• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょんとのんのブログ一覧

2024年01月17日 イイね!

マジェスタ スピーカー鳴らない

マジェスタ スピーカー鳴らない息子のマジェスタ リアのドアスピーカーが鳴らないらしく相談されました。

Gタイプマルチビジョン プレミアムサウンドシステム装着車の20スピーカー車両ですね。

天下のクラウン故障があまり無いので有名ですが果たしてスピーカーが壊れるなんて事があるのでしょうか?

さっそく内張りを外しスピーカー剥き出しに…
確かに両側ともスピーカーが鳴ってません。これじゃプレミアムライブサウンドシステム名乗ってはいけないなー
笑える事に本来重役を乗せるべき席のスピーカーだけが鳴らないと言う事実
純正品。壊れる要素など見当たらない…


ただ普通のスピーカーとは違いコイルが巻いてある所があります。

100均でテスト用のスピーカーを接続するとアッサリ鳴ります。
はて?何故鳴らないのか??しかも両方とも…
何をしても鳴らないしテスターを使っても導通が確認されない?
どうせゴミだから直接繋いでみました。アッサリ鳴るし〜

純正品だからオクでポチれば済みますが、鳴らない原因を知りたい!
で始めにスマホカメラ忍ばせ探ると金属加工された線がタダの線になってる部分を発見!
撮影する為に切り込み入れメクってみました。
コーンに接続される導線の線にメッキ加工部分が欠落し線のみになってました!

しかも左右とも。さらに+−の両方の線のメッキ部分がなく…

これじゃ鳴るわけない。そして左右スピーカー合わせて4本とも同じ感じで!
これは劣化ではなく新車からの不良品です!
いくらアンプありとはいえ最大ボリュームで聞いていたとしてもこうはならん。なるなら運転席助手席もなりますよね?

他にレクサスLS460や600hクラウンロイヤルサルーンGのプレミアムサウンドシステム装着車でリアドア両方から音が鳴ってない車両が他にもあるかも知れませんね。

解決してスッキリしました。
Posted at 2024/01/17 11:08:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@むさしのドリーム様 あの手この手で来ますよねー
面白いのが東京電力からの大切なお知らせ〜
こちらは中部電力ですが最悪の場合電気が止まるそうです笑」
何シテル?   01/03 13:25
ちょんとのんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 23456
789101112 13
141516 171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
10系前期アルファードMZ4WDからの乗り換えです。 嫁様と子供に「いい加減アルファー ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
2代目に世代交代です。 中期ベージュ小変更後モデルのスーパーラウンジにチェンジしました ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
過去所有になりました。 ハイエース冷却水減りのヘッドを修理後に1KZとは思えないエンジン ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ターボブロアムVIPベンチコラム6人乗りフェンダーミラーをドアミラーへ変更。テールグロリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation