• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オスマン@漢字表記は『雄男』のブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

ニヤニヤ♪

ニヤニヤ♪今日はデス神ご一行様が布教活動されるというので予定どおりニヤニヤしに行ってきました。

デス神さまは朝イチでサクッとタイムを出されたようで、私が着いた時には大試乗会という名の布教活動に汗を流されている模様。午前中に同乗した人はきっと「エイトってよく曲がるし安定感もあるし流れ出しも緩やかで乗り易そうなイイ車だな♪」と思ったコトでしょう。
だけどね、アレはデス氏が乗り慣れてて上手いから破綻しないギリギリのところで走れてるのであって、エイトに乗ったからといって誰でもあんな風に走れるワケでは無いのですよ。
その証拠にデス号をドライブした某ーノ氏は危うく伝説のがくラインをトレースしそうになったでしょw
幸いヴぉるライン上で止まれて大事には至りませんでしたが…ちょっとドキッとしました(^_^;)

要は今日の試乗会は「みんなエイトに乗り換えてデスれや!」とう神からのメッセージだったのです。

そんなデス氏もABSが無い車は苦手ってコトが発覚したりと見どころ満載のニヤニヤ日和でした♪
色んな車載がアップされそうで楽しみですね~(^皿^)

さぁ、来週は私が頑張る番だな! 目標は6秒3あたりで…(汗)


※走行の様子は撮り忘れたので代わりに小町ちゃんのセクシーショットをww
Posted at 2009/11/07 22:23:14 | コメント(17) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年11月04日 イイね!

来週末は…

来週末は…FALCON宮島オフが開催されるので告知をば。

以下オフ会掲示板より一部抜粋

 皆さんお久しぶりです!お元気ですか?
寒くなりましたが宮島オフを開催します!
御都合のよろしい方は是非お越し下さいませ☆
集まって駄弁るだけですので初めての方やギャラリーさんもお気軽にどうぞ♪

場所:
山陽自動車道下り宮島サービスエリア

日時:
2009/11/14(土)18:00~

※夜は冷え込みますので防寒着をご持参下さい。
※一般の利用者への配慮等常識のある行動をお願いします。


おそらく今年最後の宮島オフになりそうだし最近あまりオフ会に参加出来ていないので是非とも参加したいところですが同日は朝からタカタ走行の予定。
なので何事も起こらなければ参加かなぁ…と。

だからデス神さま、ヒマでもニヤニヤしに来ないでくださいねw その代わり今週末は私がニヤニヤしに行きますから♪
Posted at 2009/11/04 22:33:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月01日 イイね!

昨日と今日の出来事

まずは昨日の出来事から。

・2週間前に流れた映画を観るため昼過ぎに市内へ到着
・アルパークの109シネマズで映画を観る予定なので、前から行きたかった井口にある讃岐うどんのお店『香房』
・いつの間にかバルト11で観ようって話に(^_^;)
・13時半前にソレイユ到着、映画は16時半からなのでお店をブラブラ…
・ユニクロでパンツとスウェット(寝巻き)購入
・15時になったのでオヤツ♪『クラークシーゲル』でジェラートを。苺のミルフィーユのジェラートとキャラメルのジェラートを頼んだんだけどどっちも甘すぎでした(>_<)
・16時半から映画『さまよう刃』を鑑賞。原作を読んだことが無い私は違和感無しでしたが、直前に原作を読んだオネェサマの話だと人物像や役どころがかなり違うらしいです
・映画が終わったのが18時半、なんだかんだで5時間以上ソレイユに居たので「また駐車料金取られるかねぇ?(前回600円取られた…)」なんて言ってたんだけどゲート開放中だったよ、ラッキー♪
・「晩御飯ドコ行こうか?」って話してるうちに「香房の近くに大阪王将があったんじゃけどアタシ王将に行った事無いんよね~」って事で井口の大阪王将へ
・井口の大阪王将に行ってみると結構並んでる…(汗)
・30分ちょっと待ったところで呼ばれ、餃子×2・チャーハン・ねぎ塩焼きそば・エビチリ・杏仁豆腐・マンゴープリンを注文。これだけ頼んでも3,000円いかないのね~♪ちょっと高いお店だとランチ1人分ぐらいの値段なのにねぇ(^_^;)

こうして、食ってブラブラして食って映画観て食っての1日が終わったのでした。

・香房でいただいた『かしわ天ざるうどん中盛(1.5玉)』


そして今日。

・天皇賞(秋)の予想が的外れだったコトを確認、半額デーだしエロDVDでも借りに行くかとフタバへw
・せっかくなのでZで行こうとエンジンをかける、水温は17℃
・おっ、今日は水温の上がりが早いぞ♪ 5kmほど走ったところで79℃
・道中の温度計は16℃、タカタを走った日の朝と比べると10℃以上暖かいせいかな?
・それ以降はフタバに着くまで1回78℃になっただけであとは79℃安定
・準新作を4枚ほどレンタル、何を借りたかはヒ・ミ・ツ(^_-)-☆
・帰りは上りが多いので80℃まで上がったけど概ね78℃~80℃の間で安定♪

このことを踏まえて考えると、15℃ぐらいの気温なら問題なく水温も上がりいつものように安定するから先日タカタを走った時は気温が低すぎてオーバークールになったんだと思う。
やはり、ラジエターの前にあったコンデンサーと電動ファンが無くなって冷却効率が上がったと考えるのが妥当なのかもしれませんね。
対策としては『寒い日はダンボールで塞ぐ』でイイんじゃないかとw
何はともあれ故障じゃ無さそうなので一安心ですわ~(*^_^*)
Posted at 2009/11/01 18:30:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 思ったコト | 日記
2009年11月01日 イイね!

天皇賞(秋)の予想

天皇賞(秋)の予想




ウオッカ、どうする?
これが最大の悩み。

現役最強馬、得意の東京、ベストはマイル、でも距離はこなす、この馬絡みの馬券で勝った記憶なし、武豊J相性悪し…。

切りたいな…でも切れない(-_-;)

というワケで今回の予想は
◎⑦ウオッカ…1番人気
○⑮オウケンブルースリ…2番人気
▲⑩シンゲン…3番人気
△⑱エアシェイディ…12番人気
×⑫ドリームジャーニー…4番人気
注⑧キャプテントゥーレ…6番人気
(人気は現時点でのものです)

う~ん、無難すぎる(汗) 人気上位馬で切ったのは③カンパニーだけだし。
こうなったら買い方でちょっとだけ夢を見るしかないじゃん。

となると、何かにやられそうな◎ウオッカを2着付けにして3連単で流してみるとか。。。
これなら80~2000倍まであるから夢があるじゃないw

今日は時間があるからギリギリまで考えてみよう。
Posted at 2009/11/01 12:36:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | お馬さんの話 | 日記

プロフィール

「1月中に製品版が発売されれば嬉しい人多いだろうな」
何シテル?   12/25 21:27
むか~しむかし 重たくて、止まらなくて、パワーがない そんなZ32のNAでミニサーキット走ってました。 体力なし、根性なし、金なし… そんなおっさんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 456 7
8 910 1112 1314
15161718 19 20 21
2223 2425 2627 28
2930     

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ご縁あって神奈川からやって来ました
日産 キューブ 日産 キューブ
このたびエコカーデビューしました。 少しでもカタログ値の燃費に近づけるよう頑張りますw
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
エアクリ、マフラー、車高調、ブレーキパッド程度のとってもライトなチューン具合です。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation