• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オスマン@漢字表記は『雄男』のブログ一覧

2010年10月07日 イイね!

トレーニング第2章 34回目

トレーニング第2章 34回目何だかんだで約1ヶ月ぶりのトレーニング。
えぇ、秋の花粉症やら偏頭痛やらで普通に生活はできるけど運動するにはちょっとしんどいみたいな状態が続きまして…ただの言い訳ですが(汗)

で、先週末のボウリングの後に行った王将あたりからちょっと『食欲の秋スイッチ』が入っちゃいまして…これじゃイカンという訳で今日から再びトレーニング開始です。



今日のメニューは、
・エアロバイク(負荷100W前後で1時間)
・ベンチプレス70kg×10回、設置してあるマシンでレッグカール、アッパーローイング、レッグエクステンションの順に各10回、バーベルを使ってのアームカール×10回、セット間はランニングマシンでウォーキング(4km/hで5分)各3セット


気になる体重と体脂肪率ですが、
体重は前回の75.0kg→75.5kg
体脂肪率は前回から0.6%増
でした。
まぁ、どちらも想定内だけど体脂肪率は夏場の一番少なかった頃より2.5%ほど増えてるのでちょっとヤバイかなぁ…(-_-;)
Posted at 2010/10/07 22:41:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | トレーニング日記 | 日記
2010年09月09日 イイね!

トレーニング第2章 33回目

トレーニング第2章 33回目何だか最近体調が思わしくなくトレーニングから遠ざかってました。
っていっても先週の火曜日以来なんですが(^_^;)

なんだろう、夏の疲れが抜けないのか体が重くて筋トレをやる気になれないんですよねぇ。
それでも「せっかく長い事かけて減量したんだから週1回ぐらいは行かないと」っていう強迫観念みたいなものに追われて…半分惰性みたいなもんです。


体重は前回の75.1kg75.0kg
体脂肪率は前回から0.3%増
体重はほぼ一定なのに体脂肪率は少ない時より2%ぐらい増えてます(汗)
なんだかなぁ…。

今日のメニューは、
・エアロバイク(負荷100W前後で1時間)
・ベンチプレス70kg×10回、設置してあるマシンでレッグカール、アッパーローイング、レッグエクステンションの順に各10回、バーベルを使ってのアームカール×10回、セット間はランニングマシンでウォーキング(4km/hで5分)各3セット
・ランニングマシンでウォーキング(5km/hで10分)


今まで筋トレのセット間は5分ぐらい休んでいたのだけど、今回は歩いて息を整えそのまま次のセットに入ってみました。何か効果があるってワケじゃなさそうだけど…動いてるぶんカロリー消費量は増えるかなと思って(^_^;)
でも、今日の結果を見る限り消費したのは水分だけのような気が(大汗)
Posted at 2010/09/09 22:40:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | トレーニング日記 | 日記
2010年08月31日 イイね!

トレーニング第2章 32回目

トレーニング第2章 32回目前回トレーニング時:75.1kg
金曜日:75.2kg
小倉に行った土曜日:76.0kg
日曜日:76.1kg
月曜日:76.2kg

そして今日:75.1kg
何なんだこの増減の激しさは…(汗)
抜群の帳尻あわせ力じゃないか。
土曜日に食べ過ぎたぶんが今日やっと出きったってコトか?w
ちなみに体脂肪率は前回と同じでした。

今日のメニューは、
・エアロバイク(負荷100W前後で1時間)
・ベンチプレス70kg×10回、設置してあるマシンでレッグカール、アッパーローイング、レッグエクステンションの順に各8回、バーベルを使ってのアームカール×10回を各4セット


本当なら最後に10分か20分ほどウォーキングをする予定だったのだけど、4セット目の筋トレが終わった時に気分が悪くなり終了…。
猛暑の影響か徐々に疲れが溜まってる感じですね~(-_-;)
Posted at 2010/08/31 22:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーニング日記 | 日記
2010年08月26日 イイね!

トレーニング第2章 31回目

トレーニング第2章 31回目体重75.4kg75.1kg
体脂肪率は前回から0.5%増
体重よりも体脂肪率が減って欲しいのだけど…なかなか上手くいきませんねぇ(汗)

今日のメニューは、
・エアロバイク(負荷100W前後で1時間)
・ベンチプレス(70kg×12、75kg×12、80kg×10、85kg×8)
・スクワット(ハーフ)50kg×10を4セット
・ランニングマシンでウォーキング(5km/hで20分)


最近、夏の疲れが出てきたのか体が重くあまり筋トレをする気になれなかったのでセット数を減らしウォーキングをいつもより長めの20分ほどやってみました。
ひょっとして今日体重が減ってたのは有酸素運動が増えたぶん単に汗かく量が多かったから…?
Posted at 2010/08/26 22:34:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | トレーニング日記 | 日記
2010年08月20日 イイね!

トレーニング第2章 30回目

トレーニング第2章 30回目前回比で体重は75.6kg75.4kg、体脂肪率は0.5%減
たぶん75.5kg前後での維持はもう問題無さそうなので、そろそろ72kg台に向けて次のステップかな。

今日のメニューは、
・エアロバイク(負荷100W前後で1時間)
・ベンチプレス70kg×10回、設置してあるマシンでレッグカール、アッパーローイング、レッグエクステンションの順に各8回、バーベルを使ってのアームカール×8回を各5セット
・ランニングマシンでウォーキング(5km/hで10分)



そーいえば、全然関係ないけど妹夫婦が「ティーダだけじゃ不便だ」と言って中古の軽を買う事に。
で、決めたのがFR・ターボ・AT(妹がAT限定なので)というアレです。
今まで意識した事も無かったけど、これでMTなら車高落としてやりゃタカタ走っても意外と面白いかも…なんて思ったり。
ちょっと重いんだけどね~。

さて妹夫婦は何を買ったでしょう?ちなみに納車は月末らしいです。
Posted at 2010/08/20 22:50:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | トレーニング日記 | 日記

プロフィール

「1月中に製品版が発売されれば嬉しい人多いだろうな」
何シテル?   12/25 21:27
むか~しむかし 重たくて、止まらなくて、パワーがない そんなZ32のNAでミニサーキット走ってました。 体力なし、根性なし、金なし… そんなおっさんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ご縁あって神奈川からやって来ました
日産 キューブ 日産 キューブ
このたびエコカーデビューしました。 少しでもカタログ値の燃費に近づけるよう頑張りますw
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
エアクリ、マフラー、車高調、ブレーキパッド程度のとってもライトなチューン具合です。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation