• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょんとのんのブログ一覧

2022年01月15日 イイね!

マメトラ🎵

マメトラ🎵今日は実に20数年ぶりに4トン車に乗務してます。
21歳で大型取得した翌日より大型に乗ってますから久し振りも良い所😆

んで今日の相棒はいすゞフォワード❗️ワイド現行前期になります。いすゞはギガもフォワードもアイドリングがめちゃくちゃ静か~

キャンピングカーのエルフに内装が似てるので妄想が膨らみます。ここにドリンクホルダー置いて、座席のスライド幅がないからレカロに交換して~

ああ❗️今日の積み荷は低い山で2パレのみ
ハイエースで行けます👍

気になる走行距離は49万8千キロ~これでも29年式です。
昨日、他の乗務員が姫路から帰庫したコイツを三重まで乗り回してればすぐに距離は飛びます🎵
Posted at 2022/01/15 08:56:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月08日 イイね!

洗濯機分解清掃❗

洗濯機分解清掃❗我が家のランドリー型洗濯機が年末から不調です。
年末31日に乾燥システムを分解してはみたのですがまだシックリ来ないので意を決してフロントパネル分解してみました。

乾燥機の使用時に排水システムが詰まりだと推測出来ますが、洗濯物が乾くとわからないのです。着て汗を吸ったりウッカリ水道ホースの水で服が濡れるとたちまち異臭を放ちます笑笑

言わば濡れた犬や猫のような...
言い方変えれば生乾きの雑巾のような...

おかしいな~パナソニックのナノイーな・の・にぃー。ギャグではありません本真面目です。
洗濯層クリーナーを施工しても無駄でして、乾燥をしないで洗濯だけをして干せば大丈夫なので年末から今日まで凌いでました。
朝から分解して犯人を突き止めました。

思いのほか綺麗な洗濯層❗
洗濯層の蓋に子供のティッシュの残骸が...
ヒートポンプ式の風を出す所で蓄積ティッシュ和紙と化してました。
購入当時は25万前後してましたね。壊れましたハイ次のを買いかえましょう~なんて簡単に決断出来る価格ではありませんね。
Posted at 2022/01/08 13:32:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月02日 イイね!

群馬県富岡製糸場

群馬県富岡製糸場以前から世界遺産登録された富岡製糸場に行ってみたくて計画をしました。

コロナの影響も心配ですから、とにかく朝1番が勝負です。大勢観光客が押し寄せる前の朝の静けさで構内を回る❗これに全集中しました。
その甲斐あってかこんな1月2日に世界遺産を回る人もそうそうおらず今日営業日?と疑うような人出でした。

行きの山梨から長野の八ヶ岳周辺では道路外気温-16℃所々ツルツル路面でコースター徐行運転していると回転数も上がらず水温計がみるみる下がる始末❗ヒーターからも冷たい風が笑笑

見学地である群馬県の朝もとっても寒く気温がマイナスの中で構内見学してきました。耳が痛かったです笑笑

世界遺産の富岡製糸場も興味ありますが、実は車好きとしては富岡駅東駐車場(無料駐車場)から富岡製糸場までまちなか周辺バス乗客8人乗りも大変興味深くこちらにも乗車してきました。乗車賃も無料なのです。

一目見てすぐ脳裏に浮かんだのが私の師匠とも言うべき方でみん友さんのコースターロング6F(改めW1スパイダー)様の小さくかわいい改造車。形は違えどスタンスは一緒に思えてしまって...

と言うのもスバルサンバーをベースにした改造車。ヘッドにテール❗更に8輪車なんですが3軸目まで操舵出来る?ステアリングに興味津々。電気自動車でぅぃ~んと走る可愛さと何故か3ナンバーに興味ありすぎてウッカリ欲しくなりました。
3ナンバーですが客8人乗り(運転手とガイド合わせて定員10人乗り)軽ベース車両の異色が楽しく、後乗りなのですが軽ベースたる由縁か乗り降りする度にシーソーの様に揺れる車体がまたとても可愛くて仕方ありませんでした。
Posted at 2022/01/02 21:51:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。新年あけましておめでとうございます❗

今年もよろしくお願い致します🙇

静岡に住んでますが富士山はいつも綺麗に見えるのではなく天気が良くて雲が無い日しか顔を出してくれません。日本平の旧道より撮影してみました。
Posted at 2022/01/01 09:02:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月31日 イイね!

年末遊園地

年末遊園地今年もマニアックな投稿にお付き合い頂きありがとうございました。
また来年もどうぞよろしくお願い致します。

毎年帰省でこの時期は東北道を北へ向けて走ってましたがコロナの影響で遠征ナシです。

冬タイヤの影響がない遊園地へGO❗
一気に家族サービスをするために夕方からイルミネーションも見に行きました。

寒さで疲れきってますが無事予定クリアーしました。
来年もよろしくお願い致します。
Posted at 2021/12/31 20:20:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@fonce 20ヴェルメーカーOPの同じシステムが付いてます!070屋根塗装にしてもオーディオシステムにしても時限爆弾なのでとても参考になります^_^」
何シテル?   09/19 20:04
ちょんとのんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
10系前期アルファードMZ4WDからの乗り換えです。 嫁様と子供に「いい加減アルファー ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
2代目に世代交代です。 中期ベージュ小変更後モデルのスーパーラウンジにチェンジしました ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
過去所有になりました。 ハイエース冷却水減りのヘッドを修理後に1KZとは思えないエンジン ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ターボブロアムVIPベンチコラム6人乗りフェンダーミラーをドアミラーへ変更。テールグロリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation