• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オスマン@漢字表記は『雄男』のブログ一覧

2009年06月19日 イイね!

若かりし頃は…

若かりし頃は…こんな髪型してましたw

横は1mmとか0.5mmとかのバリカン入れてましたよ♪
よく当時行ってた床屋のおばちゃんに「このバリカン、オスマン君以外は使わんよ~」って言われてたな…(^_^;)

普通の人だとこれぐらいのバリカンを入れると青くなるらしいけど地黒の私は全然平気でしたねぇww


っていうか今と体重が同じぐらいなハズなのに顔の大きさが全然違う気が…(汗)
時の流れって残酷よね。。。
Posted at 2009/06/19 20:48:22 | コメント(21) | トラックバック(0) | 思ったコト | 日記
2009年06月18日 イイね!

行きつけ

行きつけ散髪っていつもだいたい同じトコに行くじゃないですか?

私の場合は地元の同級生の家が床屋さんなのでずっとそこに通っているのですが、最近その同級生が赤ちゃんを出産しましてそれ以来お休みなのです。
私が最後に散髪したのが4月の20日頃だったので早2ヶ月、基本的に年中短髪な私にはもう耐えられないぐらいの長さ…。
といってもまだ人並よりは短かったけどw
いちおうメールしてみたもののやはり復帰はまだ先になるらしい。

となると他の床屋さんに行くしかないワケなのだが、見かけによらず意外とこういう事に悩んじゃうタイプなんですよねぇ(^_^;)

で、結局隣町にある『3Q CUT』っていう店に行ってきました。
ココは顔剃りやシャンプーなどを省いて1,000円(約10分)でカットしてもらえるっていう最近流行り?のシステム。
自販機でチケットを買って待ち、順番が来ると店員さんから席に案内されチケットを渡してどんな風にカットして欲しいかを伝える。
カットが終わると最後に掃除機みたいなヤツでカットした髪の毛を吸引して終了、っていう流れです。
私は「ボウズとソフトモヒカンの間ぐらいの感じで」とお願いしました(^_^;)

「1,000円なら失敗してもダメージ少ないし…」っていう気持ちもあったし「1,000円のカットでどうなのよ?」と前から思ってたのですが、
意外とイイ感じでした♪ むしろこれで1,000円なら安いかも。
Posted at 2009/06/18 22:21:37 | コメント(20) | トラックバック(0) | 思ったコト | 日記
2009年06月16日 イイね!

展示会

展示会こんな案内ハガキが来てました。

6/19(金)~6/21(日)まで日産プリンス広島 観音店にて
『nismo 370Z 北米仕様車 展示会』
が開催されるんですって。

正直なところZ34の純正エアロはあまり好みじゃないんだけど、ニスモのエアロは超好みなんだよね~(^0^)

ちょうど今週末は市内に出かける予定なので時間があったら寄ってみようかな♪
Posted at 2009/06/16 20:29:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 思ったコト | 日記
2009年06月14日 イイね!

マイZの燃費

マイZの燃費最近は給油と給油の間に必ずタカタ走行が入っていたのでまともな燃費が判らないでいたんだけど、今回は珍しくタカタ走行が入らなかったので久々に燃費計算してみました。
※新たにみんカラでも『燃費記録』っていう機能が追加されてるみたいだけど面倒なのでスルーですわw

今回の走行距離は551kmで内訳は、
・福山オフ参加…約150km
・佐波川オフ参加…約400km


ええ、オフ会参加のみの使用ですw

給油量は52.00Lだったので燃費は、
10.59km/Lでした。

エアコンは壊れてたので不使用、約400kmを高速道路使用という条件を考えると決して良くないような気が…(汗)
でも、タイヤの外径が純正サイズ(225/50-16)に対して245/40-18と5%近く大きいので走行距離が実際よりも少なく表示されてるのかな?
Posted at 2009/06/14 18:36:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | マイZの燃費 | 日記
2009年06月13日 イイね!

色々と調べてみたら…

色々と調べてみたら…とあるサイトで電動ファンの作動条件が分かりました♪
大雑把にいうと、
・エアコンOFF時は水温105℃でファン作動
・エアコンON時は渋滞時で95℃、走行時では105℃でファン作動

らしいです。

ちなみにマイZは真夏のタカタ走行時(もちろんエアコンOFFねw)で水温98℃までしか上がった事は無く(その次の周はクーリングしました)、エアコンON時は過去に一度真夏の市内で渋滞に遭ってこの時も同じく98℃でした。
って事は市内で渋滞に遭ったこの時しかファンは回らなかったってコトになりますよね?

なら…
やっぱり電動ファンは要らんかな~。
と自己完結してしもうた(^_^;)

色々とアドバイスくださった皆さん、どうもお騒がせいたしましたm(_ _)m
先にもっとよく調べておくべきでした(汗)
Posted at 2009/06/13 22:16:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 思ったコト | 日記

プロフィール

「1月中に製品版が発売されれば嬉しい人多いだろうな」
何シテル?   12/25 21:27
むか~しむかし 重たくて、止まらなくて、パワーがない そんなZ32のNAでミニサーキット走ってました。 体力なし、根性なし、金なし… そんなおっさんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 34 5 6
7 89 10 1112 13
1415 1617 18 19 20
21 2223 24 2526 27
28 29 30    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ご縁あって神奈川からやって来ました
日産 キューブ 日産 キューブ
このたびエコカーデビューしました。 少しでもカタログ値の燃費に近づけるよう頑張りますw
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
エアクリ、マフラー、車高調、ブレーキパッド程度のとってもライトなチューン具合です。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation