• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オスマン@漢字表記は『雄男』のブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

点検

点検キューブ号がいつの間にか15,000キロを超えてたので今日はオイル交換を兼ねて6ヶ月点検を受けてきました。

点検を受ける際にサービスの人から「乗られていて気になる事はありますか?」と言われたので、
・常にという訳じゃないが走行中に左リアのドアガラス辺りからカタカタ音がする
・走っているとガラスルーフの内蓋(サンシェード?)が徐々に開く
・メーターの時計が1年で10分ぐらい遅れる

の3点について対策できるかどうかを確認。


したのだけど…、


ドアガラス付近のカタカタ音については整備士同乗でテスト走行してみるも症状が出ず(汗)
なんでこういうのって肝心な時に出ないのかねぇ…。

残りの2点については現地で調整とかできないっぽいのでメーカーに問い合わせてみるとの事でした。
まぁ、走行に影響がある部分じゃないので対策方法が無いと言われれば別にソレでエエかな…と。

でも、時計程度のモノがこれだけ狂うって事は他の計器も信用できるかどうか怪しい気もするのよね。
ちなみに、燃料計は時々満タンにしても目盛りが一杯にならず100キロぐらい走行してから一杯になるとか、燃費計は実際よりも多めに表示してドライバーの気分を良くさせるっていう機能もついてますw

あっ、この瞬間が日産だね(^皿^)
Posted at 2011/08/21 23:25:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思ったコト | 日記
2011年08月11日 イイね!

これは?!

これは?!今日は用事で広島まで出かけていたのだけど、用事が終わって佐伯区のグラマーペインにパンを買いに行く途中で←のコイツに遭遇しのだ。

最初は「なんじゃコレ?」状態だったのだけど信号で停止した時によく見てみると上にカメラが載ってるっぽい。
どうやらGoogleのストリートビュー撮影車だったようです。

家に帰って調べてみると↓こんな動画もありましたよ~。

動画撮影当時と比べてカメラがグレードアップしているみたいですねぇ。
ナンバーは成田だったので同一車輌かもしれません。

私は石内バイパスに曲がる手前で車線変更して抜いていったのですが車体の側面は結構ボコボコでしたよ(^_^;)
撮影で細い路地とか走る時にぶつける事も多いのかもしれませんねw
Posted at 2011/08/11 22:40:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思ったコト | 日記
2011年07月26日 イイね!

腰痛…

腰痛…実はわたくし7月初めごろにプチギックリ腰みたいなのをやらかしてしまい全快しないまま小康状態を保っていたのですが、昨日ソックスを穿いていて不用意にもクシャミをしてしまい悶絶するほど腰に激痛が!

今までは座っている時は痛かったが立っている時と寝ている時は大丈夫だったのでずっと様子を見ていたのだけど、どの体勢でも痛みが出るようになったので仕方なく病院に行ってきました。


が…、レントゲンを撮ってみても「いたって綺麗な骨で問題なし」、触診でも「神経が当たって痛みが出てるようではない」との事で、
「おそらく筋肉痛のようなものでしょう」と(汗)

で、痛み止めと筋肉をほぐす薬・あと胃腸薬を出してもらって終了。

全然大した事なくて安心しましたが、ただの筋肉痛で病院に行ったと思うと何だか切なくなってしまいました…(^_^;)
あぁ歳はとりたくないねぇ。。。
Posted at 2011/07/26 22:10:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 思ったコト | 日記
2011年06月18日 イイね!

ドライブ♪

ドライブ♪「高速料金1,000円も明日で終わりじゃしどっか行こうか~」
というワケで今日は家族で山陰へ。
お魚が目当てだったので目的地は境港です。

って…、

ウチからだと高速使わんほうが50kmぐらい近いし!

結局、高速は使わず下道ドライブで行ってきました(^_^;)

境港の卸売市場近くのお店で食べた海鮮丼も美味しかったし、水産物直売センターで買って帰って晩御飯に食べたミズイカの刺身も美味しかったし満足満足♪


だけどね…、
帰り道で凄く気分悪いコトがあったのよ。

鳥取県から広島県に入る時に峠を越えるのだけど、
・黒いトヨタのセダン
・キューブ号
・銀色デミオ
・白い大型トラック
・4トンぐらいの冷凍車っぽいの

の5台で走ってて先頭の車が遅くて後ろの大型トラックが対向車線いっぱいまで使って蛇行運転(早よう行けアピール?)してる状態(-_-;)

そこで、そんなトラックとは関わりたくない私は譲り合い車線で後ろの3台を先に行かせて最後尾につけたのだけど結局先頭は変わらないのでペースが上がるワケもなく…。
で、峠を上がりきったところでようやく先頭の車が避けたのでデミオはバビューン!といなくなり大型トラック、冷凍車、キューブ号の3台で走ってたのだけど、ココからが問題。
数キロ行った直線道路上で急に大型トラックがスローダウンして停止、後ろを走っていた冷凍車っぽいのもスローダウンしたのだけど前が行きそうにないので追い越そうとしたその時、今度は大型トラックが動き出しその行き手を塞ぐように対向車線に向けて斜めに停車。
そしてその運転手が降りてきて冷凍車っぽいのに向かって何か叫んでるじゃないか…。

ワシの前にトラック停めてケンカなんかすんなよ鬱陶しいの。
っていうかプロのドライバーが道路塞いでケンカって…バカか?
ケンカするのは勝手じゃが周りに迷惑かけんなよ!

幸い左側の路肩が広かったので私はそのままスルーして帰ったけど、あの停まり方だと対向車は通れない状態だったしその後どうなったんかな?と少し気になるところです。

2台の間で何があったのかは知らないけどもうちょっと心に余裕をもって運転しようよ、車って使いかた間違えると凶器ですよ。
Posted at 2011/06/18 21:40:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思ったコト | 日記
2011年05月26日 イイね!

何なんだ!

何なんだ!キューブ号もウチに来て1年以上になるし、そろそろ入梅しそうだし…(今日したみたい)
ってコトでワイパーの替えゴムを買いにホームセンターに行ったのだけど、適合表を見てもZ12キューブ用の替えゴムが無いじゃないか(-_-;)
そこで調べてみるとZ12のワイパーは輸入車用だとか何とか。。。
意味わからんし!

どうやらブレードごと交換せんとダメらしくて、地元で見つかったBOSCHやPIAAのヤツは1本3,000円前後もする。
何でワイパーごときに6,000円も出さんといけんのじゃ、替えゴムがあれば数百円で済む話なのに…馬鹿らしい。

仕方ないのでオークションでよう知らんメーカーのを落札しましたよ。
それでも送料や何やで3,910円…あぁ馬鹿らしい。
Posted at 2011/05/26 21:19:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 思ったコト | 日記

プロフィール

「1月中に製品版が発売されれば嬉しい人多いだろうな」
何シテル?   12/25 21:27
むか~しむかし 重たくて、止まらなくて、パワーがない そんなZ32のNAでミニサーキット走ってました。 体力なし、根性なし、金なし… そんなおっさんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ご縁あって神奈川からやって来ました
日産 キューブ 日産 キューブ
このたびエコカーデビューしました。 少しでもカタログ値の燃費に近づけるよう頑張りますw
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
エアクリ、マフラー、車高調、ブレーキパッド程度のとってもライトなチューン具合です。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation