• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オスマン@漢字表記は『雄男』のブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

ジャパンカップダート♪

ジャパンカップダート♪




エリザベス女王杯の時に「馬券は好調ですよ」的なことを書いた気がするのだけど…

それ以来マイルCS、ジャパンカップ等々すべてのレースでハズレ続け…

気がつけば5万チョイあったPAT残高が8,000円に(大汗)

今週はちょっと堅そうだったので追加で5,000円ほど入金して勝負してみました。
そして見事本線で的中♪

結果、三連複⑥-⑨-⑯ 9.2倍×6,000円

何とか息を吹き返しました(^0^)/
このまま少しずつでエエから増やしていって最後に有馬でドカンと勝負できたらイイな~。
Posted at 2011/12/04 20:27:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | お馬さんの話 | 日記
2011年11月13日 イイね!

エリザベス女王杯(^_^;)

エリザベス女王杯(^_^;)




最近巷で
「オスマンのヒゲ触ると幸せになれるらしいよ」
と噂されてるとかされてないとか。
こんばんは、ヒゲのおっさんですw

プライベートはショボーンな感じですが、そのぶん馬券は好調…いや好調ですよ(^_^;)

10月の終わり頃に入金した2,000円がデイリー杯2歳S→秋華賞→菊花賞の3連勝で36,000円まで増え、
その後、天皇賞(秋)→ファンタジーS→アルゼンチン共和国杯などその他諸々で負け続け13,000円まで減り「このまま全部無くなってしまうのか…」とガクブルでしたが、
何とか↓みやこSで44,000円まで復活!

そして今週、
京王杯2歳Sなどで8,000円ほどやられましたが、
エリザベス女王杯は何とか的中♪

口座残高は52,000円弱になりましたよ~(^0^)/

ホントは①アヴェンチュラ、⑧レーヴディソールの2頭軸と①アヴェンチュラ、③ホエールキャプチャの2頭軸で流す予定だったのですが購入直前に何かイヤな予感がして急遽①アヴェンチュラ、⑱スノーフェアリー2頭軸で③ホエールキャプチャ、④アパパネに流す馬券を追加。
結果的にこの追加した①-④-⑱が的中し何とか負けを免れました(汗)

ツイてる時はこんなもんなんでしょうね~、本音を言うと3着に③が入ってくれれば5万ぐらい勝ててたのになぁ…。
ま、負けなかっただけヨシ♪
Posted at 2011/11/13 23:10:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | お馬さんの話 | 日記
2011年10月23日 イイね!

菊花賞の予想

菊花賞の予想




オルフェーヴルの三冠達成が注目されてますが、馬券という意味ではちょっと難解なレースですね~。

・勝つのはオルフェーヴルか否か?
・オルフェーヴルが勝った場合の相手は?
・オルフェーヴルが負けた場合の勝ち馬は?

うーん…分かりません(^_^;)

なので応援の意味を込めてオルフェーヴル中心の馬券組み立てをする事にしますw

狙いは、
軸⑭オルフェーヴル
相手に⑬ウインバリアシオン

これを本線にして穴っぽい⑧ベルシャザール⑮サンビームを絡めようかな。

買い目としては馬連⑬-⑭に軍資金の70%、逆転ならアンカツと考えて馬単⑬→⑭に10%、あと3連複で⑭-⑧⑬⑮流しに10%、そして少し夢を見て3連単で⑭→⑧⑬⑮流しに10%って感じかな。

自信はもちろん…無い!


※追記
的中したのは馬連だけだったけど何とか勝てました♪

結果、馬連⑬-⑭ 3.3倍×7,000円

ちなみに…3連系でチョイスしていた⑧⑮はなんとブービーとドベ(大汗)
馬連メインで勝っておいて正解でしたよ(^_^;)
正直アンカツが最後方に位置取った時にはハズレを覚悟しましたが、よく馬群を抜けてきてくれました♪
Posted at 2011/10/23 13:20:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | お馬さんの話 | 日記
2011年10月16日 イイね!

秋華賞♪

秋華賞♪




面倒なので予想は書かなかったけど久々に的中しましたよ~♪

まずは昨日のデイリー杯2歳S

結果、馬連①-⑦ 6.1倍×400円、三連単①→⑦→⑧ 47.3倍×100円
これで資金がちょっと増え、

そして今日の秋華賞

結果、三連複①-④-⑫ 17.2倍×1200円
更に増えました(^0^)/

⑫頭でしか買ってなかった三連単を取りこぼしたのは痛かったけど当たればヨシ!

それにしても勝った④アヴェンチュラは強かったですね~、さすが新馬戦であのエイシンオスマンを子供扱いしただけの事はありますw
Posted at 2011/10/16 20:35:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | お馬さんの話 | 日記
2011年09月04日 イイね!

エイチャレ観戦

エイチャレ観戦金曜日の夜にugnaさん白さんと「明日は台風直撃じゃし無理っぽいねぇ…」なんて話になってたんだけど「滅多に見れない関東のショップの車も来るし行きたいな~」っていう気持ちの方が強くて「とりあえず行く方向で。もし朝起きて天気がヤバそうだったらヤメにしましょう」という事で決定(^_^;)

朝起きると雨も風も大した事なかったので6時に隣町でugnaさんと待ち合わせていざ白さんの元へ。
なぜか待ち合わせ場所付近でugnaさんとすれ違いましたが…w

7時半に白さん家に着きデス神号に乗り換えて岡国を目指します。
行きの道中は山陽道で50キロの速度規制が出ているものの雨風ともに少し強い程度でしたが、現地ではだんだんと酷くなってゆき…走行開始の頃には結構な雨量に(汗)
結局2本目が終わった時点で「これ以上続けるのは危険、無事なうちに帰りましょう」という参加者側からの提案?により3本目はフリー走行という扱いになったようでした。

聞いた話では「ストレートでお尻が出てどっちに行くか判らない」「モスSはステアリングを真っ直ぐにしてても勝手に左に行く」などかなり危険な状態だったらしいです(大汗)

そして私達は参加された方よりひと足先に帰路へ…だったのだけど14時半時点で山陽道は岡山IC~笠岡IC、中国道も院庄IC~新見IC間が通行止めに(-_-;)
後に山陽道が備前IC~笠岡IC、中国道は院庄IC~東城ICまで延長されてました。

で、選んだ道は「とりあえず下道で総社を目指す」
総社まで行けばそこから井原→福山→府中→尾道→三原と2号線に出ずに帰るルートもあるし、笠岡ICから山陽道に上がる選択肢もあるから。

という事でデス神号の純正ナビを頼りにところどころ狭~い県道とか走りながら何とか総社へ。
と、ここまでは割と順調だったのだけど、ここからナビで『(白さんの)家に帰る』にしたところ…気付くと井原の方ではなく倉敷に向かっていました(汗)
しかも、
「ま、しょうがないけ~倉敷から2号に出て帰ろうか」
なんて言ったのが運の尽き、玉島バイパスで超渋滞。。。

確か岡国から総社までは1時間チョイぐらいだったのにもう3時間ぐらい経っとるが!
こりゃかなわんと全然知らないところでバイパスを下り、迷走しながらも県道60号に出て何とか笠岡ICに着き山陽道へ。

凄く苦労して上がった山陽道は目の前に全然車が居ないステキな光景が広がっていました♪

結局、三原まで戻ったのが19時前ぐらいだったっけな?
行きは2時間チョイだったのに帰りは4時間以上ですか…やっぱ台風の時は出かけるなって事ですねぇ(^_^;)

三原~岡国の往復を運転してくれた白さん、三次~三原の往復を運転してくれたugnaさんお疲れさまでした。おかげで私は楽々でしたよw
ありがとう♪
Posted at 2011/09/04 22:36:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「1月中に製品版が発売されれば嬉しい人多いだろうな」
何シテル?   12/25 21:27
むか~しむかし 重たくて、止まらなくて、パワーがない そんなZ32のNAでミニサーキット走ってました。 体力なし、根性なし、金なし… そんなおっさんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ご縁あって神奈川からやって来ました
日産 キューブ 日産 キューブ
このたびエコカーデビューしました。 少しでもカタログ値の燃費に近づけるよう頑張りますw
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
エアクリ、マフラー、車高調、ブレーキパッド程度のとってもライトなチューン具合です。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation