• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オスマン@漢字表記は『雄男』のブログ一覧

2007年09月23日 イイね!

タカタ走行へ向けて

タカタ走行へ向けて今日は朝からいつもお世話になっているショップ『タカタテクノサービス』に行って、オイルキャッチタンクの配管変更と先日みんカラ友達のライト@Nodaconさんから頂いた「テイン製 ピロテンションロッド」の取り付けをしました。

オイルキャッチタンクの配管変更は以前☆もんもん☆さんから
「ブローバイはなるべく上側から取り出した方がイイよ」
とのアドバイスを頂いていたのでようやく作業にとりかかりました。といってもコチラの作業はショップの店長さんにお願いしましたが…(^_^;)

一方、ピロテンションロッドの装着は簡単そうだったので自分でやりましたよ~♪
といっても初めてやる作業だったので、ココとココを外さないとこのボルトが抜けな…などと色々考えながらでなかなか思うように進みませんでした。。。
おまけにボルトを逆に回して「緩まん…!」って悩んでみたり(爆)

まぁ、何事も経験ですから!

とりあえず、これでタカタに行く為の準備が整いました。あとは走るだけ。
う~ん楽しみ♪


今日の作業の様子を整備手帳にアップしました。
Posted at 2007/09/23 17:55:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1月中に製品版が発売されれば嬉しい人多いだろうな」
何シテル?   12/25 21:27
むか~しむかし 重たくて、止まらなくて、パワーがない そんなZ32のNAでミニサーキット走ってました。 体力なし、根性なし、金なし… そんなおっさんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ご縁あって神奈川からやって来ました
日産 キューブ 日産 キューブ
このたびエコカーデビューしました。 少しでもカタログ値の燃費に近づけるよう頑張りますw
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
エアクリ、マフラー、車高調、ブレーキパッド程度のとってもライトなチューン具合です。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation