• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょんとのんのブログ一覧

2022年09月19日 イイね!

デコトラ イベント!

デコトラ イベント!自宅から40分位走った富士川河川敷でデコトラのイベントがありました。
今回のイベントはじゃんぴ〜さんと待ち合わせてコースター2台で入場と決め込むつもりでした…

ところが待ち合わせた道の駅駐車場に着くおよそ8分前イオンタウン蒲原あたりからエアコンが効かなくなり車内がサウナです。固定窓の辛い所!

高速の富士川楽座スマートICが真横にありますから窓をフロント2枚開けっぱの換気扇HIで帰る気になってまして…とりあえず家族は一旦富士川楽座建物内に避難です。

じゃんぴ〜さんと合流し、色々と見て下さいまして、リレー入れ替えたりガス圧入っているか見たりと。多分今回はリレー接点不良でして、リレーACボタン押したくてもコースターのオートエアコンはボタンすらありませんね。接点の場合カチカチやってたら何かの拍子で入ったりしますね。そのACボタンが無いんです!コンプレッサークラッチ焼き付きが頭をよぎります!

2人して何だかんだ弄くりリレー入れ替えてもらったらカチ!って音がしてじゃんぴ〜さんがあれ?コンデンサファン復活しましたよ!治りましたね!←ありがたい。

帰るつもりでしたし、高速なら25分あれば帰れるとはいえ帰路、灼熱地獄から解放された瞬間でした。
京都で高速バスが乗客置き去りと報道がありましたが、気持ちはわかる!新顔のふそう、うちと一緒な固定窓。新車を配車してるのにこれ以上何をしろと。緑ナンバーで運転士に罪はないですね。
エンジン熱で客死にます。
イベントは有名車の押田運送さんも僕、イベント専用車より仕事車萌えです。宮城県から冷凍冷蔵車!
とはいえ一線を退いた観光バスは魅力的です。ですがこちらのクイーン固定窓。悪名高き三菱バスエアコンだと思います。多分メンテナンス大変かと思いますが…
やっぱりデンソー品は今巷で有名な日野。安定なデンソーカーエアコンは燃費改ざん云々はさて置き、ユーザー様に対しては故障のリスクが下がります。
どうしても今回はバスエアコンが気になってしまう。
帰路は寒い位コースターのエアコン冷えて嫁様は毛布にくるまってました!
Posted at 2022/09/19 09:42:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@むさしのドリーム様 あの手この手で来ますよねー
面白いのが東京電力からの大切なお知らせ〜
こちらは中部電力ですが最悪の場合電気が止まるそうです笑」
何シテル?   01/03 13:25
ちょんとのんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18 1920212223 24
25262728 2930 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
10系前期アルファードMZ4WDからの乗り換えです。 嫁様と子供に「いい加減アルファー ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
2代目に世代交代です。 中期ベージュ小変更後モデルのスーパーラウンジにチェンジしました ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
過去所有になりました。 ハイエース冷却水減りのヘッドを修理後に1KZとは思えないエンジン ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ターボブロアムVIPベンチコラム6人乗りフェンダーミラーをドアミラーへ変更。テールグロリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation