コースターに乗っている時に前を走る外国製の2階建てバスを発見した嫁様が「バルジじゃーん」とテンション上がってます!

息子が回らなくなったハイトコンプレッサーを朝からバラしてます。
圧縮ピストンが可愛いー
多少水入ってますね。
あら?回るハズありませんね!
ほっほ〜シリカゲルって言うのかな?お菓子などに入ってるアレ!乾燥剤を詰め込んで水分を蒸発させてメンテナンスフリーにしてる様です。
コレを見てしまったらエアサスリレーは変えたい所なので即日注文!
あースッキリした!外したリレー接点は少し黒く焼けてました!これで接点不良からも解放されるでしょう。
URS206トヨタマジェスタ 
で、私に言われるがままにオクでポチった商品がこちら〜送料込8500円也!


ハイトコントロールセンサーやらフィルターがあり面倒に思いましたが、案外簡単で3カ所マウント外しエア出力を外してコネクター2ヶ所外し下へコンプレッサー抜いたら出てきました。

昨年末3月辺りよりヒーターの効きが遅い気がしました。
まずは通常バッテリーマイナス端子外してっと
ハイブリッドバッテリープラグも離脱させます。絶縁ゴム手袋は必要です!





仕事車シートヘタリを修理していきます。
張ってあるワイヤーが気になるので取り外して直していきます。

エアーフローティングシートで稼働範囲内でシートベルトで擦れたシート穴も縫い針と糸で直します。ケツ下モケットシワ寄せ分かりますか?
本来なら横面と後ろ側の針金はフリーだろうけどヘタリがあるので結束させて強度を持たせました。![]() |
トヨタ ヴェルファイア 10系前期アルファードMZ4WDからの乗り換えです。 嫁様と子供に「いい加減アルファー ... |
![]() |
トヨタ コースター 2代目に世代交代です。 中期ベージュ小変更後モデルのスーパーラウンジにチェンジしました ... |
![]() |
トヨタ アルファードG 過去所有になりました。 ハイエース冷却水減りのヘッドを修理後に1KZとは思えないエンジン ... |
![]() |
日産 セドリックセダン ターボブロアムVIPベンチコラム6人乗りフェンダーミラーをドアミラーへ変更。テールグロリ ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |