• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょんとのんのブログ一覧

2022年10月22日 イイね!

元じゃんぴ〜号 更なるカスタムへ

元じゃんぴ〜号 更なるカスタムへ進化が止まらない元じゃんぴ〜号の軽トラです。

現在は同僚の山仕事車へと変貌してます!
しかし何を血迷ったのか山仕事と言いつつもめちゃくちゃお気に入りでホイールを新たに新調したり今週に入りmomoステも新品購入〜
そんな中、朝7時からラジエーターサブタンクのお漏らしを修理してます。
実はこの年式あたりスズキ車サブタンクが弱くて穴が開いて緑の液体がお漏らししますね。
我が家の息子に奪われてるワゴンRもお漏らし致しまして名古屋へ持ってく前日に交換しました。
コストダウンの影響はプラスチックの材料にまで影響を及ぼすとは…
さてさて、同僚には「いい加減にしとけよ」と言ってはありますが、どうにも止まらないらしく荷台の縞板アルミBOX黒も発注し、更には夜露が降りるとかでシートまで新品購入する始末!
大工か?ってツッコミ入れてます。

 
Posted at 2022/10/22 10:30:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月16日 イイね!

嫁様号オイル交換

嫁様号オイル交換忘れてました。嫁様号オイル交換を!
いったい前回いつやったのか?距離見たら6000キロも走ってまして😱で、慌てて笑笑
メーカー標準走行距離は15000キロ!?凄いのね!ハイブリッド車って
ホームセンターの激安オイル!最近の車はカバーばかりで無駄に面倒です。
Posted at 2022/10/16 17:25:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月08日 イイね!

レクサスNX リアショック交換

レクサスNX リアショック交換知り合いから修理の依頼が来ました。
車両新車価格が緊張します笑笑
ハリアー、NX共にリアショックアブソーバーの角度が悪く抜ける!
この車両僅か26000キロですが油漏れ漏れです。
今日はこれ修理して行きましょうかね!何気にフルモデリスタ仕様!
マフラーまで!ホイール外そうとしたら、ホイールまでもモデリスタ!?おいおい!一体新車の時に幾ら金掛けてんだか?マークレビンソンオーディオに白革内装ですね。問題のリアショックアブソーバー実はコイツ斜めにオフセットされたアブソーバーの為フレームに遮られて工具が入らない。足回りかなりバラすそうでディーラー見積もり57000円とな!?
ちょんとのんさんならこの工賃幾らで引き受けてくれますか?って1000円位でしょうか!?
何故それが可能なのか?答えはミトロイの薄口レンチにあります。
入るんですね!フレームとの間に
左のメガネは固定用です。こちら側にレンチ振るスペースはありません。従って薄口の方を振って回すのです。
全バラしてレクサス店57000円見積もり!
僕は部品代7150円工賃1000円!

工賃3万円て言っとけば良かったかな!?

オマケです。下側の固定ボルトが抜けない!台座ごと2本外してグルリと回して事なきを得ました。なるべくロアアームはアライメント狂うから外したくない〜
戻って来ないですねー
Posted at 2022/10/08 14:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@むさしのドリーム様 あの手この手で来ますよねー
面白いのが東京電力からの大切なお知らせ〜
こちらは中部電力ですが最悪の場合電気が止まるそうです笑」
何シテル?   01/03 13:25
ちょんとのんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
10系前期アルファードMZ4WDからの乗り換えです。 嫁様と子供に「いい加減アルファー ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
2代目に世代交代です。 中期ベージュ小変更後モデルのスーパーラウンジにチェンジしました ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
過去所有になりました。 ハイエース冷却水減りのヘッドを修理後に1KZとは思えないエンジン ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ターボブロアムVIPベンチコラム6人乗りフェンダーミラーをドアミラーへ変更。テールグロリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation