• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月29日

エブリイターボ過給!?

エブリイターボ過給!? マジェスタ息子からオヤジキャンプ行くからエブリイ貸してくんない?と言われOK🙆‍♂️しかし前のシルバーよりターボ効かなくない?と指摘されました。
通勤で乗るだけなのであまり気にしてませんでしたが確かに過給が掛かるポイントが遅い気がします。
タービンダメかな?と思いましたが記録簿を見たらタービン交換済みでした。
えーそうすると何が原因なの?潜って見てみました。
ターボ交換する際にインタークーラーホースを外す為マイナスドライバーを刺した形跡が…
スズキアリーナ藤○さんディーラー整備高い金取ってんだからちゃんと整備して下さい。以上前オーナーに変わり代弁させて頂きました。

でも何故か過給掛からないのでアクセルを踏まないのでしょう。ホース直す前より燃費悪くなりました。理論上燃費向上するはずですが、たんにアクセルの踏み方が悪いのですね笑笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/29 16:43:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

でも実は
アーモンドカステラさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2022年4月30日 21:55
ホースに穴…!それを隠すって⁈
マイナスドライバーでこじること自体がどうなんだ⁈
ちゃんと、ホースリムーバー使おうよ…。
…と、思ってしまう。
元・第二ディーラーの整備士としては。

コメントへの返答
2022年5月1日 6:51
ビックリ!でした。

エブリイターボのインタークーラーホースに穴が開いてしまうとターボ車より遅い気がしますね笑笑

通常使用でこの亀裂は入らないので位置的にマイナスドライバー決定です。
手抜きでサイドブレーキ調整をワイヤーでやってある民間工場だからホースもやりそうな雰囲気でした。

プロフィール

「@fonce 一度天井から外して品番確認後にヤフオクなどでフィリップダウン本体を手に入れた方が早そうですね^_^
アンプも出品されてましたが原因が違いそうですね」
何シテル?   09/01 19:05
ちょんとのんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
10系前期アルファードMZ4WDからの乗り換えです。 嫁様と子供に「いい加減アルファー ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
2代目に世代交代です。 中期ベージュ小変更後モデルのスーパーラウンジにチェンジしました ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
過去所有になりました。 ハイエース冷却水減りのヘッドを修理後に1KZとは思えないエンジン ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ターボブロアムVIPベンチコラム6人乗りフェンダーミラーをドアミラーへ変更。テールグロリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation