• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょんとのんのブログ一覧

2024年05月01日 イイね!

ひとり旅

ひとり旅世間ではGWです!
我が家では部活に仕事と家族でお休みが合いません。
そればかりかGW前にもわたくしお仕事が運休だったりしまして…
日給月給ドライバー職のツラい所です。

さてこのお休みが合わない間を使い菩提寺にお願い事をする為に行ってきました。
出発前日ヴェルファイア修理にだいぶお金を使いましたので高速節約旅になってしまいました。東北自動車道♪良い響きだぁ〜
今回は1ミリも使えない。

静岡〜青森
まずは国道52号で山梨まで〜増穂ICから新潟まで深夜料金だけ使い新潟西からはバイパスと言う名の無料高速へ〜

あとは日本海東北道(無料区間)だけを使い秋田へ

ひとり旅だから観光地は性に合わないです!
と言うことで秋田港セリオンへ〜
砂利運搬船がデカいです!からの有名?な古いうどんそば自販機を堪能。大体箸途中で割れるよね笑
無料なのでポートタワーへも上がります。
カップルシートでInstagram映え?おっさん独りで堪能してやろーか?って思いましたが虚しいので辞めました笑

砂利運搬船とコースターとのコラボ!コースターちっちゃいー

ジャーン!
ビックリダディ様との初コラボ^_^
アルミ綺麗!1枚物タレゴムもカッコいい
車高低くてカッコいい〜
ホントお忙しい中ありがとうございました♪
たまたまルートを相談にのって頂いておりました。
平日だからお礼メールだけで失礼させて頂こうと思いましたが偶然にもお仕事終了されたとの事で慌ててUターンして初コラボさせて頂きました。ビックリダディ様もドライバーされていらっしゃるので道も詳しくご自分で溶接や内装を造られる凄い方です!造りが綺麗で腕の良さが判りました!
100系最終型リミテッド所有も私と経歴が同じでいつまでも話しが尽きません。
興奮し過ぎてどのアングルもdoor開いてまーす!

ゴールドのコースターが2台並んでたら近所で目立つ目立つ〜何ごとか?と

楽しいひとときでした♪
静岡ナンバーと秋田ナンバーのお車が同じ時間、同じ場所を共有する事などあまり無いですからね〜
いやー久々に興奮しましたわ笑


Posted at 2024/05/01 08:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月13日 イイね!

マジェ様 車検後整備

マジェ様 車検後整備先日、ワゴンRデフオイル交換を遠くから眺めていた息子。
マジェもデフオイル交換やって〜

低いしテールエンドよりデフ位置が奥深いから嫌なんだよなー
重い腰を上げました。腰上げた所でハラがつっかえる笑
エアサスをハイのHIまで上て枕木後輪載せ〜の最近定番な寝板レスなダンボール敷きクリアランス確保作戦にて今回も挑みます。潜ってすぐ絶望感が…V8でマフラーが振り分けでした…
何とか行けそうです。ドレンは良い位置。注入口が…マフラー上を通す必要有今回も特価品1缶1180円なGL-5規格を2本(1.5L)必要でして^_^
ドレンも鉄粉コン盛り!
しかしながらオイル自体はかなり綺麗でビックリ‼️
恐怖の追加作業頂きました。ベルトまでなかなか辿りつかない…

表面はかなり大丈夫な感じでしたがテンショナーが回る裏側がお疲れ様でかなり表面も硬くなり…1本物の長いベルトで知恵の輪です。あや取りしてるのか?これだからV8は面倒で泣ベンツなんかもベルトレイアウトこんな感じですね。
長男様。どうかこれぐらいでタダ働きは勘弁して下さいませー
Posted at 2024/04/13 19:24:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月23日 イイね!

ワゴンR リアバンプ交換

ワゴンR リアバンプ交換MH23S
ワゴンRのリアバンプはどの車両を見ても朽ちてます。

いると言えばいるが要らないって言えばいらないもの!?

車検にむけてちょっとづつ交換していきます。
朽ちてボロボロになり短くなってます。ダウンサス入っている方にはちょうどいいかも笑
品番です。
交換は古いのをマイナスドライバーでこじて落とし新しい方に石鹸水をかけてセットしたらOK!私はジャッキアップ後に古いのを外しCRCぶっかけ攻撃で楽しました。

バネの隙間通すのがちょっくら面倒ですが出来ない事はありません。

新品ですがコイルが汚いのでバンプストッパー汚れちゃったー

バンプ朽ちるのスズキ車アルアルですね。材質が悪い〜
Posted at 2024/03/23 08:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月19日 イイね!

代車の代車

代車の代車嫁様号の代車はアクアでした。
嫁プリより1年新しく距離も53000キロ!しかし起動しなくなりました泣メーター内警告灯が3つ点灯します。再び起動ボタン押すと走れる時とクソ遅い時があります!

車屋に症状を話すと代車の代車でプリウスレンタカーになりました。ところがプリウスレンタカーのナビがグルングルン回り続けます。嫁様が目が回りそうと言います…

最近ツキに見放されつつあります。
ハイブリッド車の代車をハイブリッドにしてくれるのはありがたいが調子良い車にしてくれー追突されなきゃ我が家のプリウスは不具合は無いのだから〜
Posted at 2024/03/19 07:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月10日 イイね!

ワゴンR トランスファーオイル交換

ワゴンR トランスファーオイル交換我が家のワゴンRはスノボエクスプレスでもあるので4WDです。
従ってトランスファにリアデフもあります。

前オーナーの交換歴が不明なので変えることにしました。

たまたま立ち寄った黄色帽子に特価品があり2本購入。

自動後退は1缶2100円します。黄色帽子は1800円ですがそんなに変わらないが2本買うとそれなりにしますよね。

特価品なら2本購入しても通常1本の値段ですから長期在庫品でも気にならないですね。
安かったのでリアデフも交換する事にしました。


フロントトランスファーは他の方のブログを拝見してもフロントマフラーパイプを分離するとかありましたが、実際はそのままマフラー外す必要もなく首振りラチェットレンチでいけます。3/8"(9.5mm) 普通のクビ振りラチェットアストロ製が便利でした。
外れない様にしっかりクビに力をかけてメガネ延長でパワーかけてっと(ギア飛びと延長テコ原理は自己責任で〜)私の場合安いギアレンチで万が一飛んでも買い替え前提です笑

リアデフは19mmの排出口ボルトと注入口ラチェットの構成でしたね。

実は黄色帽子にトランスファオイル交換の作業を断られまして、ドレンを外す作業が難しくマフラーを脱着しなくてはならないと…

仕方なく自分で交換作業となりました。
花粉症の季節にはやりたくなかったのでカー用品店にお願いしたのに泣

私のブログを訪問してご自分でやる方は必ず注入口が外れる事を確認してから搬出ドレンに手を出して下さいね!
注入口がナメたらオイル入れる事が出来なくなります!
Posted at 2024/03/10 12:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@fonce 20ヴェルメーカーOPの同じシステムが付いてます!070屋根塗装にしてもオーディオシステムにしても時限爆弾なのでとても参考になります^_^」
何シテル?   09/19 20:04
ちょんとのんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
10系前期アルファードMZ4WDからの乗り換えです。 嫁様と子供に「いい加減アルファー ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
2代目に世代交代です。 中期ベージュ小変更後モデルのスーパーラウンジにチェンジしました ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
過去所有になりました。 ハイエース冷却水減りのヘッドを修理後に1KZとは思えないエンジン ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ターボブロアムVIPベンチコラム6人乗りフェンダーミラーをドアミラーへ変更。テールグロリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation