• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

電車通勤したくないマンの愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2022年1月10日

パーツラッピング②(ドアミラー&フューエルリッド)+デカール貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
今日は待ちに待ったデカールの貼り付けでした(゚∀゚)朝8時に川崎を出て、湾岸経由で安全運転し、茨城県まで行きました。
そしてNur designのユースケさんにサイドミラーとフューエルリッドのラッピング、デカールの貼り付けをしてもらいました。
2
一応、フロントリップのデカールくらいは自分で貼りました👍
3
また、フューエルリッドのラバースプレーで施した表面を剥がしたり、サイドのデカールの位置決めは自分で行い、あとはヒーターの前で座ることに全集中しました( ´_ゝ`) ガレージは憧れ
4
サイドミラーのカバーは縁とか細かい所があり、また丸みもあり素人にはできませんが、良い感じに施工してくれました。継ぎ目とか違和感無くしていただき大満足です😊
(ミラーが割れやすいので施工の際はご注意とのことです)
( ´_ゝ`)とにかく質感が素晴らしい
5
そして僕は温まってきたので、みんカラ見たり、ユースケさん家の猫と戯れてました( ´_ゝ`)お利口な猫さんだ
6
フューエルリッドカバーは、アルミチックな樹脂ながら、腐食みたいな斑点でしたので是が非でもお願いしたい部分でした。
ここも同じマットブラックにすることでサイドから見て統一感が出て良かったです😀
( ´_ゝ`)とにかく質感が素b…(ry
7
最後にデカールの貼り付けもしてもらいました。
デカール貼りは過去に自分でもしてきたので苦労がわかりますが、難なく貼り付けてくれました(゚Д゚)

渋いTTから個性のあるTTになったと思います。デザインは自己満足な部分ですが、結構な時間を割いてパソコンの前でデザインしました。7枚目の画像で作成依頼しました。
基本的にはスーパーカーやアウディレーシング、海外のカスタムカーを参考にしました。

デカールはF1やGTカーのスポンサーのように車に関わるブランドにしました。
コンチネンタルはTT8Sの時に履いてたので選びました。今はナンカンですが、ナンカンをデカールで貼る気になれなかったので😅
後々コンチネンタルを履くかと言うと、ピレリを履くと思います😂
モービル1はオイル使ってるので選びました。
ベル&ロスはフランスの時計ブランドで、現在はアルピーヌのスポンサーですが、お気に入りで愛用しているため選びました。

たくさんブランドやメーカーを並べずにミニマムに3つにしたのがポイントです。
8
とにかく自己満足なカスタムなのですが、ラッピングはシートと3,000円くらいのヒートガンがあればできるので、個性を出すドレスアップにとてもオススメです。(自分でラッピングしたことないので声高に言えませんが…😅)

今回施工してくれたNur designのユースケさん、デカール作成してくれた同じくNur designのカズキさんにはとても良くしていただきました。心から御礼申し上げます🙇‍♂️

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤウイング撤去とタイヤ変更

難易度:

続リップスポイラー取付2

難易度:

S-tronicオイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

リヤウイング撤去とタイヤ変更

難易度:

汎用サイドカナード取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月11日 8:03
こんにちは。

サイドラッピングで、何が始まるのかと思いましたが、やりましたね〜👍

ニヤついてるでしょ❗️

そりゃ楽しいでしょ‼️

ワサビグリーングロスのチョイスもイイですね👍
マットブラックに映えますね👏
なぜ南米大陸のイメージと思いましたがバッチリですね👏

コメントへの返答
2022年1月11日 15:43
はらペコ星人さん
コメントありがとうございます!

ついにやりました…

施工中はずっとマスクをしてましたが、おっしゃる通りマスクの中ではニヤけ顔でしたw😏

構想から完成までとても楽しかったです♪

南米大陸の形したマットブラックの上にワサビが乗っかり粋な味わいになったと僕も思います☺️
2022年1月11日 20:36
ユースケさん宅まで来られたのですね!

私はそちらから10分ほどの近所です。

先日一緒に筑波山を走りお茶してきました✨

mirai---3さんとも親戚みたいな感じです(笑

お会いした時にはどうぞよろしくお願い致します🙇‍♂️
コメントへの返答
2022年1月11日 22:54
フルトマさん
コメントありがとうございます!

はい!実はユースケさんからもフルトマさんの話を聞きまして、フルトマさんの名前の由来を聞けて嬉しかったですw
この辺あまりアウディオーナーいないんじゃないですか?と聞いたら、フルトマさんの名前が出まして近っ!と思いました😄

mirai---3さんと仲良しなんですね!
カルガモ走行させていただいたことがあるんですが、mirai---3さんのTTRS+のリアディフューザー は真似したいくらいカッコよくて好きです(゚∀゚)b

ぜひお会いした際はお話させてください!
よろしくお願いします🤲
2022年1月12日 1:01
これが完成形なんですね。
どんな風になるのか想像がつきませんでしたけど、仕上がりを拝見してカッコいいなぁと思いました!

雰囲気が変わりましたね!
コメントへの返答
2022年1月12日 1:17
あすたんTTさん
コメントありがとうございます!

はい!これで完成になります!( ・∇・)

ただ、サイドの前方やフロント、リアはもしかしたら追加するかもしれません。シートも余っていて保管してもらってますので🤓
最適解なイメージが出来たらやろうと思いますが、当分先になりそうです。。。

ラッピングは雰囲気変わっていいですよね!
いつか自分でもできるようになりたいです(゚∀゚)

プロフィール

「乗り換えを行いました(長文) http://cvw.jp/b/2711605/47566454/
何シテル?   03/03 01:47
TTばかり乗ってますが、小さめ・低めの丸目のクーペが好みです。よろしくお願いします!(゚Д゚)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアインナパネル脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 09:08:37
ドアパネル表皮剥がれ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 02:51:24
ハザードスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 18:09:09

愛車一覧

アウディ TT ロードスター 渋カワさん (アウディ TT ロードスター)
走行距離51,000km〜 主なカスタム: ボディカラー ダークメタルグレーM(オールペ ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
主なカスタム ・サブコン:RaceChip GTS Black 471PS/620Nm ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
3,200cc V6(NA)エンジン quattro 約120,000km ↓主要カスタ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
休日しか乗らない僕は、コロナ禍では不要不急のものとなり手放しました。 何一つ不満のない、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation