• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

醤油屋の愛車 [メルセデス・ベンツ SL]

整備手帳

作業日:2021年11月27日

82947kmトランククロージングサポート故障からの車検、シフトレバー交換とリアバッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
セレクトモジュール、シフトレバー故障 4ヶ月にも渡る修理となりました。(>_<)
2
割れかけ ですが、最終的にはヤナセでシフトレバー、セレクトモジュール交換となりました。
3
車検受けました。82947キロ まだまだ頑張ります!
4
バッテリー交換も

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス③

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス②

難易度:

エキスパンションバルブ交換

難易度:

R230 SL ルーフメンテナンス②

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス④

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月1日 16:29
ご無沙汰しております。

4ヶ月とは大変でしたね。私もシフトの対応は予防整備で主治医のショップさんでやってもらいました。ディーラーではASSY交換で不安なので、その原因樹脂製パーツだけ対策金属パーツに交換してもらいました。

ディーラーでASSY交換されたんですか?折れる樹脂製パーツは対策済みパーツでもう折れませんよ、とか説明ありました?
コメントへの返答
2021年12月1日 17:46
いつもありがとうございます、乗れる様になった事が、あまりにも嬉しくて
そこ聞くの忘れてました。(^_^;)
2021年12月1日 17:52
いえいえ。お気持ちよくわかります〜。4ヶ月も乗れなかったら嬉しくて嬉しくてですよねー。
コメントへの返答
2021年12月2日 7:41
はい、(^^♪ 嬉しくて、嬉しくて^_^
改めて、このデザインが好きなんだと、再確認しました。

プロフィール

「2022年12月26日 ダイナ
アフター・クリスマス
88888km撮れました(^^♪」
何シテル?   12/26 21:23
某輸入車ディーラーで、1990年から10年MBセールスしてました醤油屋です、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OIL交換表示のリセット(6R後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 20:51:16
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 00:52:56
[トヨタ ダイナトラック]Clazzio 働くクルマシリーズ ストロングレザー キルトタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 17:36:06

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
メルセデス・ベンツ SLに乗っています。
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
ハニーオレンジって美味しそう(^^♪ 2019.6.7 中古車購入 44546km  ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W124が好きすぎて320E、カブリオレ、E400 コレクション 2009年頃の写真、全 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
パール色
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation