• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月06日

この1年間で

今年もあと少しで終わりですね。
ちょっと気になったので今年のオスマン&マイZのタカタサーキットでの成長具合をまとめてみました。

今年は今日現在で7回のタカタ走行が出来ましたが各走行ごとのベストタイムと仕様変更は、

 1月25日 67秒872(ドライ)
 3月19日 67秒321(ドライ)     FバネHKSの7k→スウィフトの9k
 4月 5日 67秒453(ドライ)
 5月12日 67秒293(ドライ)
 6月23日 68秒135(ドライ)     リアメンバーカラー装着、アライメント調整
10月 8日 67秒877(川・池有り)   FパッドHC+→ハイパーレーシングHR
                         テインピロテンションロッド装着 
10月29日 67秒165(ドライ)

です。

走り始めが67秒872で前回走行時が67秒165だから0秒707アップです。
う~ん…伸びてねぇ(-_-;)
でも、仕様変更がFバネ・Fパッド交換・リアメンバーカラー装着・アライメント調整・テインピロテンションロッド装着だけだからしょうがないのかな?

2008年は大きく仕様変更して大幅タイムアップを狙いたいですね♪

えっ?まだ22日or24日が残ってるって??
あの頃はきっと雪が降ってるから…(^_^;)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2007/12/06 21:12:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

首都高。
8JCCZFさん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2007年12月6日 21:37
でも1月の気温と10月末の気温では全然違いますからネェ~。
同条件だといけると思いますよ。

22日なら寝ずに行くかも。
コメントへの返答
2007年12月6日 21:55
あと1回走れれば6秒台に入れそうな気はしてるのですが…お天気が(T_T)
タイヤも去年の12月に交換したのでもうすぐ終わりそうな気配です。

次回の走行はz-oneさんの都合がつけば24日、つかなければ22日になりそうです。また決まりましたらブログにアップしますね。
2007年12月6日 21:40
もっと頻繁に走りに行ってるイメージがあったんですが、やっぱり雨神サマのせいで・・・?(笑)
来年はどんな仕様になるんでしょう。楽しみですね。
シルビアのお友達みたいに気合い入れて軽量化します?(^_-)-☆
コメントへの返答
2007年12月6日 22:01
実は走行回数よりギャラリー回数の方が多かったりします(^_^;)
あと去年、夏に走って凄くしんどかったので今年は7~9月の間はお休みしてました。
雨で走れなかったのは3回ぐらいかな…。
Z32って軽量化するとリアばかり軽くなって乗りにくくなるんです…。
なのでテンパータイヤも載せたままで走ってるんですよ~。
2007年12月6日 23:08
街乗り仕様ですし良いんじゃないですか?

未だに70秒台突破できず走れてないのでかなりモヤモヤしてます。

連休は雨でも出撃しそうですヽ(`Д´)ノ
コメントへの返答
2007年12月6日 23:43
Z33勢が街乗りプラスαぐらいの仕様で64~5秒台出してるのでもうちょっと頑張らないとダメですね。。。

ドライブマニアさんならいつでもタイム出せますよ♪ただ、前回と同じタイヤだと限界が近そうな気もしますが。

Z乗りは雨じゃ走りません(爆)
2007年12月6日 23:54
タイムばかりを気にしてると10月~4月くらいの半年が勝負ですね~

でも天候&仕事の都合でなかなか上手いように行きませんね~(笑)

来年は正月に最上稲荷に行って天候に恵まれるように頼んで来ます!

正月の2日にみんカラ友達のZが6~7台集まって最上稲荷に行く予定なのですがオスマンさんも来られますか?

しっかりお願いしといたほうが良いのでは…(笑)
コメントへの返答
2007年12月7日 0:23
10月はまだ厳しいですよ~!
タイムを狙うなら11月下旬から3月いっぱいが美味しい時期だと思いますよ。雪さえ降らなければね(^_^;)

だからこのままでも条件さえ良ければあとコンマ3ぐらいは伸びるハズです。

来年はZ仲間で最上稲荷ですか~行きたいけど毎年1日の夜から帰省中の同級生達と飲み&徹マン予定なので厳しいかも…。
2、3年前に最上稲荷で買ったお守りがあるんで返しといてもらえませんか??
2007年12月7日 0:48
了解ですよ~

お守りを代わりに返しときます!

22日~24日
どちらか都合つけますから…

チャンスがあったら他の日でも行きます!
そのときは電話しますね!
コメントへの返答
2007年12月7日 12:12
3年ぐらい前の総社オフで最上稲荷に行って買ってきたのですが、それ以来総社に行く事が無くて返しあぐねていました。

22日or24日は他にもみんカラ友達が集まってくれそうなんで出来るだけ早く予定がわかればイイな~。

z-oneさんの予定が決まり次第、走行予定をアップしますね♪
2007年12月7日 8:31
22日か24日に66秒台に入れて、1年を締めくくって下さいよ!
1年で7回か…私もこのくらい行きたいな…。
コメントへの返答
2007年12月7日 12:15
ホントはコンスタントに月1ぐらいで走りたいのですが、夏は人&車ともに厳しいので3ヶ月ほどお休みしてました。
今年最後に66秒台に入ればイイな~♪
2007年12月7日 9:56
現在67秒フラットとして
タイヤを17にして空気圧を落とせば1秒は削れませんか?
そうなると66秒フラットで65秒が見えてくるかと。
コメントへの返答
2007年12月7日 12:17
やっぱり18インチより17インチの方がタイムが伸びますかね??
以前から走り用のホイールが欲しいとは思ってるのですがなかなか安くてイイのが無くて…(>_<)
どこかにR33純正ホイールとか落ちてないかなぁ~。
2007年12月7日 13:22
雨でも夏場でもお構いなしに走り続ければ自然とタイムに結び付くと思いますよ(^_^)
あとは僕みたいに遠慮なしにあちこちの走行会にでて経験値稼ぎ・・・地味ですが今年から走り始めた僕にはこれしか方法がなかったですから。
例えそれがどんな走行条件だったとしても、「走った」という経験は裏切らないと思います。

ということで明日もまた行ってきますw
がくさんにまたグーンと引き離されちゃったので、少しでも追いつかなきゃ
コメントへの返答
2007年12月7日 17:53
これからは雨でも走らないとダメかな…コントロールがもっと上手くならないと怖くて突っ込めないところもあるし。
でも夏場はちょっとねぇ、ノーマルの冷却系じゃ厳しいですしオイルクーラーとか付けるとフロントヘビーになりそうだし…。何よりも人間が夏に対応できましぇん(>_<)

これからの美味しい季節に何回走りに行けるかが問題ですけど夏に走らないぶんは冬に走りこみたいところですね。

なっち♪さん、明日は頑張ってがくさんに近づいてくださいな(^0^)/
2007年12月7日 15:06
17インチの方がって訳じゃないですが
18だとサイドが薄いので空気圧を下げれないんじゃないかなと

TAKATA用に17のSタイヤを用意するのも良いと思いますよ。
TAKATAの路面ではSタイヤの恩恵は半減しますが
サイドが強いので状況に応じて空気圧下げる事も可能でセッティングの幅が広がると思います。

一回しか走った事の無い自分が言うことなので、参考にならないかもですが^^;
コメントへの返答
2007年12月7日 18:04
そういうコトでしたか。
確かに18インチで空気圧を下げ過ぎるとホイールにダメージを受けそうですね。
今は走る前に2.1に合わせて、1回走った後2.2に調整して走っているのですがどうなんだろう??

Sタイヤは以前考えてみたのですが、車自体がボディ補強もしていないライトチューンなのでタイヤのグリップが活かし切れないのでは?と思ってやめました。
あと2シーターのZ32では4本積んでサーキットに行くのが厳しいので…。

いちおう目安としては、ラジアル→Sタイヤで1.5秒~2秒ぐらいタイムアップするみたいですよ。


プロフィール

「1月中に製品版が発売されれば嬉しい人多いだろうな」
何シテル?   12/25 21:27
むか~しむかし 重たくて、止まらなくて、パワーがない そんなZ32のNAでミニサーキット走ってました。 体力なし、根性なし、金なし… そんなおっさんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ご縁あって神奈川からやって来ました
日産 キューブ 日産 キューブ
このたびエコカーデビューしました。 少しでもカタログ値の燃費に近づけるよう頑張りますw
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
エアクリ、マフラー、車高調、ブレーキパッド程度のとってもライトなチューン具合です。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation