体の固定ぐらいですよね?
私は滅多に高速を使わないのでシガーから電源とって簡単に取り外し出来るようにして普段は外しておこうかなと思ってたりします。
2007年11月5日 21:36
ETCはいいですよ~
料金所での清算が要らないのも良いですが、割引をうまく使うとお得ですよね

用事がある時は、ほとんど通勤割引時間帯を狙って乗ってますw
半額なら広島方面にも1000円位で行けますからね~
コメントへの返答
2007年11月5日 22:42
すでに使ってる方はみんなそう言われますね「割引き使えばすぐ元がとれるよ」って。
確かに私もそう思ってましたが滅多に高速使わないのでメンドクセーって放置してました…(^_^;)

通勤割の半額ってかなり大きいですもんね!ウチから広島だと90キロちょいなので便利になります♪
2007年11月5日 21:43
ETC付けたけど・・・南北の移動ではあまり意味がw
でも、あるとやっぱり便利です。
仕事で使う時は、出る時に領収書もらわないといけないので面倒ですが・・・。
コメントへの返答
2007年11月5日 22:45
確かに南北の移動では役に立たないですね…。
でもオフ会は大体いつも山陽道のSAなのであった方が便利です。
いつも他のZ達に置いていかれるのは屈辱ですよ~(^_^;)
2007年11月5日 22:10
私は鳥取に帰る高速代を浮かせる為オクでちょっぴり良い奴買いました。
無料に差額を出す程度の値段なんで十分です。

買ったのは良いんですがカードの申請してないんですよねww
コメントへの返答
2007年11月5日 22:49
ドライブマニア号のようなハードな車にも付いてるんですね~意外です(^_^;)
私は最低限の機能さえ果たしてくれればいいのでタダのヤツで充分です♪

せっかく買ったんですから早くカード申請しましょ!
2007年11月5日 22:52
いよいよ、取り付けますかETC

ETC、ホント便利ですよ。
登録すれば障害割引がETCで、使えるように成ってからはとくに!
料金所で障害者手帳出さなくても、何時でも半額で乗れますので
ほんと、手間要らずに成りました。
コメントへの返答
2007年11月5日 23:56
遅ればせながらようやく取り付けようかと。

高速を良く使う人にとってはすごく便利なんでしょうね。私はオフ会ぐらいしか高速使わないのでそこまで必要は無かったのですが、やっぱり他のZ達に置いていかれるのと最近料金所で毎回のようにパンフレットを渡されるのがいい加減イヤになってきたので…。
1度使うと付けて良かったって思うんだろうな~。
2007年11月5日 23:56
こんばんは。
呼んだ。(爆)
ついにETCゲットですか。セブンイレブンが一番手っ取り早くETC入手できる方法だと思います。
ところでETCカードは持っているんでしょうか?このキャンペーンはETCカードまでは面倒見てくれないのでカードは自分で調達するしかありません。
コメントへの返答
2007年11月6日 0:09
こんばんは。
せっかく耳寄りな情報を教えて頂いたので(タダに負けて?)申し込んじゃいました♪
最近は会員カードなどもETCカードになってたりしてるので車載器は無いくせにカードはあるんですよ(爆)
問題は18日に間に合うかどうか?とオフ会に参加できるか?ですね(^_^;)
2007年11月6日 1:13
18日までに装着して下さいよ!(笑)
只今、瀬戸中央自動車道の与島までは半額らしいので…(苦笑)
付いてないと料金は高いし、皆さんに置いて行かれますよ!
コメントへの返答
2007年11月6日 12:20
モノさえ来れば装着はすぐですから♪
通勤割を使って福山西or福山東~早島まで半額、瀬戸大橋与島PA Uターン割引で早島~与島の往復が半額、帰りも通勤割で早島~福山東が半額になるんですよね?
問題は参加できるかどうかです(爆)
2007年11月6日 6:22
セブンイレブンもこんなことやってるんですね!実は私が9月に買った時もオートバックスが無料キャンペーンをやってました。ただ取り付けはオートバックスでやらないといけなくて全部タダにはならなかったと思います。私も自分で取り付けましたが、アンテナと本体の固定、電源・アースだけで簡単でしたよ!
↑新しい物好きの飛脚Zさんは、3年も前にZ33を買ってすぐ着けていましたね♪それも一番いいやつ(笑)
コメントへの返答
2007年11月6日 12:28
あれっ、sinzyさん知らなかったんですか??
しかも取り付けは自分でやってもイイみたいなのでオールタダでいけそうです!

さすが飛脚Zさんですね、仕事で高速乗ることが多いから便利さが良くわかってらしたのでしょう。
しかも一番いいやつとはいかにも飛脚Zさんらしいです(笑)
2007年11月6日 9:11
無料ですか(・∀・)
いいですねぇ(人´З`*)
でもちゅっぴもETCのゲートが開かなかったことがあるので気をつけてくださいね。
原因はカードの入れ忘れですが(爆)



コメントへの返答
2007年11月6日 12:31
タダサイコーっす(^0^)/
たぶんカードの入れ忘れはしないでしょうけど入れる方向や裏表が逆だったりして…。
でもZ32ならゲートが開かなくてもくぐれるかも♪
2007年11月6日 12:35
セットアップ料まで無料ですか!
家族に教えよw
コメントへの返答
2007年11月6日 12:48
自分で取り付けすれば全部タダでいけるみたいですよ♪
是非是非!
2007年11月6日 21:27
そんなすばらしいサービスが・・・

これならタカタに逝くのにも朝は半額で逝けますよ。
コメントへの返答
2007年11月6日 21:47
タダに負けて申し込んじゃいました♪

タカタには下道で山を抜けた方がウォームアップになってイイんですよ(^0^)
下道でも40分ちょいですから。
2007年11月6日 23:05
おー!無料なのか!
社有車はETCなので初めてゲートを通るときはちょっと怖かったです。
コメントへの返答
2007年11月6日 23:35
そうなんです。タダですよ♪
付いて無いなら今がチャンスです!
私も初めてゲートを通った時はなんとなく信用できなくて20キロ以下だった気がします。

プロフィール

「1月中に製品版が発売されれば嬉しい人多いだろうな」
何シテル?   12/25 21:27
むか~しむかし 重たくて、止まらなくて、パワーがない そんなZ32のNAでミニサーキット走ってました。 体力なし、根性なし、金なし… そんなおっさんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ご縁あって神奈川からやって来ました
日産 キューブ 日産 キューブ
このたびエコカーデビューしました。 少しでもカタログ値の燃費に近づけるよう頑張りますw
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
エアクリ、マフラー、車高調、ブレーキパッド程度のとってもライトなチューン具合です。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation