• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょんとのんのブログ一覧

2022年06月19日 イイね!

ミラ エンジンマウント交換

ミラ エンジンマウント交換昨日、名古屋に置いてあるミラ陸送して来ました!
このミラ新車から新しいうちはエンジンマウントサービスキャンペーンで交換がアナウンスされていた事もあり対策品も出てますね!
申し出ないとやってくれない奴ですね。

嫁ぐ娘にお化粧を(ミラを娘に例えてます)的な感じでしょうか?
まあ、今回個人的にお勉強も兼ねて交換して行きます。
ヤフオク等でも出てますが今回はケチらず新品を投入してきます。対策品の交換が目的なのでね。やっぱり新品のエンジンマウントは気持ちがいい。ミッションを支える棒も交換します。ミラで1番厄介なのが向かって右!バッテリーケース下のマウントですがABSユニットがあり本来はかなり難しいです。しかし275Vバンなのでユニットナシ!車が軽くABSが無い為超ブレーキが効きます!凍結路などは実はABSナシの方が制動距離が短くてすむんです。ミッション側マウントが切れてエンジンの揺れがダイレクトに伝わってました。
3点同時交換で素晴らしく静かになりマウントがキッチリされたのでヒネリからくるロスが無くなりました。

これで安心して嫁がせる事が出来る様になりました。
極めつけは前から気になってたヘッドライトスチーマーもやってみました。
あとは次のオーナーさんにクリアー吹いて締めの加工してもらおうかなと考えてます。
Posted at 2022/06/19 12:49:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月17日 イイね!

愛車無理点検実施中?

愛車無理点検実施中?先日、ゲットした息子の足車!
名古屋から岐阜エリアにスノボーへ行く車ですね。

ナンバーなかったから検取りでお願いして、愛車無理点検もしときましたからー

って2重の点検で安心安心って…
ラジエターリザーブタンクからクーラント漏れてますが…

補償で直せますが、もう面倒なんでスズキ静岡本社でサブタンク注文しました…
今日はビニール袋ツッコミ〜の漏れ凌ぐ羽目に!


Posted at 2022/06/17 17:21:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月13日 イイね!

任意保険!

任意保険!任意保険を一旦車両入れ替えをしようと代理店に電話!
そしたら代理店が第二月曜日が休みでしてー

仕方なく本部と静岡支店へ電話!車検証のコピーFAXを送りたい旨を伝えると…現契約該当ナンバー登録ナシ!
えーそんなはずが…もしや?シルバーエブリイのナンバーを伝えるとヒット!2月に売ってから代理店で入れ替え忘れられてて今日まで笑笑

事故なかったから責めませんよー私寛大なので^_^

と言う事で黒エブリイは無保険で1番遠くに行ったのは箱根新道を越えて平塚まで車両入れ替えに行った事に今日気付くという事実!
無保険最強👍
Posted at 2022/06/13 18:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月11日 イイね!

キャリトラ強奪!

キャリトラ強奪!みん友さんならすぐわかる?かと塗装のスペシャリストからキャリー強奪してきました笑笑

この強奪計画は同僚の一言から始まりました笑
「ちょんとのんさんの足車エブリイさー軽トラなら俺譲って貰いたいんだけど屋根ついてるし…」じゃあさーサンダーで屋根切ってやるか?
イヤイヤ!屋根そっちじゃないしーー

えー青森じゃりんご畑で枝に引っかからないように使い古した軽トラをオープンして畑中専用車として使うのは普通だよ!

そんな訳でエブリイ後方オープン計画を全否定されたんでみん友さんに相談し最初から後方がオープンされてる軽トラック快く快諾頂きました!マジで助かりました!危うくYouTubeでプログレトラック化してる方になる所でした。

ブツの受け渡し時にミラーフィルムについて注意点が!確かに軽トラ内も明るい為見えない見えない!同僚のお父上も畑仕事で使うとか?見える部分だけカットして欲しい。頂きました!ですがカットしたらしたで後方からの見栄えがイマイチと。
大人の事情がアリヘッドレストは外せないので外部である外側からフィルム施工!これで後続につかれてもミラーフィルムカット部分は見えません。

カスタム塗装を施してある為同僚に欲がでます!かっこいいからサイドガラス回すレバーも変えたいな!
仕方ない。隠してたブツを出しますか!実は受け渡し時に頂いたハンドルレバーをねぇ…大人の事情で取り付けには少々加工しなくては…だから隠してたのに!
言われたからには出しますよ。
取り付けしました。

LEDバーにトラクターみたいなタイヤ、JAOS泥よけ世田谷ベース風ステッカー等まだまだやりたい事いっぱいの様です!

Posted at 2022/06/11 09:07:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月10日 イイね!

更にぼった栗?

更にぼった栗?超ショート良いですね!
コインパーキングにホームセンターまでまったく問題ナッシング👌

1番の問題はお値段!前期顔のLXでどーでしょう?奥さんこの価格^_^
センチュリーにセドセダンのリムジンは高い。
コースターだと短いと高い!

何だろうこの矛盾…
Posted at 2022/06/10 19:16:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@fonce 一度天井から外して品番確認後にヤフオクなどでフィリップダウン本体を手に入れた方が早そうですね^_^
アンプも出品されてましたが原因が違いそうですね」
何シテル?   09/01 19:05
ちょんとのんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
56789 10 11
12 13141516 1718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
10系前期アルファードMZ4WDからの乗り換えです。 嫁様と子供に「いい加減アルファー ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
2代目に世代交代です。 中期ベージュ小変更後モデルのスーパーラウンジにチェンジしました ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
過去所有になりました。 ハイエース冷却水減りのヘッドを修理後に1KZとは思えないエンジン ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ターボブロアムVIPベンチコラム6人乗りフェンダーミラーをドアミラーへ変更。テールグロリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation