• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょんとのんのブログ一覧

2025年05月02日 イイね!

リベンジ!

リベンジ!秋の家族旅行で行った新潟のぽんしゅ館…
秋はイベント開催中と相まって長蛇の列で諦めました。

ふと思い立ちコースターに飛び乗ってひとり旅〜
仮眠の為立ち寄った所に見覚えあるコースターが…

そうだ!
げんさんが北海道で会った4駆屋さんの社長さん!
恐る恐る声かけてみました笑 今はお店任せて会長さんなんだって〜

コースター2駆ですよね?「そう!だって4駆いらないもん」えー?「こんなので悪路走ってもつまらないしー」妙に納得。

確かに4駆屋さんだから悪路走りたければジムニーランクルが店にゴロゴロあると^_^

車体下フレーム間に水タンクが備わってて北海道旅する想定で燃料タンク500も忍ばせてるー3000キロ無給油で行けると。
後ろに背おってるのはユニットバス。シャワーと風呂桶。スケールがデカ過ぎる…

70系はエアサス無いハズだけど4バック見えるし…4独で寝る時水平を保つ為のエアサスだそうで!
色々と1時間程立ち話ししてしまいました。


さてさて 夏に誰も居なくなったスキー場に車を捨ててぽん酒館に〜
500円払いおちょことメダル5枚貰います!好きな銘柄ポチる…まさに夢の様なシステム笑


空きっ腹に効きましてベロベロ…そのまま酒風呂へー
爆弾おにぎりも買いコースターへ
勿論ハンドルは握れませんので
そのまま寝る💤 
日が落ちる頃再び走り出すー
ヤマト運輸や西濃運輸の路線便の様な生活^_^

朝から酒呑んで、昼間に寝て夕方から支度して夜中走る💨
ひとり旅だから出来る喜びでした🤩
Posted at 2025/05/02 07:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月27日 イイね!

ワゴンR 整備

ワゴンR 整備GWは恒例の車両整備です。
何をしようか迷いましたが足車のワゴンRとプロフィアのステレオ交換してきました。

バンパー外し恐怖のACコンプ下側のネジです。スズキ車かなりの確率で古くなるとボルトが折れます。
祈りながら…行けました。

K6Aの奥はオルタとウォーターポンプベルトです。
交換時期でした!

ACはBANDO製オルタはスズキ純正…


劣化具合からACコンプ側だけベルト交換されてた様です。
我が家のワゴンRはノーマル顔ターボFTリミなのでベルト品番はスティングレーに属します。


さてとヘッドカバーのオイルにじみが最近気になってまして…

PCVワンウェイバルブのOリング交換しておきます。

ただねスズキ車のこのゴムパッキン熱劣化で外す時ポロポロと崩れる可能性アリ…
ヘッドカバー内に入ったらエンジンヘッドカバー開けて清掃しなければなりません。

こちらも祈のる様な気持ちで取り外しまして…


若干切れましたが無事取り外し完了^_^


さてさて午後は24V用のトラック専用カーステレオ交換です。

ボリュームが甘くなりたくさん回さなければアップダウンしません。
日野、UD、いすゞ、ふそう共通ですがカスタム車にOPで取り付け出来たユニットです。

何の変哲もない純正ですが実は中身がナカミチ高級オーディオなのです!
スピーカーのみ交換でカスタム車のオーディオは化けるのでBluetoothも無く不便なのですが長年愛用です。
Posted at 2025/04/27 19:04:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月26日 イイね!

懐かしい〜

懐かしい〜買い物中の駐車場で懐かしいキャロル見つけたー

明けても暮れてもこれの納車整備に追われてました。
合間に点検車検を繰り返してた日々…


時代はFM飛ばし10連奏CDチェンジャーも必ず取り付ける女性オーナーばかり…

そんな中嫁様は(結婚前)路線には乗らずこちらの車を購入

キャンバストップを嫌いサンルーフのGT-X「DOHC」の赤…5速を選びましてオプションはリアスポイラーに3面スモーク貼り

大型エアロバンパーに大きなフェンダー走りを意識したフォグランプが人とは違う匂いを醸し出してました!
それを見た幼馴染の子が同じのが欲しい❤️と言われ探しましたがあるハズもなく…


新しくモデルチェンジをしたこちらSXグレード赤ご購入頂きました!

フォードフェスティバは何故だか女子大生にやたら人気がありましたが実は中身マツダ車でしてほとんどファミリアでした笑


ターボの4WD「GT-X」「GT-R」が今新車であったら買いたい1台ですね
Posted at 2025/04/26 10:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月29日 イイね!

新型コースター(リエッセII )献血バス

新型コースター(リエッセII )献血バス新型コースター(リエッセII )を見たくて献血して来た変態ですが何か?

お好きな飲み物をどうぞ〜と言われたけど「そんなもの要らねーから運転席みせろ!と…」笑

ちょっとだけ大袈裟にブログ書いてますがコースター見たかったんだもん。

シフトノブ、緊急ブレーキボタン、排気ブレーキナシ、3眼ヘッドライト!
これを聞いてピン!と来た貴方…私と同じ変態ですね笑エンジンが…

Posted at 2025/03/29 16:28:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月17日 イイね!

新車のパンク

新車のパンク明けで仕事車の燃料&洗車完了後車庫に回送しました。

片側1車線(県道)のカーブで新型ノアが土建屋さんの出入り口と東向け車線を塞いで止まってました。ダンプも入れない。

カーブで私のトラックも対抗車が来るから進めない泣
渋滞にハマりながらなんとか帰庫し自家用車に乗り換えてさっきの場所に…ほんの1分の場所

そしたら土建屋さんのおじさんが赤いコーンを出してる所で窓開けて「どしたの?事故?」と声かけたらパンクなんだよ車にスペアタイヤ入って無いんだとよ…

あっちゃー
新車だから故障では無いと思ったんだけど

仕方ないUターンして戻ると土建屋さんのおじさんが僕を土建屋敷地内に誘導してくれました♪

朝7時頃でタイヤ屋も車屋も営業時間外…JAFは1時間以上待ち…
母娘の2人で困り果ててお母さんなんてプチパニック

ホイールピッチ計ると114.3お?いけるな!

自分のヴェルファイア からスペア下ろしジャッキアップしてちゃっちゃとノアに装着!

その間お母様もお父さんに電話で助けを求めるもタイヤなんか自宅にあるハズもなく…ちょっと走っちゃったみたいでタイヤも切れてて

娘ちゃんと連絡先ワンギリ交換してしばらく俺のスペア使ってていいから👍って帰ってきました。

販売店のトヨタに夜スペア取りに行ったらティッシュBOXもらって(僕花粉症です)何だか得した気分になりました!

皆さんの車スペア入ってますか?
Posted at 2025/03/17 11:05:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@fonce 20ヴェルメーカーOPの同じシステムが付いてます!070屋根塗装にしてもオーディオシステムにしても時限爆弾なのでとても参考になります^_^」
何シテル?   09/19 20:04
ちょんとのんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
10系前期アルファードMZ4WDからの乗り換えです。 嫁様と子供に「いい加減アルファー ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
2代目に世代交代です。 中期ベージュ小変更後モデルのスーパーラウンジにチェンジしました ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
過去所有になりました。 ハイエース冷却水減りのヘッドを修理後に1KZとは思えないエンジン ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ターボブロアムVIPベンチコラム6人乗りフェンダーミラーをドアミラーへ変更。テールグロリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation