• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月27日

RE-11

RE-11 ←クリックして拡大してください

最近タカタを走ってる人の間でも話題になっている
『POTENZA RE-11』
来年の3月より発売らしいですね。
現モデルのRE-01Rと比べるとトレッドパターンも全然違うし全くの別物と考えて良さそうです。
HPを見る限りではRE-01Rよりサーキットでのラップタイムも速いですしタイヤのタレも少なそうなのでとても興味があるのですが…
やっぱり高いんだろうなぁ(-_-;)

3月だったらちょうどタイヤの換え頃なんだけどな~次もネオバかのぅ…。
ブログ一覧 | 思ったコト | 日記
Posted at 2007/12/27 20:44:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年12月27日 21:07
お~!BSとYOKOHAMAが新しいハイグリップタイヤを出すってのは聞いてたけど、BSのはこれですか!
お金あったら履いてみたいっすね~
コメントへの返答
2007年12月27日 21:39
YOKOHAMAも新しいハイグリップタイヤ出すんですか~!
だったらお値段的にもそっちが候補になりそうですね♪
私もお金があったらBSを試して見たいですが…(-_-;)
2007年12月27日 21:19
おっと♪
POTENZAファンだから即買いするかも~
コメントへの返答
2007年12月27日 21:42
私もネオバを履くまではBSばかりでしたがやっぱり高いので…。
RE-11を履いてタカタへGO!
2007年12月27日 21:26
ワシも次もネオバかのぅ・・・。
コメントへの返答
2007年12月27日 21:43
↑で聞いた話だとYOKOHAMAもニュータイヤが出るらしいですぜ!!
2007年12月27日 21:28
私のタイヤは、POTENZA  RE050です。

やはり個人的に、ブリジストンがいいですね・・・

ずーとブリジストンです。
コメントへの返答
2007年12月27日 21:46
RE050は…高過ぎてとても手が出ましぇん!
RE-01Rですら高くて手が出ないのに(^_^;)

お金があればBSを試してみたいですけど、私はやっぱり庶民の味方YOKOHAMAかなぁ。
2007年12月27日 23:14
新しいポテンザ公開されてましたね

左右非対称だと組み替えが・・・
(;´Д`)
次はネオバに戻ろうと思ってましたが、ヨコハマもニュータイヤが出るならそっちが候補ですかね~
私の車にタカタでは01Rはイマイチでしたし
ブリヂストン高杉ですよw
コメントへの返答
2007年12月27日 23:58
01Rを経験したことが無いので何とも言えないところですが、昔S14に乗ってた頃に履いてたRE711がなかなか好感触だったので個人的にはBSタイヤは好きです。

でも値段がねぇ…01Rより高くなりそうな気もしますし(^_^;)
私もYOKOHAMAのニュータイヤに期待といったところでしょうか。
2007年12月27日 23:41
RE-01R試してから考えますw
コメントへの返答
2007年12月28日 0:01
私は01R履いた事ないですがネオバと比べると縦グリップは上で横グリップは下なイメージらしいですよ。
でも、くろmacさんはまずタカタに辿り着くのが難しそうですね…(^_^;)
2007年12月28日 0:30
やっぱり070の改良型みたいなな感じに見えます。
どっちが食うんでしょうね。
中古070欲しいけど高くて買えない(´Д`)
コメントへの返答
2007年12月28日 12:16
確かにトレッドパターンなんかは070の進化版っていう感じですね~。
070がどれぐらい食うのか分からないけど新品の流通価格がネオバの1.5倍ぐらいでしたよ…。
とてもじゃないが手が出ません(>_<)
2007年12月28日 3:49
値上げに合わせて発売なのよね
激安店で17インチでも4本で十数万円は当たり前なんだろうなぁ
コメントへの返答
2007年12月28日 12:19
私の履いてる235/40-18インチのネオバが通販で1本20,000円ちょいで01Rが1本25,000円ちょいなので、それ以上となるとかなり厳しいですねぇ…(-_-;)
2007年12月28日 4:02
オォ~~
ブリヂストンから良さそうなタイヤが出るんですね~
でもお金がないので皆さんのレポートを聞いてからにします!
コメントへの返答
2007年12月28日 12:22
HPをも見る限りでは01Rよりウェット性能も良さそうだし、タイヤのタレも少なそうなのでとても興味がありますが…どう考えても01Rよりも高そうですよねぇ。。。
ちょっと手が出ません(>_<)
2007年12月28日 9:10
うわ~これ良さそうですね!!パターンもカッコいいし!!3月の車検後、今の01Rをタカタで履き潰す予定なので、いいタイミングですね!でもたぶん高くて買えないので、ネオバ@ヤ●オクの予定です(笑)
コメントへの返答
2007年12月28日 12:24
性能も良さそうですがお値段も良さそうな気がします…(^_^;)
どうやらYOKOHAMAもニュータイヤが出るらしいので私はそっちに期待してます♪
安くてよく食うタイヤを出して欲しいですよね~。
2007年12月28日 19:20
01Rの在庫セールの予感!!

ちょっと(かなり?)早いが予備に買っとこうかな(笑)
コメントへの返答
2007年12月29日 2:17
安く出回りますかね~??

でもニューモデルの方が性能が良さそうなのでそっちが気になります。
高くて手が出そうに無いけど…(^_^;)

プロフィール

「1月中に製品版が発売されれば嬉しい人多いだろうな」
何シテル?   12/25 21:27
むか~しむかし 重たくて、止まらなくて、パワーがない そんなZ32のNAでミニサーキット走ってました。 体力なし、根性なし、金なし… そんなおっさんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ご縁あって神奈川からやって来ました
日産 キューブ 日産 キューブ
このたびエコカーデビューしました。 少しでもカタログ値の燃費に近づけるよう頑張りますw
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
エアクリ、マフラー、車高調、ブレーキパッド程度のとってもライトなチューン具合です。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation