• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オスマン@漢字表記は『雄男』のブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

今日のアレコレ

今日のアレコレ今日は予定どおり午前中に車検の為マイZを入庫、代車のサンバーバンでタカタに寄ってみると某ーノさんレ某ァインさん、あとちゃみさんが居ましたw
「今日はさすがに誰もおらんじゃろ」と思っていましたが、やっぱりみんな我慢できないのね(^_^;)

そして少しするとよっくさんちの総監督がエイトで登場!どうやら前後のブレーキパッド&ローターを交換したため当たりをつける旅の途中だったみたいです。
更に午前中の走行が終わった頃にugnaさん登場。
せっかくなのでエイトの慣らしがてら総監督ugnaさんバーノさんレヴァインさんの5人で県境近くにある蕎麦屋『くれ竹』まで昼御飯を食べに行く事になりました。
ええ、エイトは4人乗りなので私が1人サンバーに乗り先導しましたよw
蕎麦屋は目当てのざる蕎麦が今日はやってなくて仕方なく割子蕎麦を食しましたが(同じ値段で量が全然違うのよね…)、噂に違わぬオバちゃんの声は確認してもらえたかと(^_^;)

もちろん食後はデザートをいただかないと…ってコトでくれ竹から30分ぐらいのところにあるアイス屋さん『モーモーあいすらんど』へ♪
今日はクリームチーズとブルーベリーのダブルをいただきました(^0^)

大きさは某ーノさんと同じぐらいですねww


ここからウチまでは15分ぐらいなので皆さんとはココでお別れ。
帰るとまだ15時前だったので競馬でもやるか、と新潟11Rの新潟大賞典と東京11RのプリンシパルSで勝負!

新潟大賞典は②④⑧⑨⑬の3連複5頭BOX10点買いしてみましたが、
⑨1着⑧3着②4着⑬5着④10着と何ともやりきれない結果に…(汗)
そしてプリンシパルSの方は3連複で③④軸⑨⑩⑬⑭流しの4点買い。
結果は軸馬が④2着③5着、相手が⑩1着⑬3着⑭6着⑨10着
軸間違えたよ…(T_T)

おかげで明日のNHKマイルCは買えなくなっちゃったし、Zもおらんし…つまらんの~。
Posted at 2009/05/09 17:00:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | 思ったコト | 日記
2009年05月08日 イイね!

イケてる?

イケてる?←はGW中に隣町で見かけた車

もみじマークとフレアパターンの組み合わせがなかなかイケてますねw

走りの方はかなりイケてなくて、ついて走るのが凄く苦痛でしたが…(^_^;)

そういえば、ちょうどこの日の夕方から宮島オフに参加するために中国道を走ったのですが広島北JCTを通りがかった時に走行車線左寄りをバックしてるバカがおったよ。
「あら、行き過ぎちゃったよ~しょうがないから戻っちゃえ」的な安易な考えでバックしたのかもしれないけど、80~100キロで流れている高速道路上で止まるのさえ危険なのに…どういう思考回路してるんだか(-_-;)

高速が安くなったのは助かるけど(といっても滅多に使いませんがw)、それが原因で事故が増えるのは考えものですねぇ。。。
Posted at 2009/05/08 20:50:56 | コメント(17) | トラックバック(0) | 思ったコト | 日記
2009年05月07日 イイね!

タカタ走行 27回目

タカタ走行 27回目2009年4月29日 TSタカタサーキット


前回はもう少し伸びそうな感じだったのですが気温が上がった為に早めの走行終了。少しでも気温の低そうな日に走りたかったので天気予報をチェックして急遽この日に行ってきました。
午前7時、道中にある温度計を見ると気温は3℃(ちなみに前回は11℃)なんだかイケそうな気がします♪
…が、しかし現地に着くと道中出ていた霧もすっかり晴れみるみるうちに気温上昇(汗)
でも前回よりは若干低めかな?と気を取り直し準備にとりかかります。

1本目:車高調の減衰はいつもと同じ30段中最強から8段戻しにセット、空気圧は前後とも1.9に合わせてコースイン。
1周目は様子を見ながら6秒9、入りのタイムは前回と同じなのですが何となく路面のグリップが下がってる気がします…(汗)
2周目に本気でアタックをかけて66秒585、やっぱりタイムも出ない(>_<) 前回ベストからコンマ6落ちです
続いてアタックするも6秒7、クーリング、7秒0と全くエエとこ無し…。
確か前回「もう伸びんからエエわ~」ってやめた3本目のタイムが6秒3、6秒4、6秒3だったのでそれにすら届いていませんねぇ(-_-;)

2本目:空気圧を2.4→2.0に調整。
徐々に台数が増えてきましたが前に居たのがシルビアや180SXで直線では追いつかなかった(っていうかすこしずつ離された…)ので特に気にすることも無くアタック開始。
1周目は7秒5、よく覚えてないけどどっかでミスったのかな?
2周目は新コースで前を走っていたS14に追いついてしまい8秒4、1周クーリングの後もう1周だけアタックをかけたのだけども今度は新コースで180SXに追いついてしまい…最終コーナーでアウトに避けてくれたものの萎えたのでそのままピットイン。

気温もどんどん上がっているしタイムも全然出る気配が無いので「もうエエわ…」と諦め、他の人にマイZをドライブしてもらって印象を聞いてみようと思い立ちここからはマイZ試乗会を開催w
青で囲っている2周がugnaさん(横にりゅう8さんを乗せて軽くドライブ)、黄色で囲っているのがエイト乗りのE氏で赤で囲っているのがりゅう8さん(最初だけ某ーのさんを横に乗せて軽くドライブ)の走行です。
※お三方の感想は以前のブログで書いたとおりですが、なかなか評判良かったです♪

ちなみにE氏りゅう8さんが走行した合間に私が1本だけ走ってみましたが7秒57秒7、クーリング、7秒8とダメダメでした…(汗)
特に4コーナーのブレーキングでは相変わらず突っ込みまくりですわ(-_-;)


そういえば走行後にタイヤを確認してみたらかなり減っていました…。朝イチで感じたグリップの低下は路面のせいなのかそれともタイヤのせいなのか?
はたまた私の気のせいなのか?? 次回、デス神ネオバでのアタックにこうご期待w


本日のベスト 66秒585(自己ベスト比0秒683DOWN)


・マイZと工場長
2009年05月06日 イイね!

タカタへギャラリーに

今日はおがっち殿が走りに行く(昨日は二度寝で走れなかったらしい…)というのでメールで工場長を叩き起こして見に行ってきましたw
午前中の台数は20台ちょいぐらいでグループ分けも無し。速い車は何台か居るけど特にワクワクするようなマシンは居なかったですねぇ。
今考えると前のJ岡号は見てても面白い車だったよなぁ…またアノ車が走るトコを見てみたいです。

暫くギャラリーしていると白さん登場。そして、その後なっち♪さんも来られたので昼はいつもの三八松浦でお好み焼き(^0^)
工場長は「これから県内某所へ女子に会いに行くからお好み焼きはエエわ~」と言い放ちタカタを去っていきました。

で、お好み焼きを食べてまたタカタに帰って来ると滅多に見る事が無いマシンが走ってましたよ~♪
その① ビークロス

速くはなかったけどまさか走るとは思いませんでしたw
コースを走るその姿は意外とカッコ良かったです♪

その② 110サニー

こちらはおなじみナ○トーさんがドライブされてて確かSタイヤで62秒8あたりが出てたと思います。
他にも午前中はミラで64秒前半、午後からは人のエボで61秒3とか…アノ方は何に乗っても速いですねぇ。


今日は1日中台数も少なめで走り易そうだったのでZで行けばよかったかな~と思いましたが、もし車検前にドコか壊れると面倒なので我慢我慢。
車検が早く終わってくれれば16日あたりにアタックだな…もちろん白さんのネオバでw
次に履くタイヤは確保したからリアはツルツルになってもエエんよね?ww
Posted at 2009/05/06 20:38:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年05月04日 イイね!

イメチェン♪

イメチェン♪先日、タカタで白さんからお借りしたデスタイヤ&ホイールをキレイキレイしました。 っていっても水洗いしただけじゃけど…(^_^;)
ふーむ、元はこんなに明るい色だったんだねw

で、さっそく装着してみました♪


なかなか似合ってると思います(^0^)

オフセット的には前後とも内側に入ってしまうのですが、あくまでも車検用なので際どいよりは全然マシですね。

その後、ちょっとそこまで試走に行ってきましたが白さんが言ってたとおり70キロ手前ぐらいから微振動が出ますねぇ。街乗りだと頻繁に使う速度域なので不快に感じるかもしれません。いちおう念のため?115キロあたりまで出してみましたが気になるほどでも無かったのでタカタならOKですねw
150キロあたりからハンドルがもげそうなぐらい振動が出るとも聞いていましたが近所ではそこまで出せる場所がありませんでした(^_^;)

↓は外したマイZの左フロントタイヤ

アウト側のショルダーとセンター付近の磨耗が激しいですね~。今度使う時は前後&左右を入れ替えて走ってみようと思いますが、もうさすがにタイムは狙えそうにないなぁ…(-_-;)
Posted at 2009/05/04 16:12:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 思ったコト | 日記

プロフィール

「1月中に製品版が発売されれば嬉しい人多いだろうな」
何シテル?   12/25 21:27
むか~しむかし 重たくて、止まらなくて、パワーがない そんなZ32のNAでミニサーキット走ってました。 体力なし、根性なし、金なし… そんなおっさんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 45 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 1819 2021 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ご縁あって神奈川からやって来ました
日産 キューブ 日産 キューブ
このたびエコカーデビューしました。 少しでもカタログ値の燃費に近づけるよう頑張りますw
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
エアクリ、マフラー、車高調、ブレーキパッド程度のとってもライトなチューン具合です。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation