• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょんとのんのブログ一覧

2022年11月26日 イイね!

新車のバッテリー上がり

新車のバッテリー上がり
友人の父が去年の9月に新車で契約し購入したダイハツタフト令和3年式11月納車! 車に乗らない日が3日でバッテリーが上がります。 もちろん保証期間内なのでブースターで繋いでディーラーにGO! 1回目はちょうど正月でした。 しかし、ご迷惑をお掛けしました!🙇‍♂️とバッテリー新品交換で終わりまして ...
続きを読む
Posted at 2022/11/26 20:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月24日 イイね!

ヤフオクのキャンピング大型バス

ヤフオクのキャンピング大型バス
ヤフオクに出てる観光バスをキャンピングカーにした車両!なかなか良いです。 ただ車がUDなんだよな〜 ヘッドライトがビッグサムキャブの4トンコンドルでエンジンはクオン。 トラックに乗ってる方はクオンのエンジン音がめちゃくちゃうるさいのは知っての通りです。 アイドリングがうるさくて目覚まし時計の音 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/24 15:51:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月15日 イイね!

なかなか気になるコースター

なかなか気になるコースター
キャンピングカー検索してたら気になるコースターを見つけました。 外装こそ我が家のにそっくりですが中身が別物! 6気筒に中期顔のベージュ色! 顔面移植したらそこまで古く見えないかな? 中期好きな僕ならきっとこのままなんだろうけど笑笑 あとはアルコアアルミ欲しいな〜
続きを読む
Posted at 2022/11/15 17:40:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月22日 イイね!

元じゃんぴ〜号 更なるカスタムへ

元じゃんぴ〜号 更なるカスタムへ
進化が止まらない元じゃんぴ〜号の軽トラです。 現在は同僚の山仕事車へと変貌してます! しかし何を血迷ったのか山仕事と言いつつもめちゃくちゃお気に入りでホイールを新たに新調したり今週に入りmomoステも新品購入〜 そんな中、朝7時からラジエーターサブタンクのお漏らしを修理してます。 実はこの年式あ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/22 10:30:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月16日 イイね!

嫁様号オイル交換

嫁様号オイル交換
忘れてました。嫁様号オイル交換を! いったい前回いつやったのか?距離見たら6000キロも走ってまして😱で、慌てて笑笑 メーカー標準走行距離は15000キロ!?凄いのね!ハイブリッド車って ホームセンターの激安オイル!最近の車はカバーばかりで無駄に面倒です。
続きを読む
Posted at 2022/10/16 17:25:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月08日 イイね!

レクサスNX リアショック交換

レクサスNX リアショック交換
知り合いから修理の依頼が来ました。 車両新車価格が緊張します笑笑 ハリアー、NX共にリアショックアブソーバーの角度が悪く抜ける! この車両僅か26000キロですが油漏れ漏れです。 今日はこれ修理して行きましょうかね!何気にフルモデリスタ仕様! マフラーまで!ホイール外そうとしたら、ホイールまでもモ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/08 14:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月29日 イイね!

個人所有セレガ

個人所有セレガ
早朝のバイパス! 自光式ナンバーで白ナンバーのセレガが輝いてました。 登録地を見ると鹿児島ナンバーの個人所有ですね。 緊急青ランプが付いてましたのでJRの払い下げと思います。 大型を個人で所有するとは凄いの一言です。 タイヤ交換だけで約50万です!燃料だって満タンなら5万程しますね。1年に乗る ...
続きを読む
Posted at 2022/09/29 07:50:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月24日 イイね!

洪水

洪水
ドア開けて降りようとしたら降りれない! 前に避難してる大型マジでギリギリ! エンジンは絶対に切れないです。 てゆーかこれでエンジン掛かっているから凄いな!
続きを読む
Posted at 2022/09/24 13:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月19日 イイね!

デコトラ イベント!

デコトラ イベント!
自宅から40分位走った富士川河川敷でデコトラのイベントがありました。 今回のイベントはじゃんぴ〜さんと待ち合わせてコースター2台で入場と決め込むつもりでした… ところが待ち合わせた道の駅駐車場に着くおよそ8分前イオンタウン蒲原あたりからエアコンが効かなくなり車内がサウナです。固定窓の辛い所! ...
続きを読む
Posted at 2022/09/19 09:42:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月24日 イイね!

ツライチ完成!

ツライチ完成!
実は先日リアにインストールしたワイドトレッドスペーサーを取り付け前に計りフロントにも仮に取り付けした息子。 再び我が家へ来日しました! ツライチのステアリング全切りセオリーは19インチまでです。 そこを絶妙な数字とフロントフェンダーアーチモール取り外す事で、いわゆるフェンダー叩き出しせずに20イ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 21:28:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@fonce 一度天井から外して品番確認後にヤフオクなどでフィリップダウン本体を手に入れた方が早そうですね^_^
アンプも出品されてましたが原因が違いそうですね」
何シテル?   09/01 19:05
ちょんとのんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
10系前期アルファードMZ4WDからの乗り換えです。 嫁様と子供に「いい加減アルファー ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
2代目に世代交代です。 中期ベージュ小変更後モデルのスーパーラウンジにチェンジしました ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
過去所有になりました。 ハイエース冷却水減りのヘッドを修理後に1KZとは思えないエンジン ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ターボブロアムVIPベンチコラム6人乗りフェンダーミラーをドアミラーへ変更。テールグロリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation