• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょんとのんのブログ一覧

2022年07月10日 イイね!

元じゃんぴ〜号 キャリー改造

元じゃんぴ〜号 キャリー改造じゃんぴ〜さんから強奪した同僚キャリーをカスタムしていきます。
実は車両のみならず部品までも強奪してきたりして笑笑

この場をお借りしあつく御礼申し上げます。

ではでは、ひとつめカンガルーバンパー風のフォグランプ台座をご指示頂いた通り加工致します。
サンダーでカットしようかエアソーで切るか悩んで今回はエアソーに。理由はオーナーに切らせたかったから。

一緒にLEDライトも頂きました。配線をしようとしたらオーナーからストップが…
実は農作業帰りに荷台を照らすLEDバーライトも今回一緒に頂きましたので取り付けしました。
オーナーに欲が出てこのタイプのLEDバーライト黄色を取り付けたいのだと。それから何と都合が良く今週はAmazonプライムデーがありその時に爆買いするから待って欲しい!と
待つのは一向に構いません!

と、言う内容から鳥居に付けたバーライト配線を既存配線より車内ACC電源スイッチとし取り付けしました。

これによりバックカメラ電源をバックランプから「すぐ横で楽チン」から取り回し!今後はルームミラーモニターバックカメラ(ハイエースのメーカーオプション品)みたくするか、はたまた置き型モニターにしようか思案するからちょっと時間をくれ!と笑笑←またまた考えるのは一向に構いません。

んでもってダウンガレージにて物色してきたらしい斜め出しマフラー用2本出しマフラーカッターの取り付けで今回カスタムは終了となります。ところが、キャリーは斜め出しと言うより下向きなんですね!
この加工が1番厳しかったり笑笑
ちょうどエアソーが現場に出てたので下向きマフラーを斜め出し位置辺りでカットしたりと固定に苦労しました。

ハイエースのカッター風に万が一落としてもワイヤーで垂れ下がる様に地味に後ろで加工してます。

本当は作業が1週間前と時間が経ってますが、仕事や家事が突然忙しくなりアップだけが今日になってしまいました。
じゃんぴーさんこちらのキャリーも楽しく遊ばせて貰ってますよ👍
Posted at 2022/07/10 12:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月02日 イイね!

息子の依頼

息子の依頼マジェスタ息子からワイドトレッドスペーサー入れたいんだけど!と相談されてました。ハブ付きのワイトレでREALのKSPエンジニアリングをチョイスしました。ワイトレを入れる為にタイヤも巾サイズダウンして扁平もチョイスして引っ張りタイヤに変更です。息子お決まりの安全靴!父、安全靴はいてなかったので注意されました。足蒸れるよ💢
慌てて父も彼流安全靴!彼の会社はかなり安全にうるさい会社。だからオフの日はこうなっちゃうのか?
ノーマル車高!
測ったけど入るのか?かなり出てるぞ!?エアサスキットダウン!外気温34度!滝のような汗です。入らなかったら泣きます。クリアランスバッチリです。入りました^_^

Posted at 2022/07/02 14:30:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月19日 イイね!

ミラ エンジンマウント交換

ミラ エンジンマウント交換昨日、名古屋に置いてあるミラ陸送して来ました!
このミラ新車から新しいうちはエンジンマウントサービスキャンペーンで交換がアナウンスされていた事もあり対策品も出てますね!
申し出ないとやってくれない奴ですね。

嫁ぐ娘にお化粧を(ミラを娘に例えてます)的な感じでしょうか?
まあ、今回個人的にお勉強も兼ねて交換して行きます。
ヤフオク等でも出てますが今回はケチらず新品を投入してきます。対策品の交換が目的なのでね。やっぱり新品のエンジンマウントは気持ちがいい。ミッションを支える棒も交換します。ミラで1番厄介なのが向かって右!バッテリーケース下のマウントですがABSユニットがあり本来はかなり難しいです。しかし275Vバンなのでユニットナシ!車が軽くABSが無い為超ブレーキが効きます!凍結路などは実はABSナシの方が制動距離が短くてすむんです。ミッション側マウントが切れてエンジンの揺れがダイレクトに伝わってました。
3点同時交換で素晴らしく静かになりマウントがキッチリされたのでヒネリからくるロスが無くなりました。

これで安心して嫁がせる事が出来る様になりました。
極めつけは前から気になってたヘッドライトスチーマーもやってみました。
あとは次のオーナーさんにクリアー吹いて締めの加工してもらおうかなと考えてます。
Posted at 2022/06/19 12:49:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月17日 イイね!

愛車無理点検実施中?

愛車無理点検実施中?先日、ゲットした息子の足車!
名古屋から岐阜エリアにスノボーへ行く車ですね。

ナンバーなかったから検取りでお願いして、愛車無理点検もしときましたからー

って2重の点検で安心安心って…
ラジエターリザーブタンクからクーラント漏れてますが…

補償で直せますが、もう面倒なんでスズキ静岡本社でサブタンク注文しました…
今日はビニール袋ツッコミ〜の漏れ凌ぐ羽目に!


Posted at 2022/06/17 17:21:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月13日 イイね!

任意保険!

任意保険!任意保険を一旦車両入れ替えをしようと代理店に電話!
そしたら代理店が第二月曜日が休みでしてー

仕方なく本部と静岡支店へ電話!車検証のコピーFAXを送りたい旨を伝えると…現契約該当ナンバー登録ナシ!
えーそんなはずが…もしや?シルバーエブリイのナンバーを伝えるとヒット!2月に売ってから代理店で入れ替え忘れられてて今日まで笑笑

事故なかったから責めませんよー私寛大なので^_^

と言う事で黒エブリイは無保険で1番遠くに行ったのは箱根新道を越えて平塚まで車両入れ替えに行った事に今日気付くという事実!
無保険最強👍
Posted at 2022/06/13 18:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@fonce 20ヴェルメーカーOPの同じシステムが付いてます!070屋根塗装にしてもオーディオシステムにしても時限爆弾なのでとても参考になります^_^」
何シテル?   09/19 20:04
ちょんとのんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
10系前期アルファードMZ4WDからの乗り換えです。 嫁様と子供に「いい加減アルファー ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
2代目に世代交代です。 中期ベージュ小変更後モデルのスーパーラウンジにチェンジしました ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
過去所有になりました。 ハイエース冷却水減りのヘッドを修理後に1KZとは思えないエンジン ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ターボブロアムVIPベンチコラム6人乗りフェンダーミラーをドアミラーへ変更。テールグロリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation