• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょんとのんのブログ一覧

2024年07月20日 イイね!

マジェスタ エアーサスペンションシステムチェック

マジェスタ エアーサスペンションシステムチェックURS206トヨタマジェスタ 
息子の車ですがメーターにエラー表示が出て車高が上がりません。Height highが点滅と共にビックリ!マークが出てる症状。

父親である私にTELにて報告がありまして…
トヨタエアサス車は13系クラウン時代とそんなに変わりません。フロント2センサーリア1センサー

またにはこーゆー時どうするか?
父としては黙って見守ってみようかと思います。
クソ暑い中ホイールを戻してディーラーへ行く段取りをつけてました。←内心は今どきディーラーアポなし訪問してもOBD診断などその場でしてくれるハズもなくーと思ってますがあえて口に出しません。我ながら意地悪だなー

父「バッテリー外し様子見た?」息子「そんなもんとっくにやったよー」
エラー消えないから診断機かけてもらおうかとって…診断ってタダじゃないんだよ!3000円ぐらいらしいわ。
それじゃ自分でリレーやヒューズ見た?見てない。

などのやり取りがありヒューズにリレーだけ確認したらコンプレッサーが動いてない事が判明。
でコンプレッサー値段はこちら

約16万ですわー

わかってた事だけど高けーってなりますわなー

暑さなのか冷静な判断ができなくなっており、どうしようかと悩みだす始末←ボーナス注ぎ込み今にも買う勢いに〜思わず待て待てと

で、私に言われるがままにオクでポチった商品がこちら〜送料込8500円也!
200系だから中古部品が豊富です!

これをディーラーに持っていけば良いのか!?って…おいおーい!!貴様父親なんだと思っているのだー

ちょいムカついたから息子が川へBBQ行ってる間にサクッと交換してやりましたよ^_^

やはり8500円ではマウントブッシュが終わってました。今迄のと組み替えてっと!このマウントはコースターに似てる!一緒なのでは?位
ハイトコントロールセンサーやらフィルターがあり面倒に思いましたが、案外簡単で3カ所マウント外しエア出力を外してコネクター2ヶ所外し下へコンプレッサー抜いたら出てきました。

完成しました!
少しは父親としての威厳保てたでしょうか?
約16万が⤵︎8500円ならいいですよね!今回診断機もかけて無いので3000円も浮きました!刻々と地面に近づく車高も浮きました⤴︎

相変わらず我が家には儲からない客がたくさん居ます^_^
by父
Posted at 2024/07/20 17:35:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@fonce 20ヴェルメーカーOPの同じシステムが付いてます!070屋根塗装にしてもオーディオシステムにしても時限爆弾なのでとても参考になります^_^」
何シテル?   09/19 20:04
ちょんとのんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
10系前期アルファードMZ4WDからの乗り換えです。 嫁様と子供に「いい加減アルファー ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
2代目に世代交代です。 中期ベージュ小変更後モデルのスーパーラウンジにチェンジしました ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
過去所有になりました。 ハイエース冷却水減りのヘッドを修理後に1KZとは思えないエンジン ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ターボブロアムVIPベンチコラム6人乗りフェンダーミラーをドアミラーへ変更。テールグロリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation