• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

今日はタカタへギャラリーに♪

今日はタカタへギャラリーに♪ 昨日、エリザベス女王杯を買うかタカタへギャラリーしに行くか悩んでいると、お友達の『なっち♪さん』から「僕、エントリーしてます(・ω・;)アセアセ」なコメントを頂いたので今日はタカタへ行ってきました。
もちろんエリザベス女王杯は携帯でも買えるのですがね…。

さすがに山は寒そうなので、Tシャツ2枚・トレーナー・上着の4枚重ねで準備万端だったハズなのですが現地に着くと激寒…(>_<)もっとゴッツイ上着が必要でした。。。

さっそく『なっち♪さん』を探して話をしてみると1本目が終了してこれから2本目に行くところだそうな。それじゃあとスタンドでなっち♪号の走行を見ていると…なるほど本人さんの言われるとおり安全運転だ♪外から見ているとそんなに一生懸命攻めているようには見えません。
でもタイムは…65秒4、あっベスト更新だ!!

しかしその後は満足しちゃったのか伸びませんでしたね…(^_^;)
その辺で勘弁しといてくださいよ~、みんなどんどん離れていっちゃうんだから。


あまりに寒かったので昼ぐらいには引きあげようと思ってたのですが、想像以上に皆さんのレベルが高かったのでつい終わりまで見ちゃいましたよ(^0^)
65~6秒台がザラにいて7秒台がいなかったと言えばレベルがわかって貰えるでしょう。
8秒台以下はポツリポツリいらっしゃいましたが。
やっぱり走行会に参加するなら65秒台ぐらいに入らないと厳しいなぁ…私にはフリー走行が1番です。

今日タカタに行ってみて、やっとタイムが狙えるイイ季節になったな~と感じました。
次回の走行は今日みたいな好条件で走れるとイイな♪

なっち♪さん今日はお疲れ様でした!
ベスト更新おめでとうございます(^0^)/



今日のタカタの様子をコチラにちょっとだけアップしました♪

※ちなみに気付くとエリザベス女王杯は終わってました…(^_^;)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2007/11/11 21:38:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

モンテアタック in TSタカタサーキ ... From [ ○Oo。なっち♪とRX-7とBMWのあ ... ] 2007年11月12日 01:08
2度目の参加になるモンテアタック。 いつもこれに出ると自分のヘッポコ振りに打ちのめされます。 午前は3回,午後2回のフリー走行と2周のタイムアタックで,結局6回走れます。 ただしフリー走行は1回6 ...
ブログ人気記事

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年11月11日 21:53
タカタのギャラリーもお疲れさまでした!
速い人が多いみたいで楽しかったのでは…?

頑張らないと、なっちさんにもすぐに抜かれそですね~!
私も走りたくなりました~(^O^)
オスマンさん年内に、もう1回行きましょう。
当然、月曜日になりますけど (笑)
コメントへの返答
2007年11月11日 22:22
今日のギャラリーは寒すぎて疲れました…。
走った方が絶対楽だったハズ!

Zやスープラみたいな重量級がいれば参考になったのでしょうけど今日は軽めの車ばかりだったのであまり収穫は無かったです(>_<)

12月に1回ぐらいは走りたいですね~。雪が降らない事を祈りましょう♪
2007年11月11日 21:54
今日はTAMADAへフェニックスジムカーナの見学に行ってましたが
Tシャツとカッターシャツしか着てなかったので凄い寒かったですw

もうすっかり冬になってきましたね。
コメントへの返答
2007年11月11日 22:25
TAMADAは1度しか行った事ないですが、あそこも山の上なので寒いですよね。
タカタほどじゃないにしてもTシャツとカッターシャツだけじゃ自殺行為ですよ!

でも、走るにはとってもイイ季節です♪
2007年11月11日 22:00
そんなレベルの走行会だったのね。。。
じゃぁモンテアタックは行きたくないや・・・行っても初心者枠で(爆

午後から観戦決めたので、コノ好天の画像が一変したわけですね。
さすが雨男同盟の同志よ・・・・。
コメントへの返答
2007年11月11日 22:31
がくさんやなっち♪さん、あとZ33勢にはちょうどいい走行会ですよ♪
たぶん初参加の時は初心者枠に入れられると思いますがあそこは地獄です!5、6台が連なってドライブしてますから…。

観戦決めたのは朝起きてすぐですが、9時過ぎに家を出るときに雨が降ってたのでイヤな予感はしてました(-_-;)
オスマン=雨、コレ常識です!
2007年11月11日 22:09
コースレコードがが出たんですね!

見てみたかったです。
コメントへの返答
2007年11月11日 22:33
私が着いたときにはもう出た後でした…。

でもアノお方、横に女の人乗せて58秒台で回ってましたよ!
2007年11月11日 22:28
モンテアタックはレベル高いですね。
ちょうど9時にWEBカメラ見てました。
コメントへの返答
2007年11月11日 22:36
ホントにレベル高すぎです…。
Aクラス58~62秒台
Bクラス62~64秒台
CDEクラス65~66秒台
FGクラス68~みたいな感じでしたよ。
2007年11月11日 22:57
お!
ありがとうございます(^-^)
車載は後ほどアップしますね。
モンテは相変わらずレベル高いです。
各車種のレコードホルダーが一堂に会した感じですね。
ほとんどはエボとホンダ車でしたね。
マツダ車が少ないのは寂しかったです。
次回はみんなで乗り込みましょう!3月9日らしいですよ。
コメントへの返答
2007年11月11日 23:31
モンテアタックはギャラリーのしがいがありますよ。
今日ざっと見ただけでもベスト60秒切りの方が5台はいましたからね~。
タカタで行われる走行会の中では最高峰のレベルでしょう。
でも個人的にはもっと重量級の車がいると嬉しかったなぁ…。
私も6秒台が安定して出るぐらいになったら参加してみようかな。
車載楽しみにしてます!
2007年11月12日 4:53
寒い中、お疲れ様でした!画像を見ているだけでもすごいですね!雰囲気がよく伝わってきます。
コメントへの返答
2007年11月12日 12:37
風が強くてホント激寒でした…(>_<)
エボも多数参加(ほとんどN藤さん関係ですが)してましたがやっぱりエボは速いです。
sinzyさんも走りたくなったでしょ♪
2007年11月12日 10:26
オスマンさん、お久しぶりです!サザエボンです!

僕も行きたかったなぁ~
最近忙しいので当分TAKATAには脚が向きそうにもありません!?

年内に是非もう一度ご一緒しましょう!
僕も何とか年内中に「63秒台」に突っ込みたいのですが・・・

でも、車的にそろそろ限界かな・・・
コメントへの返答
2007年11月12日 12:44
先週も走ってたらしいですね♪
ベスト更新されてないところを見ると…そろそろ壁にぶち当たりましたか?

飛脚Zさんも年内にもう1度と言ってるので12月に雪が降らなければ行きたいですね~。

現在91位のチェイサーの方が今週の金曜に走られるようです。
あの方も3秒台を目指してるみたいなのでサザエボンさんも頑張らないと置いていかれますよ~!

プロフィール

「1月中に製品版が発売されれば嬉しい人多いだろうな」
何シテル?   12/25 21:27
むか~しむかし 重たくて、止まらなくて、パワーがない そんなZ32のNAでミニサーキット走ってました。 体力なし、根性なし、金なし… そんなおっさんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ご縁あって神奈川からやって来ました
日産 キューブ 日産 キューブ
このたびエコカーデビューしました。 少しでもカタログ値の燃費に近づけるよう頑張りますw
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
エアクリ、マフラー、車高調、ブレーキパッド程度のとってもライトなチューン具合です。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation