• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オスマン@漢字表記は『雄男』のブログ一覧

2010年08月16日 イイね!

誰か…

誰か…一緒に小倉行きません?

8/289/4のどっちかで。

私を含めて4人までなら庄原か広島で拾ってキューブ号で行こうと思ってるんだけど。

皆さんどうですか~??

ちなみに今年の小倉競馬、今のところ全敗です…(大汗)
Posted at 2010/08/16 22:29:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思ったコト | 日記
2010年08月13日 イイね!

トレーニング第2章 28回目

トレーニング第2章 28回目75.5kg→75.6kg
体重は今あまり気にしていないのでほぼ維持という意味でヨシ。
肝心なのは体脂肪率なのだ。
数値は秘密だけど…かなり減ってた♪
イイ感じです。

ただ、ショックな事もちょっとありまして…。


今日のメニューは、
・エアロバイク(負荷100W前後で1時間)
・ベンチプレス70kg×10回を4セット
・スクワット50kg×10回
・設置してあるマシンでアッパーローイング、バーベルを使ってのアームカール×10回を各3セット
・ランニングマシンでウォーキング(5km/hで10分)


今回から「凄く衰えてる事は気付いていたけど今まで見て見ぬフリをしていた下半身」を鍛えなおすべくメニューにスクワットを取り入れたのだけど、1セット目が終わって2セット目をやろうとした時にお尻がつった(汗)
気持ちが萎えたのでそれ以降は上半身のメニューだけ軽くやって最後にウォーキングで締め。
70kgのベンチは余裕なのに50kgのスクワットがアウトだなんて何か人間として間違ってる気が…orz

当分はウォーキングで下半身のリハビリに努めます。
Posted at 2010/08/13 22:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレーニング日記 | 日記
2010年08月13日 イイね!

昼飯食えず…

昼飯食えず…先日、私のブログを見たR33乗りのGRさんから「必要無いのでしたらインナーサイレンサーを譲って欲しい」というメッセージをもらっていて、ちょうど今日明日タカタを走られるというので引き渡しに行ってきました。

←画像真ん中がnobuさんのFDでその隣がGRさんのR33、更に隣のR33GT-RとS2000はGRさんのお友達です。




元Z32乗りの私の勝手なイメージだとR33って重たくて曲がらなくてモサーっとしてる印象だったのだけど、横に乗せてもらうとZ32より曲がるし意外と軽くて(カタログ値だと1400kg無いらしい)ブレーキも良く効きます。タービンも換わってるようでパワーも充分あるしピーキーな動きも無く(このへんはドライバーの腕?)とてもイイ車でした♪
ベストタイムは私のZのタイムよりちょうど1秒速いのでこのまま煮詰めていけば3秒台は確実に出そうな予感、冬が楽しみですね~。
GRさん、同乗ありがとうございました(^0^)/


でも、せっかく昼飯食う気でタカタまで行ったのに『Pit in』は休み…(汗)
今ってお盆休みで走行台数が増えるから稼ぎ時じゃないのか~?
商売っ気が無いのぉ。
Posted at 2010/08/13 21:37:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年08月10日 イイね!

トレーニング第2章 27回目

トレーニング第2章 27回目体重変わらず。
体脂肪率チョイ増え…(汗)


どうも75kgの壁にぶち当たったらしいです。
維持してると思えばイイのだけど、やっぱり効果を期待してトレーニングしてるので少しでも減って欲しかったな。

夏休みの宿題は最終日にまとめてやるタイプだから、たぶん最終的には帳尻あわせて72kg台まで減らしてるとは思うけど…(^_^;)

今日のメニューは、
・エアロバイク(負荷100W前後で1時間)
・ベンチプレス(70kg×12、75kg×12、80kg×10、85kg×8、75kg×10、70kg×10)
・ベンチプレスの合間にレッグエクステンション、レッグカールを各8回ずつ


ベンチプレスって慣れてるからそこそこ負荷もかけれるし、やった感が得られるけどダイエットとしてはあまり効果が無いような気がしてきた。
やっぱり負荷は低くても腕、背中、腹、脚などをバランス良く鍛えたほうが効果的なのかな。
これからはベンチの割合を減らして有酸素運動を増やすメニューも考えてみようっと。
Posted at 2010/08/10 22:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレーニング日記 | 日記
2010年08月07日 イイね!

昼飯食いにタカタへ

昼飯食いにタカタへ今日の深い言葉
「やっぱVTECでした!」
「ZCじゃ無かったですw」

詳しいコトはご本人のブログで(^皿^)

朝イチにVTEC無しで67秒8だか9だったのが、午後のクソ暑い中で66秒8まで伸びるとは…VTEC恐るべし!
帰ってからGOOのHPでEK4を探してみたのは言うまでも無いw
でも、いいタマ少ないよね…(^_^;)
Posted at 2010/08/07 22:13:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「1月中に製品版が発売されれば嬉しい人多いだろうな」
何シテル?   12/25 21:27
むか~しむかし 重たくて、止まらなくて、パワーがない そんなZ32のNAでミニサーキット走ってました。 体力なし、根性なし、金なし… そんなおっさんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ご縁あって神奈川からやって来ました
日産 キューブ 日産 キューブ
このたびエコカーデビューしました。 少しでもカタログ値の燃費に近づけるよう頑張りますw
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
エアクリ、マフラー、車高調、ブレーキパッド程度のとってもライトなチューン具合です。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation