• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オスマン@漢字表記は『雄男』のブログ一覧

2009年05月22日 イイね!

明日は…

明日は…先週開催予定だった『FALCON福山オフ』が雨で今週に延期になったので夕方からオフ会に参加してこようと思います。
今シーズン初の福山オフだけどみんな集まるのかな~?

あと、当分タカタを走ることも無さそうなので(このまま秋までお休みor6月の終わりに1回走るかも…)またブレーキパッドを純正に戻して武装解除しておかなくちゃね。
これからはタカタも土日はほとんど貸し切りなのでニヤニヤしに行く回数も激減しそうだねぇ…(^_^;)
Posted at 2009/05/22 20:29:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月20日 イイね!

気になる映画

気になる映画前回『レッドクリフ PartⅡ』を観に行った時に予告でやっていたコレ。NHKテレビドラマ『ハゲタカ』の劇場版らしいのですが私はこのドラマ観た事無いんだよね…でも予告を観てとても面白そうな気がした。
あと、栗山千明も大好きだし♪
今テレビでやってるユニクロのCMもイイよね(^0^)

ストーリー:投資家から募ったファンドで徹底した合理主義を貫き、企業を買いたたいく“ハゲタカ”の異名を取っていた鷲津政彦(大森南朋)は、閉鎖的な日本のマーケットに絶望して海外生活を送っていた。そんな鷲津のもとへ盟友・芝野健夫(柴田恭兵)が現われ、日本有数の大手自動車会社を巨大ファンドによる買収の危機から救ってほしいと頼む。


個人的には今年の邦画はイマイチなのが多い気がするんだけど、コレは良さそうな気がします♪


ところで、映画をよく観る人は時々「観なきゃ良かった…orz」と思うぐらいのとんでもない駄作に出遭う事もあると思うんですが、皆さんが今まで出遭った最低の駄作って何ですか?
私にとっての最低の駄作は『ザザンボ』です!
確か高校の頃に地元の市民会館で上映したのを観に行ったんだと思うんだけどコレはホントに酷かったな…終わった後で「金返せ~!!」と怒号が飛び交ってましたよ。もちろん私も(^_^;)
『ザザンボ』他にも知ってる人いるかなぁ??
Posted at 2009/05/20 20:49:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 映画の話 | 日記
2009年05月18日 イイね!

タカタ走行 28回目

タカタ走行 28回目2009年5月16日 TSタカタサーキット


今回は白さんから車検のためにお借りしていたタイヤ&ホイールで「タカタを走ってもイイですよ~」とのありがたいお言葉をいただいたので、白さんのネオバ(AD07)でのアタック♪
このネオバはマイZに使用しているR1Rと同サイズ(245/40-18)なので丁度いい比較対象になりますね。

朝ウチを出て暫く走ったところで携帯を忘れた事に気付きまた引き返すという約10分のロス…。7時50分頃タカタに着くとすでにゲートオープンされていたので「ひょっとして台数が多いからちょっと早めにオープンしたのか?」と嫌な予感。天気が微妙なので「もしピットが取れなかったら面倒だなぁ…」など思いながら坂を上がっていくと、
いたのは白さんのエイト1台だけ(^_^;)
その後、トゥデイ、FD、180SX、セリカ(一番最後のモデル)が来ましたが結局9時の時点で6台しか居ませんでしたw

とりあえず走行の準備を済ませ天気が微妙なのでエントリーをせず様子をみる事に。すると8時半あたりから小雨がポツポツと…(汗)
白さんに「どうする?」と相談し「これぐらいならすぐにはウェットにならないだろうし、せっかく来たんだから走ろうや~」という事になり8時50分頃エントリー。

1本目:車高調の減衰は以前ネオバで走っていた時と同じ30段中最強から10段戻しにセット(いつもより2段ほど弱めです)、空気圧は前後とも2.0に合わせてコースイン。この時は雨も止んでいて完全ドライです。
1周目は慎重に様子をみながら7秒6、2周目は前を走っていたセリカに追いつき途中で譲ってもらいましたが7秒7(汗)、3周目は5コーナーでアンダーを出して6秒3…。でも前回は頑張っても6秒5が切れなかったのでこの時に「ひょっとしてイケルんじゃ?」と。
で、1周クーリングを挟んで5周目に65秒800! アッサリとベストを更新しちゃいました♪
R1Rだと4コーナーの立ち上がりや最終コーナーでパワーを喰われてエンジン回転の上昇が一瞬止まるような感じだったのがネオバだとスムーズに加速していきます。それにネオバの方がクセが無くて乗り易いです(^0^)

2本目:空気圧を2.4→2.1に調整、雨もまだ降ってません。
1周目6秒3、2周目が勝負!と思ったものの2コーナーの立ち上がりで思いっきりお尻を流してしまい6秒5、しかも途中からポツポツと雨が降り始めました(>_<)
「こりゃマズイ!」と3周目はミスしないよう集中してアタック。特に大きなミスも無く無難にまとめてゴールラインを通過…タイムは、
65秒742!! 再度ベスト更新(^0^)/
やっぱりネオバ(AD07)ってサイコーじゃないかw

ここでアタックを止めてピットに戻り、急いで白さんのエイトのリアにネオバを履かせますが時すでに遅し(汗)
結局白さんは朝イチのフロントネオバ(245/40-18)、リアRE050(225/45-18)でしかドライでアタックできませんでした…スマン白さんm(_ _)m


コレ以降は路面がウェットになってしまいヤル気も失せたので、白さんのエイトでショップまで預かってもらっていたマイZのタイヤ&ホイールを取りに行ったりしてしばし休憩。

そして2本目終了から約90分後、一向に雨が止む気配が無いのでマイZのリアに白さんのRE050(225/45-18)を履かせてウェットを走ってみる事にw
3本目:1周目、新コース底のブレーキングで上手く止まりきれずブレーキを残して曲がろうとすると激しくお尻が流れる…タイムは75秒3(汗)
半分萎え気味な2周目はかなり慎重に走って74秒859。この時ちょうどセリカが走ってたのですがドライで4秒ぐらい差があったのにウェットだと1秒ほど負けています(T_T)
これを見て完全に心が折れた私はわずか2周でアタック終了…。せっかくなのでウェットだけど白さんにマイZを試乗してもらう事にしました。
赤で囲った3周が白さんのアタックなのですが、お分かりのとおり1周目から殺されました…そして3周目には1秒差に(-_-;) 自慢じゃないがこれでぐりふぉんE氏りゅう8さん白さんの4人に殺されたコトになりますわ

4本目:雨も上がって路面状態が徐々に回復してきたのでリアをスリップサインが出たR1R(245/40-18)に交換し本日最後のアタック。これで70秒が切れるか?
1周目70秒001…惜しいw 2周目70秒5、3周目70秒2と伸びず(-_-;)
で、コレが最後だと頑張った4周目でようやく69秒569♪ ワシはもう満足じゃww


最後にもう一度だけ言っておこう、
他人のネオバ(AD07)は最高だ♪」


本日のベスト 65秒742(自己ベスト比0秒160UP)
2009年05月17日 イイね!

ヴィクトリアマイルの予想

ヴィクトリアマイルの予想




普通に考えれば⑥ウオッカの1強、もしくは⑥ウオッカ⑬リトルアマポーラ⑭カワカミプリンセスの3強ムードだろうけどどうしてもウオッカを買いたくないんだよね~。

というワケで、
・②ブラボーデイジー…11番人気
・③マイネレーツェル…12番人気
・⑤ザレマ…4番人気
・⑬リトルアマポーラ…3番人気
・⑭カワカミプリンセス…2番人気
(人気は現時点でのものです)
の3連複5頭BOXで勝負だな。

武豊J、HNKマイルC(1番人気で9着)、天皇賞春(3番人気で12着)、皐月賞(2番人気で13着)みたいな感じで今日もヨロシクお願いしますw
Posted at 2009/05/17 14:10:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | お馬さんの話 | 日記
2009年05月16日 イイね!

タカタ行ってきました♪

タカタ行ってきました♪結果から言おう、
他人のネオバ(AD07)は最高だ♪」
というワケでベストタイムは65秒742でした(^0^)
2番目のタイムも65秒800と前のベストより良かったです♪
やっぱり賞味期限切れのプロクセスは性能の低下が激しいのでしょうね…。
それにしても、まさかデス神ネオバでベスト更新できるとは思ってもいませんでしたよ~。出した本人が一番ビックリしてます(^_^;)


で、天気のほうですが…9時半から雨でフルウェットに(汗)
しょうがないのでマイZのリアに白さんのRE050(225/45-18)を履いてみたり、白さんのエイトに私のR1R(245/40-18)を履いたりして遊びましたw

でも、デス神エイトはちょっとトラブッたみたいでストレートで98キロしか出ないとか…。
今日の被害者(車)は白さんのほうだったみたいです(^_^;)

あ、そうそういつの間にかエスクードがフォレスターに変わっていましたよ~w


ちなみに、今日はずっと雨が降ったり止んだりとスッキリしない天気でしたが午後からはほぼドライでした(汗)
台数も少なかったし気温も上がらなかったので実は絶好のアタック日和だったのかも…(^_^;)
みんなもっとヤル気出して来ればよかったのに~!
ヴィッツで来た工場長とかエッセで来た某ーノ氏とか…ダメじゃんw
Posted at 2009/05/16 17:52:49 | コメント(26) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「1月中に製品版が発売されれば嬉しい人多いだろうな」
何シテル?   12/25 21:27
むか~しむかし 重たくて、止まらなくて、パワーがない そんなZ32のNAでミニサーキット走ってました。 体力なし、根性なし、金なし… そんなおっさんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 45 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 1819 2021 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ご縁あって神奈川からやって来ました
日産 キューブ 日産 キューブ
このたびエコカーデビューしました。 少しでもカタログ値の燃費に近づけるよう頑張りますw
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
エアクリ、マフラー、車高調、ブレーキパッド程度のとってもライトなチューン具合です。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation