• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オスマン@漢字表記は『雄男』のブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

萎えた…

萎えた…某兄さんと同じタイトルになってしまいましたが…(汗)

今日は予定どおり朝テクノにタイヤ&ホイールを持ち込んで組み込みをお願いし、タカタに寄ってギャラリーしてきました。
10時前ごろタカタに着き走っている身内のタイムを見てみるとみんな伸びていませんねぇ(^皿^)
最近はみんなベストを更新しまくってたのでこういう光景を見ると私も俄然ヤル気が出てきましたよ~w

で、午後もグダグダと駄弁りながらギャラリーしていたのだけども、だんだんと曇り始め風も強くなってきて寒くなったのでテクノへタイヤを取りに行って皆さんよりひと足先に帰りました。
そして、ヤル気になったワシがやる事といえば…
はいタイヤ交換♪
こういう時のワシはいつになく行動派ですわw

速攻でタイヤ交換を済ませお次はもちろん試走。
街乗り用の減衰(前後とも30段中25段戻し)から念のためタカタ用の減衰(前後とも10段戻し)にセットしいつものお山に出かけます。
が、ウチを出て普通に4、50キロで街中を走ってると…
ガシュッ!
ん?なんか音がしたような気がするけどまぁエエかw
しかし、段差や路面のくぼみなどを通過するたびにガシュッ!ガシュッ!!とフロントから何やら擦れるような音がします…(汗)

で、車を路肩に止めてタイヤを見てみると、
思いっきりタイヤに傷が入っとるがな!

しょうがないのでお山に行くのを中止してまたウチに戻りフロントの車高を3mmほど上げてもう一度街中を走ってみると…さっきより音が出る頻度は減っているけどまだ右フロントから擦れる音が。。。
再びウチに戻って更にフロントを3mmアップ、このままだと前後バランスが悪くなりそうなのでとりあえずリアも5mmアップして試走に。
お、ほとんど音がしなくなったぞぃ♪
ちなみに画像上がフロントを3mm上げた状態で、下が更にフロントを3mmリアを5mm上げた状態なんだけどパッと見全然わかんねぇな(^_^;)

音が出なくなったので今度は80~100キロほどで近所の山道を走ってみると、
段差を超えるたびにガシュガシュ言いまくり…orz
ダメだ~これじゃタカタなんぞ走れんが!
とりあえず、りゅう8氏の力を借りて鉄パイプでフェンダーをゴリゴリやるか調整式のアッパーアームを入手してキャンバー付けて内に逃がすしか無さそうだなぁ(-_-;)

というワケでまた気持ちが萎えたので2/22はヤメにしますわ…スマヌm(_ _)m
Posted at 2009/02/15 19:41:33 | コメント(18) | トラックバック(0) | 思ったコト | 日記
2009年02月12日 イイね!

ブツ到着♪

ブツ到着♪オスマンのところに
中古のR1Rが
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!


あとは15日にホイール4本と一緒にサンバーに積んでテクノに行って組み込みしてもらえば…
出撃態勢完了♪

Xデーは2/22(ニャン♪ニャン♪ニャン♪の日w)じゃ!
※天気が悪かったらアッサリ諦めますけどね(^_^;)
Posted at 2009/02/12 20:12:42 | コメント(22) | トラックバック(0) | 思ったコト | 日記
2009年02月11日 イイね!

在庫チェック

在庫チェック先日、某オクにて落札した中古タイヤが今日発送されたらしいのでウチから2kmほど離れたところにある秘密基地(今は誰も住んでいない祖父の家のガレージですがw)までホイールを取りに行ってきました。
そのガレージは車が2台ほど止められるほどの広さがあり、今はトラクターが1台置いてあるだけなので本当はマイZをココで保管しておきたいのですがどうやってもマイZでは行けない場所にあるので主にタイヤ&ホイールを放置している場所です。
↑のホイールは現在ツルツルのネオバが付いていてサイズは18インチの9J+30。これに今回仕入れた245/40-18のR1Rを装着する予定。


こちらは何年か前に県内のZ乗りの方から頂いた純正ホイールとタイヤのセット。
当時はスタッドレス用にと思って譲って頂いたのですが、それ以来一度もスタッドレスを購入していないので未だに使用した事がありませんw
タイヤは何年前のか見てないけどVグリッド何かが2本ずつ付いてます。山はまだまだありそうなので最悪車検用にでもとっておきますかね(^_^;)


そして、こちらは去年お友達のかきたさんから頂いたRE070です。4本頂き2本は現在使用している17インチのフロントに使用してタカタを3回ほど走りました(リアは☆もんもん☆さんから頂いたRE540Sを使用してタイムは67秒2まででした)が、それの片割れの2本です。
山はあまり残っていないですが遊ぶには充分かと。
もう私が使う事は恐らく無いと思うんだけど、どなたか使ってみたいって方いませんか??
いらっしゃいましたら差し上げますよ~♪
※こっちまで取りに来られる方か、私がタカタに行く時に取りに来れる方に限らせてもらいますがw
Posted at 2009/02/11 18:38:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月07日 イイね!

今週もタカタへ…

今週もタカタへ…今日はnobusFD3Sさんちゃみさんが走られるというので午後からタカタへ行ってまいりました。
しかし、ちゃみさんは午前中に走行されたようで私が着いた時にはすでに帰られた後でした…。

その代わり現地には私と同じく2週連続で見学の某エロ兄さん昨日に引き続き見学の某アソコが黒い雨神さま昨日走行し今日は見学の某バーノさんがw

そして、あろうコトか先週ベストを大幅更新し来週には結婚式を控えている某破壊神さままでも…。
あんたはココに来とる場合じゃ無いじゃろ~!
まぁ、察しのイイ私はすぐに「今日もタカタ行っちゃった♪」って嫁さまに告白し叱ってもらうドMな某破壊神のプレイだと気付きましたがねww

更に見学していると、これまた2週連続でタカタに来た某ヴぉるさん(今日は悩んだあげくに走ってましたがw)、まだ2月なのにタイヤをスタッドレスから夏タイヤに戻すという暴挙に出た某ugnaさんなども来られ結局はいつものメンバーが勢揃いでしたわ~(^_^;)

ホントにみんなヒマ人ですねぇ…(汗)
今日お会いした皆さんお疲れ様でした~。
そして、ベスト更新されたnobusFD3Sさんちゃみさんおめでとうございます♪
私も2月の終わりぐらいには復活できそうなのでその時は皆さんお相手お願いしますね~(^0^)/
Posted at 2009/02/07 20:51:11 | コメント(19) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年02月06日 イイね!

GET!

GET!オスマンは
中古タイヤを
見つけた。

とりあえず2本…(^_^;)

Posted at 2009/02/06 22:42:46 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1月中に製品版が発売されれば嬉しい人多いだろうな」
何シテル?   12/25 21:27
むか~しむかし 重たくて、止まらなくて、パワーがない そんなZ32のNAでミニサーキット走ってました。 体力なし、根性なし、金なし… そんなおっさんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 345 6 7
8910 11 121314
15 16 1718 19 20 21
2223 242526 27 28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ご縁あって神奈川からやって来ました
日産 キューブ 日産 キューブ
このたびエコカーデビューしました。 少しでもカタログ値の燃費に近づけるよう頑張りますw
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
エアクリ、マフラー、車高調、ブレーキパッド程度のとってもライトなチューン具合です。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation