• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オスマン@漢字表記は『雄男』のブログ一覧

2007年10月05日 イイね!

今から…

晩御飯を食べに182号沿いの某道の駅めざして出発します!
片道1時間ぐらいかな?
Posted at 2007/10/05 18:16:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年10月01日 イイね!

いざ下松へ

いざ下松へ吉田町の88(はちや)でお好み焼き(当然肉玉そばWです♪)を食べた後、ぐりふぉんと別れ下松へ向かうためにドライブマニアさんと2台で広島方向へ。
ドライブマニアさんは54号沿いの某ショップに寄るらしいのでショップの前でお別れし、そこからは一人で第1集合場所である県境の某所を目指します。

某所への集合時間は15時15分。廿日市―大竹間を高速に乗ればギリギリか…。

しかし、そうは問屋が卸してくれませんでした(T_T)

思った以上に流れは悪く、太田川沿いを走っている時に15時に…。泣く泣くCRAZYさんに電話し先に行ってもらうようにお願いしました。

次の集合場所は『いろり山賊 周東店』に16時40分。ここで追い付けなければ下松まで1人になってしまうので頑張りましたよ~。
途中、タカタの冷たい風に当たったせいか体が熱っぽくなって気分が悪くなったけどコンビニで栄養ドリンクを買って飲んで回復!何とか16時30分過ぎに『いろり山賊 周東店』に到着しCRAZYさんいなちゃんと合流。
肝心の名物「山賊むすび」「山賊焼き」は時間が無くて食べれませんでしたが…。

ここから3台でいつものように徳山東ICを目指し下松SA上りへ。
途中、赤いデミオに乗った運転マナー最悪のクソ外人・クソ女にムカつきながら危うく前を走るCRAZY号にオカマを掘りそうになったりもしましたが無事到着(^_^;)

今回の参加車両はZ32が8台、Z33が3台、その他2台の計13台でした♪
参加車両などオフの様子はコチラにアップしました

今回は山口が誇るセレブな赤いZ32乗り『ももさん』の愛車がキレイにリフレッシュされて初お披露目だったのですが、とってもキレイになってましたよ~♪(本人はちょっと浮かない顔でしたが…)
ロッソコルサへの全塗装を始め、モール類、三角窓、足回り、クラッチなどを一気にリフレッシュ!総額100諭吉オーバーらしいです!!
エエなぁ~♪マイZもいつかはこんな風にキレイにしてやりたいな。

あとは、いつものようにみんなでダベってました。
ちょっと熱っぽかったワシがいつもよりテンション高くて変態丸出しだったのはアソコにいた人だけのヒ・ミ・ツ♪

その後、23時過ぎごろから雨が降ってきたのでいつもよりちょっと早めの解散。
今回はいつも一緒に帰る広島のらっちょくんが不参加だったので雨の中1人寂しく下道を3時間かけて帰りましたとさ。。。


次回は10月中に宮島SAか岡山あたりでの開催が予定されているようです。
近隣のZ乗りの皆さん、是非遊びに来てくださいな♪
Posted at 2007/10/01 21:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年09月29日 イイね!

オフ中♪

オフ中♪ただいま下松SA上りでオフ中っす♪
今夜は涼しくてイイ感じ(^O^)
Posted at 2007/09/29 18:38:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年09月20日 イイね!

色々と乗り比べてみた

またまた先日の出雲蕎麦オフの時の話ですが。

今回、ご存知のとおりマイZは三次でお留守番だった為に色々なZの助手席に乗せてもらう事が出来ました。
なので、その時の感想をちょっと書いてみようと思います。


まずは三次ICから出雲の道の駅まで乗せて頂いたCRAZY号

ホイールは17インチで足は純正エナペタル?若干ゴツゴツしていますが私にとっては気になるレベルでは無かったです。マイZよりは全然乗り心地が良かったですよ♪


次に出雲の道の駅から日御碕灯台まで乗せて頂いたTJS号
ホイールは18インチで足はニスモ、今回乗った中ではコレが一番乗り心地が良かったです♪ロードスターなのにZ32のTバーよりボディ剛性も高いと感じました。


お次は日御碕灯台から出雲大社まで乗せて頂いたおがっち号

ホイールは18インチで足はクスコ、たまにタカタサーキットを走っている車なのですが思ったより乗り心地が良かったです。サーキットを走るにはもっと硬くてもイイと思います。


そして、出雲大社から島根ワイナリーまで乗せて頂いたアウディTTのかじやん号

ホイールは多分18インチだったかな?足は純正ですが日本車と比べるとカッチリしている印象。この車はATの出来が素晴らしく、変速ショックをほとんど感じないぐらいでした。
こうやって見るとなんだかZ33と似ていますよね(^0^)


最後に島根ワイナリーから三次ICまで乗せて帰って頂いたいなちゃん号

ホイールは19インチで足はマイZと同じHKSのハイパーマックスⅡです。今回乗った車の中で唯一の19インチだったせいもあると思うのですが乗り心地は…良くないです(-_-;)
HKS独特?の突き上げ感というか…、マイZとよく似た乗り味なのですがマイZより乗り心地が悪いかも。。。これからの改善を期待してますよ♪

今回乗せて頂いたこの5台ですが乗り心地という観点でいうと、
TJS号おがっち号かじやん号CRAZY号いなちゃん号
って感じです。

いや~、たまには人の車に乗ってみるってのも楽しいもんですね(^0^)
ちょっとZ33が欲しくなりましたよ。マイZより確実に戦闘力高いし!

愛車に乗せてくださった皆さんありがとうございました♪
Posted at 2007/09/20 21:56:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年09月18日 イイね!

何台持ってんのよ~!

何台持ってんのよ~!これは日曜日に行われた出雲蕎麦オフでの1コマ。

ある時はR1さん、またある時はTJSさん、その正体は?

メタボなおっさん(爆)

そんなR1さんがバッグの中からゴソっと取り出したのがこのキーホルダー!

なんじゃコレ!?Z32のキーが2つ確認できるが後はようわからん…

他にも当日乗っていたオレンジのZ33ロードスターやシルバーのZ33があるし…。
それに加え11月には380RSも納車になるとか!

ちなみに、自動車税が年40諭吉で保険料が年100諭吉ぐらいかかるらしいですぞ(((( ;゚д゚))))

シルバーのZ33くれんかのぅ…。
Posted at 2007/09/18 19:39:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「1月中に製品版が発売されれば嬉しい人多いだろうな」
何シテル?   12/25 21:27
むか~しむかし 重たくて、止まらなくて、パワーがない そんなZ32のNAでミニサーキット走ってました。 体力なし、根性なし、金なし… そんなおっさんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ご縁あって神奈川からやって来ました
日産 キューブ 日産 キューブ
このたびエコカーデビューしました。 少しでもカタログ値の燃費に近づけるよう頑張りますw
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
エアクリ、マフラー、車高調、ブレーキパッド程度のとってもライトなチューン具合です。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation