• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょんとのんのブログ一覧

2024年09月26日 イイね!

あらま

あらまなんだー
間違えたんかな?

イエローカットでお巡りさんに捕まらなきゃいいが…
と心配してたら迷いもなく見事に右折して行きました。

テールは綺麗に流れてました笑 最近は右折の際に左にウインカー出すのが流行りですか!?
Posted at 2024/09/26 07:25:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月07日 イイね!

ブレーキパッド交換 指導

ブレーキパッド交換 指導今回は息子マジェスタの前後ブレーキパッド交換の指導です!

初めて作業する息子ですが前輪ビックキャリパーの4ポッドはどんな感じなのかオヤジとしても興味があります。

今回チョイスしたのは純正寄りメーカーアケボノブレーキパッドです!
アイシンやアドビクスも候補に上がりましたが今回はズバリ価格と品質で勝負^_^
まずはホイール外しから〜最近ド定番のツナギ姿!格好から入るタイプですが毎度の事安全靴が間違ってます!

最初はリアから!ウマかけてロアアームにもフロアジャッキかけておきます。

フロントは4ポッドのビックキャリパーはアドビクス製!私も興味津々です笑 こちらもメガネレンチ必要ありませんでした。
ここまでマジェスタはネジ外す作業は一切ナシ!ロックピン外して固定棒を抜くだけでパッドが引き出される仕組みです!

これには驚き!でした。
キャリパーピストン広げて戻す際にブレーキオイルタンクの量を私が見て作業出来るので2人が楽ですね。

残量確認。ちょうど交換時期だったと思います。

キャリパー接点グリスも当たり面に散布して異音を防ぐのもしっかりと教えました!

最後に100均のスポイトでブレーキオイルアッパー量調整して終了。
完璧な作業でした!安全靴を除いては〜
Posted at 2024/09/07 18:08:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@fonce 20ヴェルメーカーOPの同じシステムが付いてます!070屋根塗装にしてもオーディオシステムにしても時限爆弾なのでとても参考になります^_^」
何シテル?   09/19 20:04
ちょんとのんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425 262728
2930     

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
10系前期アルファードMZ4WDからの乗り換えです。 嫁様と子供に「いい加減アルファー ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
2代目に世代交代です。 中期ベージュ小変更後モデルのスーパーラウンジにチェンジしました ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
過去所有になりました。 ハイエース冷却水減りのヘッドを修理後に1KZとは思えないエンジン ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ターボブロアムVIPベンチコラム6人乗りフェンダーミラーをドアミラーへ変更。テールグロリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation