• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オスマン@漢字表記は『雄男』のブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

その名に恥じぬ…

その名に恥じぬ…まる1日車内に放置しておいたら、
香ばしい匂いが充満していますた(汗)
さすがヘガデルと言われるだけの事はありますね~。
新品ほどじゃないにしてもなかなかのパンチですw

A13Aよりもこっちを先に組んでもらいに行こう(^_^;)
Posted at 2009/10/11 21:22:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 思ったコト | 日記
2009年10月10日 イイね!

今日のアレコレ

今日のアレコレ今日は朝からタカタでニヤニヤ♪
着くと兄さんバーノさんレヴァインさんしん・さんジョナサンですさん達が走ってました。
兄さんは好調とは言えないもののベスト更新と先が楽しみな感じでしたが、どうやらこの後色々あったらしく…復活お待ちしております(^0^)/
バーノさんは初めてのチョメチョメ、レヴァインさんしん・さんはイマイチ乗れていないらしくちょっと凹み気味でしたが私は午後から予定があった為11時にはタカタを後に…。
みんなの結果がどうだったのか気になります。

で、車を走らせる事1時間、昼過ぎに『りゅう8ワークス』に到着。
この後ヴぉるさんカップル工場長と私の4人で久々に『楓』に行って肉玉そばダブルをいただきました♪
いつも思うけどココの肉玉そばダブルってオスマン規格じゃシングルぐらいしか無いよね…食い終わった頃には腹が減ります(^_^;)

ご飯を食べたらさぁ作業だ~♪
というワケで今日はマイZのリアキャリパーをOHします。
もちろん工場長主導でねw私はアシスタント時々撮影係(^_^;)

キャリパーをバラしてキレイキレイしてみましたが、左側のキャリパーが思ったより傷んでいてピストンに傷みたいなものがあります(汗)
でも、代わりのピストンは無いので見なかった事にしてそのまま組み付けw
最後にエア抜きをしましたが帰りの道中でブレーキが奥で効くようになった気がしたのでひょっとしたらエアが抜け切らなかったカモ…。
ちょっと怖いので次回走るまでにもう1回エア抜きした方がエエかな。

あ、あと今日はヴぉるさんからヘガデルを受け取りましたよ♪
左フロントの減りが激しいという話だったので私は2本だけ貰うつもりだったんだけど、ヴぉるさんは4本持って来てくれました(^_^;)
なので残り2本は『りゅう8ワークス』に無理矢理寄贈して帰りましたとさww

実物を見ると思ってた以上に山が残っててラッキー♪

工場長、ヴぉるさん今日はありがとでした(^0^)/
Posted at 2009/10/10 21:35:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | 思ったコト | 日記
2009年10月08日 イイね!

ヤバそうだったので…

ヤバそうだったので…もう1ヶ月ぐらい前の事なんですけど、ホイールを17インチに交換したついでにリアのブレーキパッドの残量をチェックしとこうと思ってパッドを外してみたんです。
結果、パッドの残量はまだ大丈夫そうだったんだけどキャリパーのピストンブーツが熱にやられてかなりヤバそうな事に…そういえばフロントはZ32キャリパーの時に1回、BNR32キャリパーになってから1回OHしたのにリアは今まで1回もOHしてなかったもんなぁ(汗)

リアブレーキなんてパッドもあんまり減らんし負荷も少なそうだから大丈夫じゃろ、と今までずっと放置していましたがコレを見た以上は精神衛生的にもよろしくないのでOHすることにしました。

予定は今週末なんだけど今のところちょっと微妙な感じ(^_^;)

sinzyさん経由で入手したA13Aもまだ組んでなくて放置したままだし、もう暫くは走りに行けそうに無いですねぇ…。当初は工○祭の走行会に参加しようかと思ってましたがコレも中止だな~(>_<)

※そういえば、タカタのランキング見たらモンテアタックで某ーノさんと死闘を繰り広げた某CR-Xが凄いタイム出してましたねぇ。兄さんも負けてられないですよ!頑張れ~♪
あと、エイトのランキングもあのお方がサクっと4秒入りですか~!もうちょっと寒くなってからだと思ってましたが…凄いな(汗)
白さんよっくさん抜かれないようにね~(^0^)/
がくさんには…エンジンの状態を思うと頑張れとは言えない…(^_^;)
Posted at 2009/10/08 21:27:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 思ったコト | 日記
2009年10月04日 イイね!

タイヤ交換♪

タイヤ交換♪昨日の夜I LOVE マーチ号のタイヤが届いたので今日の午前中に交換しに行ってきました。
外したネオバと比べてみると明らかにタイヤが細いですね~。そういえば以前マイZに履いてた235/40-18のプレイズも同サイズのネオバと比べて細かったなぁ、街乗り用のタイヤってコレが普通なんじゃろか?

あと『左フロントが激しく内減りしてた件』ですが、暫くタイヤを裏組みして様子をみていましたがやはり足回りの交換では症状が改善されていない模様…。
アライメントが狂ってる可能性が大きそうです(>_<)



・タイヤ交換したI LOVE マーチ号♪

今回交換した2本をリアに、今までリアに履いていたネオバをフロントに装着しました。


お昼前にタイヤ交換が終わったので帰る途中で隣町のディーラーへ。

この前マイZのホイールを交換している時に見つかった不具合を直すための修理部品の注文(コレについては来週末にりゅう8ワークスへ入庫予定w)と11月に切れるI LOVE マーチ号の車検についての話が目的だったのですが、ついでなのでI LOVE マーチ号のトーを診てもらう事に。

トー計測するラインを通すところをショールームから見ていたのですが…ピーピー言うとるw

そして待つこと1時間、作業が終了したみたいなのでメカの人から話を聞くと、
「大幅にトーが狂ってました…」と(汗)

あ、やっぱり(^_^;) とりあえず原因が判ったので良かったです♪


せっかくタイヤも換えたし、トーも正常になったみたいなのでワザワザ遠回りしてノリノリでお山を走ってみましたがフロントネオバ、リアB'STYLE EXは予想どおりオーバー傾向が強くなってますね。
何ていうか4本ネオバだった時と比べてリアのどっしり感が無くなって「お尻出ちゃうよ、出ちゃうよ~」っていうメッセージみたいなものが伝わってきて怖いです。
まだ皮剥きが終わってないからかな?いや…たぶん違うな(-_-;)

慣れるまでは大人しく走ることにしよう。。。
Posted at 2009/10/04 20:04:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 思ったコト | 日記
2009年10月04日 イイね!

スプリンターズSの予想

スプリンターズSの予想




昨年の覇者で今年も鉄板かな~と思っていたスリープレスナイトは直前になって故障による引退、特に思い入れのある馬も居らず全体的に小粒なメンバー構成となった今年のスプリンターズS。
全く興味の湧かないレースだけどせっかくのGⅠなので予想してみましょうw

まず「オーストラリアのスプリンターは強い!」という印象なので⑦シーニックブラストを軸に。
あとは人気どころと穴っぽいところを織り交ぜて馬券を組み合わせればエエかな(^_^;)

というワケで、
◎⑦シーニックブラスト…3番人気
○⑨ビービーガルダン…2番人気
▲②アルティマトゥーレ…1番人気
△⑭サンダルフォン…13番人気
×④キンシャサノキセキ…5番人気
注⑤マルカフェニックス…9番人気
注⑬ローレルゲレイロ…6番人気
(人気は現時点でのものです)

う~ん、イマイチ絞り切れんな(-_-;)
しょうがないから買い目で調整しよう…。

3連単1着◎⑦固定→2着○⑨▲②→3着○⑨▲②△⑭×④注⑤⑬
よし、これなら10点買いでイケるね♪

福山の敵は中央で討つ!
Posted at 2009/10/04 14:22:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | お馬さんの話 | 日記

プロフィール

「1月中に製品版が発売されれば嬉しい人多いだろうな」
何シテル?   12/25 21:27
むか~しむかし 重たくて、止まらなくて、パワーがない そんなZ32のNAでミニサーキット走ってました。 体力なし、根性なし、金なし… そんなおっさんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
4567 89 10
11 12131415 16 17
181920 21 2223 24
2526 2728 29 3031

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ご縁あって神奈川からやって来ました
日産 キューブ 日産 キューブ
このたびエコカーデビューしました。 少しでもカタログ値の燃費に近づけるよう頑張りますw
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
エアクリ、マフラー、車高調、ブレーキパッド程度のとってもライトなチューン具合です。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation