• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オスマン@漢字表記は『雄男』のブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

再びテクノ→タカタへ

再びテクノ→タカタへ今日は午後から右のリアタイヤを組み換えてもらいにテクノへ。
念のためタイヤを組む前にホイール単体でバランサーにかけてもらいましたが今度のホイールは大丈夫そう♪
タイヤを組んでもらいサーキットまでの道中でミラーに映る右リアタイヤを確認してみましたが前みたいにユラユラしてません(^0^)
ヨシ今日の予定終了w

というワケでこのままサーキットに行ってみると…

居ましたよ、雨の中を走り込む変態達がww
※知らないコルトEK9の方と知ってるEK9スターレットの三十路ーズの4台+変態兄さん、あとニヤニヤのレヴァインさん

この4台は全部FFなんですが、FFってウェット速ぇ~!
立ち上がりとかFRと比べて全然踏めてるし。
以前ドライで4秒ぐらい差があったセリカにウェットで1秒ほど負けた理由が判ったような気がする…。
ドライバーがヘタレなせいもあるけどね(^_^;)

ちなみにしん・さんのEK9は71秒4、バーノさんのスターレットは70秒2でした。
バーノ号はウェットなのに先週ドライで走ったマイZのタイムと2秒も差が無いし(汗)

そして殺し屋兄さんはというと…

タイム的には1勝1敗でした。

が!

気分的には全敗かな?w
その理由は↑の写真を見て察してくださいね(^_^;)
やっぱり兄さんでもポン乗りでウェットっていう条件はなかなか厳しかったかも。

・アソコが黒い奴等♪

お会いした皆さんオツでした♪
Posted at 2009/09/12 20:09:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | 思ったコト | 日記
2009年09月11日 イイね!

ホイール

ホイールこの前、親父にサンバーのホイールが歪んでいた話をしたらどこからともなく1本入手してきた。
しょうがないので今週また1本だけタイヤを組み換えてもらいに行ってこよう。

今度のホイールはちゃんとバランス取れますように☆

せっかくテクノまで行くのならサーキットにも寄ってニヤニヤしてこようと思ったんだけど明日はあいにく雨予報…。明後日は天気良さそうだけどバイクの貸し切りだっけなぁ(-_-;)
Posted at 2009/09/11 20:32:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思ったコト | 日記
2009年09月09日 イイね!

タカタ走行 30回目

タカタ走行 30回目2009年9月5日 TSタカタサーキット


当初は9月終わりもしくは10月頭に走りに行く予定でしたが、最近思ったより涼しかったのと急遽予定が空いたので行ってきました♪
ちなみに前回走行時(6月27日)にエアフロが壊れたので中古品と交換して以来初めての走行になります。
ここ数日は気温も低く朝は15℃以下になる事もしばしばだったので「意外とタイムが出るかも♪」と少し期待していましたが道中の温度計はすでに23℃、走り始める頃にはもう暑かったよ…(^_^;)

現地に到着するのが少し遅れたので白さん達が1本目を終えてピットに帰ってきた頃を狙ってコースインしようとしていると「めっちゃ砂利が出ています…」とのこと。
しょうがないので走行を止めてもらいホウキを持って掃きに行って帰るともう汗だく(>_<)

でも休んでると気温は上がる一方なので即コースインします。

1本目:車高調の減衰はタイヤのグリップが低そうなのでいつもより弱めの30段中最強から11段戻しにセット、空気圧は前後とも2.0に。タイヤが食わないとお尻が出るのでテンパータイヤも積みっ放しにしておきました。
1周目は様子を見ながら9秒8、2周目から攻め始めて8秒58秒8、クーリング、8秒7
久々の割に怖さはありませんが、やはりタイヤが食わないのでタイムは出ませんね~。
8秒5からどれぐらい詰めれるかが今日のテーマかな…。

水温はエアコン外しの効果か87℃までしか上がりませんでしたが、3周目からタイヤがタレるのでいつもどおり2周以上の連続周回はしない方向で。

2本目:空気圧を見忘れそのままコースイン。
9秒08秒4、クーリング、8秒7、クーリングときてもう1周アタックしようと最終コーナーを立ちあがり3速へシフトアップするところでシフトミス…。
しょうがないのでもう1周クーリングしてピットイン(汗)

3本目:空気圧をチェックすると前後とも2.2ちょいまでしか上がっていませんねぇ、こんなに暑いのに熱が入ってないのだろうか?
とりあえず前後とも2.1にセット。
1周目8秒7、2周目は自分なりに結構まとまったと思ったのだけど最後にまた3速シフトミスし空走状態でゴールラインを通過…タイムは68秒381(本日ベスト)でした(^_^;)
その後は、クーリングを挟んで8秒8

4本目:暑い!なので1周ごとにクーリングを入れてみました。
8秒7、クーリング、8秒7、クーリング、8秒5(ここも最後に3速シフトミスで空走…)
今日は久々のせいかシフトミスが多いですね。。。
しかもホームストレートの手前なので恥ずかしいです(大汗)


時間的にはもう1本走れたけど、暑いしタイヤも終わってるので本日の走行は終了。
復帰1発目だから無事なままで走行を終えたいしねw


本日のベスト 68秒381(自己ベスト比2秒639DOWN)

前回からの変更点
エアフロが壊れたので中古品に交換
2009年09月06日 イイね!

テクノ→タカタへ

テクノ→タカタへ今日は予定どおり朝からテクノへ行ってサンバーのタイヤ交換をしてきました。
このサンバー、うちの親父がある日突然買ってきた素性の知れない車でステアリングが直進状態で左向いてたりバンパーが落ちかけたりと怪しさ満載なのですが、今回新たに…

5本のホイールのうち2本が歪んでる事が発覚しました(汗)
バランサーにかけるとユラユラ揺れてバランスが取れません(-_-;)

結局1本は使わざるを得ないので右側のリアに履いたのですが、走りながらミラーを見るとユラユラ揺れてるのがハッキリと分かります(^_^;)
ま、放置の方向でw

タイヤの組み換えが終わったのでサーキットのほうへ行ってみると、某ーノさんがかなり苦戦されてます。1本目が終わって5秒6(でしたっけ?)だとか。

コンピュータのマップをイジイジしてみたり減衰を変えたり試行錯誤しながら最後のタイムアタックで何とか5秒3…。某ーノ号のベストが3秒台っていう事を考えると納得いかないでしょうね。。。

詳しい走行内容は本人のブログを見ていただくとして、フロントタイヤをゴニョゴニョして臨んだ模擬レースでは後ろから迫ってくるナ○トーさんドライブのCR-X(Sタイヤで本日3秒1)を数周にわたって押さえ込み大盛り上がりでしたよ~♪ しかも模擬レース中に本日のベスト更新w
間違いなく1番目立ってました!

そして、模擬レース後に少しだけあったフリー走行の時に更に本日のベスト更新ww

タイムアタックの結果は惜しくもクラス準優勝(コンマ2秒差?)でしたが色々と分かった事もあって大収穫でしたよね。
とりあえずヘガデルはちょっと様子見で(謎)
今日お会いした皆さん、暑い中お疲れ様でした~。
Posted at 2009/09/06 19:52:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年09月05日 イイね!

ブツ到着

ブツ到着タカタから帰って少ししたら届いたブツ。
BSの新品タイヤ4本だ!
新品タイヤ…なんてイイ響きw

ご覧のとおりサンバーのやつですが(^_^;)
タイヤ4本、送料・代引手数料込みで12,070円って…安いよね~♪
Zのタイヤ1本分以下だもん。


明日は朝イチでテクノに持ち込んで組んでもらってからモンテアタック見にタカタへGOだな♪
Posted at 2009/09/05 22:28:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 思ったコト | 日記

プロフィール

「1月中に製品版が発売されれば嬉しい人多いだろうな」
何シテル?   12/25 21:27
むか~しむかし 重たくて、止まらなくて、パワーがない そんなZ32のNAでミニサーキット走ってました。 体力なし、根性なし、金なし… そんなおっさんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   123 4 5
678 910 11 12
1314 1516 1718 19
20 21222324 25 26
272829 30   

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ご縁あって神奈川からやって来ました
日産 キューブ 日産 キューブ
このたびエコカーデビューしました。 少しでもカタログ値の燃費に近づけるよう頑張りますw
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
エアクリ、マフラー、車高調、ブレーキパッド程度のとってもライトなチューン具合です。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation