• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月12日

ダイソン修理

ダイソン修理 うちのダイソン掃除機モーターヘッドが回らない。これを修理していきます。

ダイソンには回収から返却まで72時間以内を目指すプログラムがあります。
修理より購入した方が安い場合に即日発送してくれますので今のモーターヘッドはいらなくなります。

今回じゃんぴ~さんに触発されてhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2619842/blog/45691126/古い方を修理して行きたいと思います。

モーターヘッドの方にも基盤がありコンデンサが2つありました。
液漏れは無さそうです。


あれ?配線が断線してるみたいに見えますが...

やはり切れてました。繋いだら回転し出しました。


最後の動作確認時に回転ヘッドが回らない?浮かせてひっくり返し動作確認すると「そう」着地スイッチがヘッドに付いてるのを忘れてて回らない回らないやってました。
ウッカリしてました。配線を繋いで床を普通に掃除するとちゃんと回り壊れてない❗笑えます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/12 14:51:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、お疲れ様です。お昼にしましょ ...
skyipuさん

ハウステンボス
KUMAMONさん

元祖ニュータンタンメン
こうた with プレッサさん

ゴールデンウィークも終わっちゃいま ...
コッペパパさん

皆さん〜こんばんは😊今日は、晴れ ...
PHEV好きさん

GW後半戦のグルメ探訪&漆黒オフ😁
ねこじさん

この記事へのコメント

2021年12月13日 10:26
おはようございます。
ここのところ、掃除機ネタばかりで\(//∇//)\
だってね。捨てるには、なんかもったいないし!

壊れてるし、どうせなら分解して見たくなる、この衝動!
直ればラッキー♪
そう。直さなくても、分解する楽しみと中身を見て満足なんです(笑)

ヘッドが直って良かった♪
コメントへの返答
2021年12月13日 11:31
こんにちは

年末の大掃除近くなってきたのでネタ的にピッタリだったと思いますよ🎵

ダイソンは元々イギリス?だったかな?今はシンガポールに本拠地移ったと思いますが、どちらにせよ海外製の配線は最悪ですね。

ベンツですらワイヤーハーネスがポロポロと崩れ落ちるのは有名です。

表皮が硬く効果して銅線だけになるとか…
実は同じ様な修理ダイソン2回目です。

手元スイッチリコールが出てて、配線がダメなのは確実でしたがスイッチ交換となり無料回収がありました。

まあ、今回はモーターヘッドの予備が増えたに過ぎません笑笑
本体がそんなに持つのか微妙です❗️

プロフィール

「@むさしのドリーム様 あの手この手で来ますよねー
面白いのが東京電力からの大切なお知らせ〜
こちらは中部電力ですが最悪の場合電気が止まるそうです笑」
何シテル?   01/03 13:25
ちょんとのんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
10系前期アルファードMZ4WDからの乗り換えです。 嫁様と子供に「いい加減アルファー ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
2代目に世代交代です。 中期ベージュ小変更後モデルのスーパーラウンジにチェンジしました ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
過去所有になりました。 ハイエース冷却水減りのヘッドを修理後に1KZとは思えないエンジン ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ターボブロアムVIPベンチコラム6人乗りフェンダーミラーをドアミラーへ変更。テールグロリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation