• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょんとのんのブログ一覧

2024年10月10日 イイね!

キリ番!

キリ番!信号待ち停車中にゲットしました!

それから1分も経たないうちに…トホホ〜です。
このゾロ目ならそりゃそうなりますわ

7年9ヶ月!
Posted at 2024/10/10 06:18:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月26日 イイね!

あらま

あらまなんだー
間違えたんかな?

イエローカットでお巡りさんに捕まらなきゃいいが…
と心配してたら迷いもなく見事に右折して行きました。

テールは綺麗に流れてました笑 最近は右折の際に左にウインカー出すのが流行りですか!?
Posted at 2024/09/26 07:25:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月07日 イイね!

ブレーキパッド交換 指導

ブレーキパッド交換 指導今回は息子マジェスタの前後ブレーキパッド交換の指導です!

初めて作業する息子ですが前輪ビックキャリパーの4ポッドはどんな感じなのかオヤジとしても興味があります。

今回チョイスしたのは純正寄りメーカーアケボノブレーキパッドです!
アイシンやアドビクスも候補に上がりましたが今回はズバリ価格と品質で勝負^_^
まずはホイール外しから〜最近ド定番のツナギ姿!格好から入るタイプですが毎度の事安全靴が間違ってます!

最初はリアから!ウマかけてロアアームにもフロアジャッキかけておきます。

フロントは4ポッドのビックキャリパーはアドビクス製!私も興味津々です笑 こちらもメガネレンチ必要ありませんでした。
ここまでマジェスタはネジ外す作業は一切ナシ!ロックピン外して固定棒を抜くだけでパッドが引き出される仕組みです!

これには驚き!でした。
キャリパーピストン広げて戻す際にブレーキオイルタンクの量を私が見て作業出来るので2人が楽ですね。

残量確認。ちょうど交換時期だったと思います。

キャリパー接点グリスも当たり面に散布して異音を防ぐのもしっかりと教えました!

最後に100均のスポイトでブレーキオイルアッパー量調整して終了。
完璧な作業でした!安全靴を除いては〜
Posted at 2024/09/07 18:08:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月25日 イイね!

トヨタルーミーバンパーカバー交換

トヨタルーミーバンパーカバー交換義理の姉から修理依頼です!
ルーミーカスタムG-Tって言うんですか?コーションプレートでカラー番号探す為ボンネット開けるとインタークーラーが鎮座で驚きました笑
ターボ車なのね^_^初めて触る車なので〜

旦那がバックして電柱とお友達に〜
ネットでポチってリアバンパー交換して欲しいと…



程度良い物、塗装の必要の無い物、送料がなるべく安く送れる物を探しましたが、念のため新品部品の値段も調べます!




すると色付き新品バンパーカバー5900円なんですね^_^

迷わず新品でしょ!って事で発注。交換の作業は私がします。だって工賃も馬鹿にならないでしょう。(工賃約12000円)

交換は簡単でネジは3本。あとはリテーナークリップ(プラスチックのみ)で止まってました!

バンパーリテーナーは浮いて割れてましたが見えない部分なので放置。


リテーナー本体留めてるピンクの➕は外れ掛かってたので元サヤに…


まだ塗装済みバンパーカバーの部品が出たのでラッキーでした!

場合によっては板金塗装屋さんへ出すより中古部品で変えるより新品で直す方がお得に修理が出来るんですよー

交換作業は突然の雨!
作業終了と共に雨が止む…猛暑よりは随分マシでした!
Posted at 2024/08/25 18:57:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月18日 イイね!

出会い♪

出会い♪子供達が大きくなり部活や塾でなかなか予定が合わないので出掛けるのが劇減です。

そんな中、身内の一周忌で台風を避けて東北(静岡〜青森)走ってきました。

長い道のりでは沢山の名車との出会いがありまして〜
行きの新潟県日本海東北道ではアーバンキャブのビックサムとスライドしました。宮城県利府町でデコトライベントがあったみたいでその帰りでしたね^_^
アーバンキャブはメーカー純正車で各地イベントがあった場合に乗務員が車内で快適に居住出来る様にベッド部分を広く造った車両です。


別の日帰路で青森道を走ってると
ん?見覚えのあるサロンバスが車列2台前に…
しかもサロンから溢れんばかりのシャンデリア輝きが〜
何とかランデブーしたいけど…注、別に知り合いとかでは無いです!

記憶が正しければ八戸ナンバーの三菱MJのサロンで有名な白ナンバーなハズ!
この先確実に行き先が違うんだよなーって考えてました道路舗装工事により1車線規制が続きます泣 
が運良く最後JCTの手間で10分間程ご一緒させて頂きました。
ハザード炊き僕は東北道、走る貴賓室MJのみねやん様は八戸道へと別れましたが、今日連絡すると「勝手にランデブーしてました」と嬉しい返信下さりました!ありがとうございます♪
私も同じ気持ちでランデブーして走っていたので感激です!

それからコースター繋がりはこちら
広ーい駐車場なのにわざわざコースター超ショートの近くに停めてしまうわたし❤️
さすがに就寝中ですので気持ちだけ出会いを大切に〜
そんな夏休みでした^_^
Posted at 2024/08/18 18:52:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@むさしのドリーム様 あの手この手で来ますよねー
面白いのが東京電力からの大切なお知らせ〜
こちらは中部電力ですが最悪の場合電気が止まるそうです笑」
何シテル?   01/03 13:25
ちょんとのんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
10系前期アルファードMZ4WDからの乗り換えです。 嫁様と子供に「いい加減アルファー ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
2代目に世代交代です。 中期ベージュ小変更後モデルのスーパーラウンジにチェンジしました ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
過去所有になりました。 ハイエース冷却水減りのヘッドを修理後に1KZとは思えないエンジン ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ターボブロアムVIPベンチコラム6人乗りフェンダーミラーをドアミラーへ変更。テールグロリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation